まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

フラップ手術とは:歯周病治療で勧められる外科的治療

f:id:showjyoneco:20200308193521j:plain
まぽさんによる写真ACからの写真



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

漆でーす(^▽^)/

実は僕、年明けから歯科医を受診しています。

僕も去年お口の治療したよ!(過去記事

うんうん、あの時は偉かったね(^▽^) で、僕も今掛ってる歯科医から手術を勧められています。

にーにも肉腫できたの!?

違うけど、やっぱりお口の中切るみたい・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

にーに情けない!

 

 

歯石を取っただけなのに・・・

 

実は僕は境界型糖尿病で経過観察中。その担当医に歯科と眼科を受診して糖尿病手帳に結果を記載するように指示されたのです。

 

で、眼科は会社の健康診断で眼圧と眼底を調べるのでそれでOK。

残る歯科医は受診となったわけですが、どうせ受診するならということで歯科検診に続いて歯石取り及び虫歯の治療を行いました。

 

その過程で勧められたのが今回紹介する「フラップ手術」です。

聞きなれない言葉ですが、先生スラっと「歯茎を切り取ってぇ・・・」とか説明してきます。

 

いやいやいや、ちょっ、ちょっと待って・・・(;´Д`)

 

保険適用でも2万4千円くらいかかるとか言ってるし、即決はできません。

そこで調べてみましたよ(^▽^)/

 

フラップ手術とは

フラップ手術とは、重度の歯周病に対して行われる外科的処方です。

施術対象の目安としては歯周ポケットの深さが6mm以上とする場合が多いようです。

 

その内容ですが、簡単に言うと「歯茎の上部を切開または切除し、歯根が目視できる状態で歯垢・歯石および炎症を起こした組織を除去する」手術となります。

ちょっと聞いただけでも痛そう(´;ω;`)

施術は局所麻酔をして行われます。

 

歯周病の外科治療「フラップ手術」とは|協会けんぽ 健康サポート

 

こちらが我々のような一般の人間にも最も分かりやすい記事だと思います。

 

フラップ手術の費用と有効性

僕が通院している病院では1カ所約6000円。上下の歯とも左右それぞれの奥歯に施術するので合計4カ所で約24,000円との説明でした。

このフラップ手術は保険適用となりますので上記の費用は3割負担の金額となります。

 

調べた限りでは適正な費用提示のようです。

 

では、フラップ手術はそれだけの費用をかけて受けるだけの効果があるのか。

やはり他の医療行為同様、フラップ手術にもメリットデメリットがあります。

 

フラップ手術のメリット
  • 医療保険適用対象である
  • 歯周ポケットの奥深くまで、目視しながら歯石等の除去が可能である

 

フラップ手術のデメリット
  • 歯茎の低下により、知覚過敏を引き起こす可能性がある
  • 外科手術のため麻酔覚醒後に違和感、痛みを伴う場合がある。
  • 術後のケアを怠ると、却って歯周病の進行を早めてしまう。

 

最後に挙げたデメリット。これが一番大事です。

せっかく肉体的にも経済的にも痛い思いをして施術しても、歯周病の進行を早めては意味がありません。

 

決して歯科医院の勧めるまま気軽に受けていいような治療とは言い難いのです。

もしあなたがフラップ手術を勧められたら、必ず説明をしっかり受け、納得の上で施術を受けるようにしましょう。

 

また歯科医師の間でもその施術を行うかどうかの判断基準については今だ議論がある状態であるということも知っておきましょう。

以下に判断基準について論文を紹介しておきます。

 

フラップ手術の適応症例選択のヒント

 

日本歯周病学会専門医・指導医

歯周病を治療するスペシャリストとして認められた歯科医に与えられる「日本歯周病学会専門医・指導医」という称号があることをご存じでしょうか。

 

僕も今回の件で調べるまで知らなかったのですが、専門医として認められた歯科医は全国で884名。指導医にいたっては246名しか居ないそうです(2017年時点)。

 

僕の通う歯科医では「簡単な手術」のように説明して、施術を勧めてきました。しかし調べた結果この術式は高度なもので、症例を多く経験している少なくとも専門医から受けるべきだという結論に僕は達しました。

残念ながらこちらの歯科医院は上記の称号は保持していませんでした。

 

フラップ手術は調べれば調べるほど安易に同意していいような手術ではありません。

確かに僕の奥歯の歯周ポケットは6mm以上ありました。しかし歯石除去後には浅くなっていますし、歯のぐらつきもない。そのような状況で施術すべきなのか、大いに疑問です。

 

そこで僕は今掛かっている歯科医院での施術は断り、症状が悪化するようであれば近隣の専門医・指導医が在籍している歯科医院を改めて受診するつもりです。

 

www.perio.jp

 

近くに専門医・指導医が在籍する歯科医院が無い場合、ぜひセカンドオピニオンを受けられることをお勧めします。

セカンドオピニオンを受ける場合は、今掛かっている病院から「カルテのコピー」を貰いましょう。これを病院は拒否することはできません。

しかしコピーを出す際に開示費用として料金を請求される場合が多いようです。そしてその金額は病院によってまちまち。トラブルにまで発展する場合もあるようなのでご注意ください。

トラブルをさけ、新たな病院で状況を説明し検査を受けなおすのも一つの方法です。

 

まとめとして:歯を守るのは結局は自分自身

歯科医院だけでなく、患者というものはなんとなく「先生が言うからそうなんだろう」と、言われるままに治療を受ける方が多いのが現状です。

しかし、自分の身体を守るのは結局は自分自身です。

 

提示された治療法がベストの選択なのか、他に方法はないのか。

しっかり自分で調べた上で、最善の選択、後悔の無い選択をすべきです。

 

いつまでも健康で過ごせるよう、自ら情報を得ること、しっかりケアをしていくことを大切にしていきまよう。

 

にーに、偉そうなこと言ってるけど、結局は手術怖いんでしょ!

うぐっ(;´Д`) そ、そんなことは・・・(;^_^A

いいよ、いいよ。でも困る前にちゃんと治療するんだよ!

・・・ハイ(´・ω・`)(漆に諭されるとは・・・)

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

「天下一品」筑紫野店レポート:あえてあっさりという選択肢はあるのか?

f:id:showjyoneco:20200301165519j:image

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

今回はあまりにも有名すぎるラーメンチェーン「天下一品」筑紫野店のレポートです。

美味しかった! いや旨かった!( ー`дー´)キリッ

・・・男前やな(;^_^A ではご覧ください(^▽^)/

 

京都が生んだラーメンチェーン。

 

f:id:showjyoneco:20200229110910j:plain

筑紫野店正面

天下一品、その名前は以前から存じ上げていましたし、福岡県内にお店があることも知っていました。

しかし、なかなか足が向くことはなかったのが本音です。

なにしろ福岡といえば豚骨ラーメンの本場。しかも豚骨ラーメンの中でもこってりとされる久留米ラーメンが地元。そりゃ足も遠のくってもんです(;^ω^)

 

それが今回「行ってみよう!」となったのは「かりそめ天国」で有吉くんとマツコさんが絶賛してたから。有吉くんはあえてあっさりを頼むんだそう。

とっても美味しそうに話すので、んじゃ行ってみるかとなったのです。

案外僕ら夫婦もミーハーです(;^ω^) そしてやっぱり芸能人の影響力って凄いw

 

いざ入店

当日は土曜日。新型コロナのこともありますが、人混みを避けて開店直後の訪問です。

僕らの前には先客は1組。狙い通りです(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20200229111333j:plain

f:id:showjyoneco:20200229111345j:plain

店内の様子

 

f:id:showjyoneco:20200229111320j:plain

お店の奥にある紹介文。ちゃんと「筑紫野市のみなさんへ」としてある

今回お邪魔した筑紫野店は2011年の7月オープン。来年で10周年ですね(^▽^)

お隣は「豊前麺打ち会」の「大地のうどん」さん。こちらも大人気です。

 

さあ何を頼む?

f:id:showjyoneco:20200229111235j:plain

メニュー

あっさりとこってりを頼んでシェアする?

やだ( ー`дー´)キッパリ

・・・(;^_^A んじゃ「こってり」と「こってり濃くまろ」のシェアでどう?

いいね!(`・ω・´)b

マジ男前やな(有吉くんの影響力はどこに・・・(;^_^A)

 

実食!

「お待ちどサマー」

当日はホール担当のバイト君がたどたどしい日本語で接客してくれました。

笑顔がとっても良くて、一生懸命さが伝わってきて好印象(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20200229111754j:plain

こちらが僕のたのんだこってり濃くまろ特盛(2玉)

f:id:showjyoneco:20200229111804j:plain

妻の頼んだこってり大盛り(1.5玉)

f:id:showjyoneco:20200229111812j:plain

並べてみるとかなり違う!

まずは何も足さずにそのまま・・・、うん!濃いね(`・ω・´)b

そして旨いね!(゚д゚)ウマー

 

天下一品さんは鶏がらベース。それでこの濃厚さを出すって凄いです。

何より、嫌な臭みがない。

豚骨が特にそうですが、ラーメンスープは臭みとの闘いといってもいいと思います。

旨味を凝縮して、いかに臭みを消すか。それがお店の運命を決めると言ってもいいと僕は思っています。

 

f:id:showjyoneco:20200229111531j:plain

さて、ではお勧めの調味みそや、コショウなどで味変を楽しみながらいただきましょう。

こういったお客側に好みの味で楽しませる姿勢は好感が持てますね(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20200229111514j:plain

最後は「あとめし」

f:id:showjyoneco:20200229111214j:plain

あとめしのメニュー

 

天下一品さんには福岡では定番の「替え玉」がありません。

なので、最初に普通・大盛り(1.5玉)・特盛(2玉)を選ぶことになります。

が、それでも足りなかったらこの「あとめし」です。

 

なんと石焼鍋でご飯が頼めるのです。さらに色々なトッピングも選ぶことができます。

 

f:id:showjyoneco:20200229112734j:plain

あとめし「シロ」200円

とりあえず僕らは最初なので白ご飯を。

f:id:showjyoneco:20200229112828j:plain

煮卵も残しておいたのでIN!

残しておいたスープを掛けるとジューッ!と美味しそうな音といい香りが(⌒∇⌒)

僕らは汁だくでいただきましたよ(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20200229113037j:plain

 

f:id:showjyoneco:20200229113607j:plain

完食

お会計

今回2人合計でちょうど2,000円でした。

高いか安いかの判断は皆さんに任せるとして、僕らはその価値はあったと感じています。

そうそう、キャッシュレス決済で利用できるのはPay-Payのみでした。

どうやら一部店舗だけのようで全店で利用できるわけではないみたいです。

僕らは利用していないので現金でお支払いしました。

 

まとめ

結論から言って「リピ有り」です(⌒∇⌒)

妻も僕も大変気に入りました。

福岡で豚骨ラーメン以外で勝負するのは大変難しいのですが、以前紹介した丸源ラーメンしかり、いろんなラーメンがあっていいと僕らは思っているので応援していきたいと思います。

 

ご馳走様でした(⌒∇⌒)

www.tenkaippin.co.jp

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

新型コロナウイルス、ペットを飼っている人のための対策・注意点:デマや不確実な情報に踊らされないために

f:id:showjyoneco:20200301111459j:plain

emmanmaさんによる写真ACからの写真

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

・・・烈火にゃ

今日は新型コロナウイルスについてです。

ネット上ではデマや不確実な情報が出回っているみたいね。そのせいでトイレットペーパーやティッシュが品薄になったり。

・・・愚かにゃ

烈火さん?(;^ω^)

この子ニュース大好きでずっと見てるのよぉ(;^_^A

今回はここまでのまとめをペットを飼っている方への情報も含めてお伝えします。

・・・敵を知り己を知れば百戦殆うからず、にゃ

烈火さん?(;^ω^)

 

 

新型コロナウイルスへの対策

まずは正確な情報を収集しよう

信頼に足る、正確な情報を得ることがまずは大事です。

ネットには様々な情報が溢れていますが、その裏付けがしっかりしていることが大事。

その中で「東北医科薬科大学病院」が大変分かりやすいハンドブックを作ってくださっていたので紹介します。

 

<追記 2020/02/28 00:45>「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました | 東北医科薬科大学病院

 

また同時に動画も公開されています。

 

www.youtube.com

 

基本的に対策としては「インフルエンザと同じ」と考えて差し支えないようです。

余談ですが、皮肉なことに今年はインフルエンザの流行がかなり抑制されているというデータも出ています。

 

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か(2020年2月29日)|BIGLOBEニュース

 

厚労省の情報は把握しておこう

否定的な意見をお持ちの方がおられることは存じてますが、やはり我々1国民としては、政府の発表する情報を公式な正しい情報として把握しておくべきだと僕は考えます。

厚労省はHPで新型コロナウイルスについて情報を随時更新しています。特に「Q&A」のコーナーは非常に分かりやすく最新の情報を検索することができるのでお勧めです。

 

www.mhlw.go.jp

 

ペットを飼っている方へ

前述の厚労省の情報も含め、ペットを飼っている方向けの情報をまとめてみました。

新型コロナウイルスはペットから人に感染するの?

現在のところその事例はありません。

しかし、ペットからの人への感染症は他にも多く存在しますから、ペットや他の動物に触れた場合は普段から手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒を心がけるようにしましょう。

ペットからの感染症のことをズーノーシスと言いますが、普段からこの対策として呼びかけられていることを守っていれば、新型コロナウイルスの人間とペット間の感染を心配する必要はないと考えられます。

 

同じく厚労省のHPで症例や対策を紹介していますので参考にされてください。

 

www.mhlw.go.jp

逆に新型コロナウイルスが人からペットへ感染することはないの?

こちらもその事例は確認されていません。

しかし最新の報道では以下のようなものが時事通信社から報じられています。

 

香港でペット犬に弱陽性反応 飼い主が感染―新型コロナ:時事ドットコム

 

ウイルスは変異しやすく、もしご家族が新型コロナウイルスに感染された場合は極力ペットとの接触は避けるようにしましょう。

発症したご家族とは部屋を分ける、回復するまでケージに入れるなどのできる限りの対策をした方が良いと考えられます。

 

上記で紹介したニュースはその後を注視していきたいと思っています。

 

※3月3日追記

上記のニュースに対して日本獣医師会が見解を発表しました。

 

「香港で新型コロナウイルス感染者の飼育犬から弱陽性反応が出た事例について」

 

 香港・漁農自然護理署は2月28日、新型コロナウイルス感染者の過程で飼育されていた犬から同ウイルスの弱陽性反応が出たと発表しました。

 しかし、日本獣医師会は、日本におけるペットの新型コロナウイルス感染は現時点では問題にならないと考えます。

 香港の例は、体にたまたま付着したウイルスの遺伝子をPCRで検出した可能性が考えられます。また、報告された事例は本件1件のみであり、犬にウイルスが感染し、犬の体内で増殖して排出されたと確認されてはいません。

 むしろ本事例は、新型コロナウイルスが飼育者から犬に移行したものと考えるのが妥当であり、現時点では、飼育者がしっかりした感染防御の対応をとることが最も重要だと考えます。

                    

公益社団法人 日本獣医師会

 

f:id:showjyoneco:20200303211850j:plain

出典)公益社団法人 日本獣医師会HPより



 

ペットを飼っている人がすべきこと

残念ながら上記のニュースに過剰に反応して、中国ではペットを捨てたり殺処分に出す飼い主が一部に出ているようです。大変悲しいことです。

 

僕らがペットを飼っている人たちにお伝えしたいのは「人間とペット間で伝播する感染症は他にもあり、その対策と同等のことをしていれば心配しなくてよい」ということです。そのためにもペット、特に猫は室内での飼育をお願いしたいと思います。

 

 

まとめ

ここまで紹介した情報の中から、特に心に留めていただきたいことを箇条書きで紹介しておきます。

 

  • 情報はまず厚労省をはじめとする責任の所在が確認できるものを得るようにしましょう。
  • デマや不確かな情報に振り回されたり、拡散しないようにしましょう。
  • インフルエンザと同じの対策が新型コロナウイルスにも有効だと考えてよい。

 

こう考えれば、新型コロナウイルスをそれほど過剰に恐れる必要はないことをご理解いただけるのではないでしょうか。もちろんまだ分からないことが多いウイルスなので甘く見てもいけませんが。「正しく恐れる」何よりそれが大事だと思います。

 

特にペットを飼っている皆さんへ。

以前からお伝えしていることですが、ペットは家族です。

人間の家族同様に守ってあげてください。まず自分が感染しないように対策をしていきましょう。そして家族を守りましょう。

 

f:id:showjyoneco:20200226212822j:plain

ニュースを注視される烈火さん

・・・我々が恐れなければならない唯一のものは恐怖そのものである、にゃ

烈火さん?(;^ω^)

フランクリン・ルーズベルト、にゃ

烈火さん? ヘ( ̄- ̄ )モシモシ

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

コストコのNEW ITEM「コーンビーフポテトサラダ」が旨い!

f:id:showjyoneco:20200224191522j:image

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

今日はNEW ITEM「コーンビーフポテトサラダ」を中心としたコストコの商品のご紹介です。

このコーンビーフポテトサラダはあんまり美味しいから2日連続で買いにいっちゃいました!

もちろんコロナウイルス対策は万全にしたつもりです(;^ω^)

人混みの多いところに行くのは注意が必要だもんね(⌒∇⌒)

それではどうぞ(^▽^)/

 

今回は2点のNEW ITEMをゲット!

コストコは定期的にNEW ITEMを投入します。それは本当に新製品であったり、季節限定商品だったりします。

今回は2つとも完全な新製品。楽しみです(^▽^)

 

1.コーンビーフポテトサラダ

今回の大当たりはこちら「コーンビーフポテトサラダ」。

通常NEW ITEMはメルマガでお知らせがあることが多いのですが、こちらはメールの記載なし。入口の掲示板で初めて知りました。

f:id:showjyoneco:20200224191324j:image

まずは原材料を見てください。

ボイルポテト、半固体状ドレッシング、コーンビーフ、赤玉ねぎ、ローストトマトのオイル漬け、ナチュラルチーズ、マスタード、パセリ。

消費期限は翌日です。

f:id:showjyoneco:20200224191405j:image

ポテトゴロゴロ、コーンビーフの旨味、マスタードの辛味が絶妙!😋

赤玉ねぎの辛味、そしてローストトマトオイル漬けの甘味がめっちゃいいアクセントになっていて絶品でした(^^♪

 

このままパンに挟んでサンドイッチで食べたい!

 

そんな感じです(*^-^*) 

味がしっかり付いてるので、付け合わせではなく「おかず」として食べられます。

そのまま食べるならレタスなどの生野菜を添えたいですね。

 

アレンジするなら絶対にゆで卵を潰したやつを加えるかなぁ、僕なら(*^-^*)

塩気は一切足さなくてよいです。そのくらいしっかり味がついてます。

 

本当に美味しいポテサラです。ぜひお試しください(^▽^)/

値段は税込みで998円です。

2.パステル・デ・ナタ

f:id:showjyoneco:20200224191429j:image

なにそれ? はい、ぶっちゃけ僕もそう思いました(;^ω^)

答えは「エッグタルト」でございます。

元々元祖であるポルトガルではそう呼ばれてるんだそうです。

パステル・デ・ナタ - Wikipedia

 

こちらも今回の新製品です。

こちらも間違いのない美味しさです。

カスタードの風味がとてもよく、甘さ控えめに作られています。

 

トースターで少し温めて食べるのがお勧め。

カスタードがトロリとして美味しいですよ(⌒∇⌒)

 

逆に冷やして食べると、卵餡みたいな食感になって、こちらも悪くないです。

好みですね(⌒∇⌒)

値段は16個も入って798円(税込)。

1個当たり50円弱! コスパ抜群です(^▽^)

 

その他の戦利品w

今回も他にも色々購入しました。その中でもお勧めの物を紹介します。

・ラムTボーン

f:id:showjyoneco:20200224191501j:image

以前にも紹介しましたが、ラム(子羊)のTボーンです。

妻がラム大好きで、今回は期間限定100g199円になってましたので即購入。

普段は100g248円程度です。

ステーキにしてもよし、シチューなどにしても美味しいですよ(^▽^)

 

・レーズン・フィグ・ウォールナッツ・ブレッド

f:id:showjyoneco:20200224191636j:image

「レーズンと乾燥イチジク、クルミの雑穀パン」とでも訳せば良いかな?(;^ω^)

雑穀パンやハード系のパンがお好きな方にはお勧めです。

僕ら夫婦はイチジクもクルミも大好き。ジャストミートですw

f:id:showjyoneco:20200224191650j:image

お勧めの食べ方はちょっとトースターで炙ってクリームチーズ。

もちろんそのままでも美味しいですよ(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20200224191704j:image

コストコのパンだけあってずっしり重い、大きなパンです。

直径は25cmくらい、重さは1kg近いです(;^ω^)

値段は798円(税込)。当日はレジにて100円引きの特売でした。

f:id:showjyoneco:20200224191616j:image

 

適宜切り分け、冷凍保存いたします(⌒∇⌒)

・その他

もち麦(800g×3)

f:id:showjyoneco:20200224191723j:image

 

 

リステリン(ノンアルコール)×3

f:id:showjyoneco:20200224191735j:image

 

 

ロティサリーチキン

f:id:showjyoneco:20200224192135j:image

コストコユーザーには定番中の定番ですね。

初日はそのまま食べ、残りは様々にアレンジしていただきます(⌒∇⌒)

 

そして猫砂を購入しました(⌒∇⌒)

 

以前にも書きましたが、コストコの商品は期間限定でさらにお得になります。

せっかく年会費まで払っているのですから、少しでもお得にご利用ください(^▽^)

 

 

 

猫を飼うということ:預かりさんから里親さんになりました(^▽^)/

f:id:showjyoneco:20200218110832j:image

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

はじめまして! 鉄火(てっか♂)です!

アタシは桔花(きっか♀)ちゃんなのよー!

・・・烈火(れっか♂)。

昨年から預かりボランティアとしてお世話していたこの三兄妹、色々ありましてこの度正式譲渡として里親になることになりました(⌒∇⌒)</p

これを機に、改めて「猫を飼うこと」について書かせていただきたいと思います。

ごはんまだー!?

待ちなさいって(;^ω^)

 

預かりボランティア、そして正式譲渡

今回里親となった3兄妹が我が家にやってきたのは去年の8月。

公園で母猫と共に暮らしていたところを保護団体の方が保護しました。

団体さんにはもうお世話するキャパが無く、TNRを検討されていました。

そこで「里親さん見つかるまでウチで預かりましょうか?」と名乗り出たのです。

そこまでの詳細は以下の記事に書いてますので良かったらご覧ください。

 

www.showjyoneco.com

 

それが、なかなか里親さんも見つからないし、他にも色々ありましたし、なにより僕らも情が移ってしまった(ホントはあまり良くないのですが(;^ω^))ので、今回僕らが正式に譲り受けることにしました。

 

5匹も8匹も変わらんやろwww

 

いや、実際にはかなり変わります(;^ω^) 特に経済的負担が。

変わらないのは気持ちだけですw

 

今日は改めて猫を、いや生き物を飼うということとは何か。僕らの考えを聞いていただけたらと思います。

f:id:showjyoneco:20200223191704j:image

ペットを飼うということは、その命に責任を持つということ。

 僕らはペットを飼うなら出来る限り保護された動物の里親になってほしいと考えています。しかしペットショップやブリーダーさんから購入する方も当然おられると思います。その是非を今回は問いません。いずれ機会があれば「生体販売」について僕らの考えも述べさせていただきたいと考えています。

 

ですが言えるのは、どのような経緯にせよあなたの元にやってきたその命は尊いということです。

あなたを信頼し、あなたを見つめる眼差しは皆同じです。

 

飼うと決めた以上は、その命が尽きるまであなたが責任を負うこと。投げ出すことは許されないのです。

 

「どうしても飼えない事情ができた」残念ですが、時折そういった言葉を耳にします。

であれば、次の飼主さんを責任をもって見つけること。それが飼主の責任です。

 

その事情が本当かどうかは問題ではありません。

本当であれば仕方ありませんし、もし嘘であればそんな人にはもうペットを飼って欲しくない。それだけです。

大事なのはその命にきちんと最後まで責任を持てるのか、その一点です。

 

僕らは今回3匹を譲り受けるにあたり、そこまで考えて申し出たのです。

f:id:showjyoneco:20200223191730j:image

ペットはファッションではない、家族であるという認識を。

昨年からACジャパンが「にゃんぱく宣言」として以下のキャンペーンを行っています。

 

www.ad-c.or.jp

 

とても良いことを言っていただいているので、僕らもとても嬉しいのですが、逆に言えばこんなキャンペーンを張らないといけないほど、ペットの遺棄や飼育放棄、虐待といった問題が多いということです。

 

これは何も猫に限ったことではありせん。

猫や犬なら品種により、また他の生き物にもブームが起こります。

 

猫ならロシアンブルー、アメリカンショートヘアー、マンチカン・・・。犬はシベリアンハスキー、チワワ、ミニチュアダックス・・・。フェレットブームがあり、ハムスターが流行り、ウサギも人気となりました。今はカワウソやフクロウがトレンドでしょうか? 

 

もちろんそれを飼うのは自由です。自由ですが、飼った以上は最後まで責任を持つこと。それを僕らは強く訴えたいと思います。

「ブームが去ったから、その生き物を飼っているのは恥ずかしい」そんな考えは許されないのです。

 

思うに、そういう考えから簡単にペットを遺棄したり保健所に持ち込んだりする人は、ペットをファッションとしてしか見ていないのではないでしょうか。

そのペットの眼差しを本気で見つめたことがないのではないでしょうか。

 

近年、ペットの終生飼養が強く言われるようになってきました。

ですがそれはペットを家族だと考えていれば当たりまえのことです。

家族であれば、その生涯が幸せであるように願うはずです。

 

残念ながら人間の家族に対してもそうでない人も居ますが、当然そんな人はペットを飼う資格も無いということです。

f:id:showjyoneco:20200223191752j:image

エイト・オーニャンズ爆誕!

すみません、少々興奮してしまいました(;^ω^)

僕らの考え、思いに少しでも賛同いただけたらば幸いですm(__)m

 

さて、そんなこんなで我が家は総勢8匹の大所帯となりました(o^―^o)ニコ

てんやわんやだけど楽しい毎日です。幸せにしてあげたいと思うと同時に、幸せにしてもらっています(⌒∇⌒)

 

そんなウチの子たちを「エイト・オーニャンズ」と呼んでいます。

そうですエイトオーシャンズのパク・・・いえリスペクトです(;^ω^)

 

みなさん良かったらウチの子たちの顔を見てあげてください。

こちらで紹介しています(^▽^)/

https://www.showjyoneco.com/cast

 

f:id:showjyoneco:20200223191847j:image

まとめ:なんだかんだでペットとの暮らしは楽しい

なんだか難しい事を書いてしまいましたが、「ペットを最後まで面倒見るのは当たり前」、そう思えればこんな楽しい暮らしはありません。それは間違いありません。

ご飯の用意をするのも、トイレの世話をするのも、病院に連れていくのも当たり前。全く苦にならないはずです。

 

縁あってあなたの元に訪れた命。その命がくれる幸せに、あなたも応えてあげてください(⌒∇⌒)

 

 


Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

「ベイカーズサイン」レポート:町の小さなパン屋さん

f:id:showjyoneco:20200216113303j:image

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

今日は福岡県朝倉市筑前町にあるパン屋さん「ベーカーズサイン」さんの紹介です。

とっても美味しいんですよ(⌒∇⌒)

地域限定になってしまいますが、良かったらお読みください(o^―^o)ニコ

 

www.facebook.com

 

口コミネットワークから知ったパン屋さん

f:id:showjyoneco:20200216124034j:image

住宅街の片隅で、本当にひっそり開業しているパン屋さん「ベーカーズサイン」。

こちらを知ることになったのは妻の仕事先での口コミでした。

妻の同僚さん曰く「近隣のパン屋さんで一番美味しい!」。

 

ほう、ならば行かないという選択肢は無いやろぉ(;^ω^)www

 

初回は平日の午前中にお邪魔しました。

お、可愛らしい店内(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20200216124129j:image
f:id:showjyoneco:20200216124126j:image

奥にはこれから焼かれるのを待っているパンが並んでいます。

 

あちこちに猫のグッズが!

f:id:showjyoneco:20200216124315j:image
f:id:showjyoneco:20200216124312j:image

これは僕ら的には非常に好感度アップです(笑)

さぁなにをいただきましょうか?

 

「・・・ん?」割と早い時間だったので、「昨日パン」の詰め合わせが。

これが半額以下のお値段だったので、お試しとブランチにはちょうど良いってことで購入。さらに店内のイートインコーナーにトースターがあるので温めさせていただいてから持ち帰り・・・つか車内で食べます。

f:id:showjyoneco:20200216124412j:image
f:id:showjyoneco:20200216124409j:image

イートインすればいいじゃん?

おっしゃる通りなのですが、イートインすると消費税10%なんですよね~(;^ω^)

その後に予定もありましたので、移動しながらいただきます(´~`)モグモグ

f:id:showjyoneco:20200216124630j:image

大納言横丁 185円

 

f:id:showjyoneco:20200216124738j:image

豆パン 160円


f:id:showjyoneco:20200216124741j:image

ベーグル(具材入り)195円


f:id:showjyoneco:20200216124745j:image

クロッカン 220円


f:id:showjyoneco:20200216124748j:image

黒糖黒ごまるパン 120円

 

 

結論「美味しい!」

どれも噛めば噛むほど美味しさが引き出されるパンでした。

めちゃめちゃハード系というわけではなく、程よい固さ。

しかも生地がパンの種類によって絶妙に調整されています。

 

大満足、これはまた焼きたてを食べねば!という結論でした(⌒∇⌒)

 

やっぱり焼きたては美味しい!

ということで、その週末にまたお邪魔しましたよ。

同じ午前中でしたが、もう先客が。そして次々とお客さんが来られます。

やっぱり繁盛してるみたいです(⌒∇⌒)

当然ながら「昨日パン」はありません。あっても今日は買いませんけどw

 

今回購入したのは以下のパンです。結論から言いますが、どれも美味しい!

やっぱり焼きたてだと絶品!でした(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20200216124845j:image
f:id:showjyoneco:20200216124842j:image

ミックスサンド370円


f:id:showjyoneco:20200216124838j:image

ハードドッグ 215円


f:id:showjyoneco:20200216124848j:image
f:id:showjyoneco:20200216124835j:image

山ぶどうといちじくのパン 195円


f:id:showjyoneco:20200216124851j:image

白いチョコがきいてる黒いパン 220円

 

 

個人経営のパン屋さんって儲かるの?

さて、ここでちょっとやらしい話ですが、素朴な疑問を。

ぶっちゃけ、個人経営のパン屋さんって儲かるのでしょうか?

 

答えは「経営が軌道に乗ってもなかなか苦しい」となります。

 

パン職人の平均年収は270万円~400万円程度ど言われています。

そして個人経営のパン屋さんの平均年収は350万円程度だとか。

しかもこれは大手に雇われたり、個人経営ならお店が軌道に乗った場合の金額です。

都道府県によっても大きな開きがあるそうです。

heikinnenshu.jp

 

夢いっぱいで開店しても、営業を長く続けること自体が難しいのが現実です。

しかししっかりとリピーターをつかみ、営業を軌道に乗せれば、一店舗だけを存続させるだけでなく、事業を拡大することも夢ではありません。

 

そういった意味では、自信と技術、そして経営手腕さえあれば、非常に希望に溢れた仕事だとも言えるでしょう。

 

僕ら夫婦が住む福岡県小郡市には、同じように小さなパン屋さんから県内でも有名なパン屋さんになった会社もあります。「クリーブラッツ」こちらも間違いない味ですし、公式HPを紹介しておきます。

www.klee-blatt.com

小郡店が第一号店って知られてないのがちょっと悲しい(´;ω;`)

余談ですが、あの超有名ラーメンチェーン「一蘭」も小郡市発祥です(;^ω^)

 

まとめ:応援したいと思えるパン屋さんでした(⌒∇⌒)

初回と今回、どちらも対応してくれた男性がオーナーさんかな?

朴訥で、良い感じの方でした。

「猫、お好きなんですか?」って聞きたかったけど聞けず(;^ω^)

次回お邪魔した時はぜひ聞いてみようと思います。

 

ameblo.jp

 

お近くの皆さん、ご興味が沸いた方おられましたら、ぜひお立ち寄りください(^▽^)

f:id:showjyoneco:20200216124948j:image

 


Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

猫のディクロー(抜爪)について ~1日も早く日本でも禁止を

f:id:showjyoneco:20200202151503j:plain

 

ディクロー(抜爪)というものをまず知ってほしい

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

先日ネットニュースで以下の記事が流れました。

nme-jp.com

 

猫の爪の除去手術。そんな物があることを、皆さんご存じだったでしょうか?

この手術は「ディクロー(抜爪)」と呼ばれています。

 

僕は元々オジー・オズボーンのファンでもあるし、皆さんにディクローについて知っていただく良い機会だと思い、今回この記事を書かせていただきました。

 

ディクローとはどのようなものか

ディクロー(抜爪)とは、人間で言うと指の第一関節から先を切除する手術です。

f:id:showjyoneco:20200202154349j:plain

出典:www.yelp.com

このようなイメージです。

いかがですか? ご自身に置き換えて見た時、今後これがストレスにならないなんて考えられるでしょうか?

 

f:id:showjyoneco:20200202153341j:plain

出典:lbpost.com

こちらが実際の施術の図解。

猫の爪というものは人間とは違い、骨と繋がっていて神経や血管も通っています。それだけ重要な器官ということになります。それをこの手術では、爪が繋がった骨ごと、関節から先を切除するのです。

 

当然ながら、この手術を行った猫はもう一生爪が生えてくることはありません。

 

なぜディクローが施されるのか。その身勝手な理由。

そもそも、なぜディクローが施されるのか。

様々な理由がありますが、どれも猫の生態、そして気持ちを考えたものとは思えません。例を挙げて紹介します。

ほとんどが人間側の身勝手

  • 飼っている猫が攻撃性が高く、引っ掛かれて痛い。
  • 家具で爪を研ぐので困る。新築なので柱などを傷つけられたくない。
  • 引っ掛かれた時に免疫性の疾病に罹らないか心配。

ディクローを施す理由。様々なものが挙げられていますが、大きく分けると以上の3つに集約するのではないでしょうか。はっきり言ってどれも人間側の都合、身勝手だと僕は思います。

 

猫が人間に攻撃するのは、怖いからです。またはストレスを感じているからです。もちろん狩りをする時には爪を使いますが、人間に対してそれはあり得ません。

普段は大人しいのに急に引っ掛かれた、という場合は「猫が触ってほしくなかった」ということです。それは単に眠かっただけかもしれませんし、体調が悪いのかもしれません。「乱暴な猫だ!」ではなく、「どこか具合が悪いのかもしれない」と心配してあげてください。

 

また家具等への爪とぎは猫を飼う上で必ず直面する問題ですが、これも根気強く躾ていけばほぼ爪とぎで爪を研ぐようになります。

爪を研いで良い場所、いけない場所を理解させるのが飼い主としての責任です。それを放棄して「爪を切除すれば良い」なんてあまりにも短絡的です。

 

免疫性の疾患についても、猫アレルギーを始めとするアレルギーがあったり、免疫的に弱い方などはやはりペットを飼うこと自体に慎重になるべきです。

 

また「極度に爪切りを嫌がる猫に無理やり爪切りをするよりディクローした方がストレスにならない」という意見もありますが、これにも僕は否定的です。なぜならディクローをすること自体、その後の猫にとって大変なストレスになることはほぼ証明されているからです。

ディクローされた猫のその後

ディクローされた猫がその後どうなるか。

猫たちはストレスを抱えて過ごすことになります。ストレスフリーなどということはあり得ません。程度の差です。ディクローされた猫に見られる変化をまとめると以下のようになります。

  • 痛みが残る
  • 歩行困難になる
  • トイレが上手く使えなくなる
  • 攻撃性が増す
  • 寿命が短くなる

現在は炭酸ガスレーザーを用いて「無痛」を謳っている動物病院もありますが、やはり多くの猫は施術された手を触られるのを嫌がるようですし、手を用いた行動も減るようです。これは明らかに痛みが残っているためと考えられます。

また旧来通りの手術用メスや電気メスを用いて手術された猫は余計です。

痛みから飼主への攻撃性が増したり、噛むようになったりすることを報告されています。攻撃手段が「噛む」ことのみになるのですからある意味当然です。

 

また前述したように、猫の爪には神経や血管が通っており、大切な「感覚器官」でもあります。そのためトイレの砂を上手く掘ることができなくなり(痛みを伴っていることも考えられます)、粗相をしてしまうようになる猫もいるようです。

 

そして一番問題なのが「寿命が短くなること」です。これはストレスから寿命が短くなるばかりではなく、前述したように返って問題行動が増えてしまい、結果捨てられたりする子が増えるからだそうです。

 

先進国の多くがディクローを禁止している

先進国、特にヨーロッパ各国では「ペット動物の保護に関する欧州協定」(The European Convention for the Protection of Pet Animals)に基づき、批准した国の多くがディクローを禁止しています(出典:wikipedia)。

 

それに対して世界最大のペット産業を有するアメリカでは、ディクローが逆に30億ドルにもなる巨大市場となってしまっています。そのアメリカに対して行われたキャンペーンが、冒頭のオジー・オズボーンの記事です。ですが近年では州法としてニューヨーク州やニュージャージー州などにおいて、ディクローの禁止や施術した飼い主や動物病院に対して罰金を科すなどの法律が成立、または成立へ向けて議論されています。

参考:CNN.co.jp : 米NY州議会、猫の爪除去禁止法案が通過 成立すれば全米の州で初

 

日本の場合

では、日本ではどうなのでしょうか。

残念ながら法的にディクローを禁止する法律はありません。公益財団法人「日本獣医師会」によると

「飼育者の都合等で行われる断尾、断耳等の美容整形あるいは声帯除去術、爪除去術は、動物愛護・福祉の観点から好ましいことではない。(中略)したがって、獣医師が飼育者から断尾・断耳等の実施を求められた場合には、動物愛護・福祉上の問題を含め、その適否について飼育者と十分に協議し、安易に行わないことが望ましい。しかし、最終的にそれを実施するか否かは、飼育者と動物の置かれた立場を十分に勘案して判断しなければならない」

 (小動物医療の指針)

 となっています。要するに「最終判断は飼い主の責任」ということです。

ですが、悲しいことに現在の我が国の動物病院やペットショップの中にはそういったことを説明するどころか、積極的に施術を勧めるところが存在します。

そのような所では、さもディクローが「飼主にも猫のためにもなる」かのように説明されます。その言葉を鵜呑みにしてしまって、後から後悔される飼主さんもおられるのが実情なのです。

 

まとめ:必要だから猫には爪がある

これまで紹介してきた通り、ディクローは猫のためにはなりません。

もちろん賛否両論があり、中には「施術して良かった」と仰っている飼主さんがおられるのも事実です。ですが、物言えぬ猫自身が「やってもらって良かった」と果たして思っているでしょうか。

 

猫を愛し、猫と友人でありたいと思うならば、答えは自然と見つかるはずです。

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング