まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

コストコの日替わり特価品 ~よりお得にコストコを利用しよう

f:id:showjyoneco:20191116221224j:image

コストコに入会したらメルマガ登録はマスト

どうも猩々猫(@showjyoneco)です。

最近コストコから以下のようなメールを送ってくるようになりました。

 

f:id:showjyoneco:20191116222020j:image

通常週に1~2回のメルマガですが、今週は実験的に日替わり特価品をお知らせしているようです。毎日送信されてきました。

そしてこの記事を書いている11月16日土曜日のメールが上記のものです。

Godivaのアソートが1つ買うともう1つプレゼント! 即ち半額。

さすがに日替わり特価、あり得ない安さです。

 

実は僕、無類のチョコ好きでして(;^ω^)

これは行くしかない! ということで行ってきました、コストコ久山倉庫店。

いつも人でごった返しているイメージですが、意外と空いていました。11時頃の到着でしたから、やはり土曜日でも早い時間は狙い目のようですね。

 

さてさて・・・まずはお目当てのGodivaは・・・っと、あった~!
f:id:showjyoneco:20191116222023j:image

同じブースの他の商品に比べてひときわ減っています。

これは遅く来た場合は売り切れているかもしれません(補充がされるかもしれませんが)。

限定で一人1セットの2個までです。大事に2個カートにIN!

 

その隣に同じくGodivaのスペシャルピース45個入りが。


f:id:showjyoneco:20191116222011j:image

こちらも期間限定(24日まで)で300円引き。

今日はお付き合いのある保護猫団体さんが譲渡会をやっています。陣中見舞いにちょうど良い。こちらも購入です。自分ちにももうひとつ(^▽^)

 

さて、あと今日必要なのは、猫のトイレ砂と、ブラウンの電動髭剃りの洗浄液。

髭剃り洗浄液も期間限定600円引きです(^▽^)

こういったものもメルマガでお知らせが来ますから上手に利用しましょう。

今日日、コストコといえどもスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアの特売品の方がお得な場合はいくらでもありますからね。

 

さて、目当ての物は全て購入しましたからあとは流して・・・(。´・ω・)ん?


f:id:showjyoneco:20191116222004j:image

「アヒージョ購入で生パスタとセットで500円引き」

なんですと?!Σ(・ω・ノ)ノ!

アヒージョ、以前から食べてみたかったんだよな・・・

500円引きかぁ・・・(ここで3分)

よし! 買おう!( ー`дー´)キリッ

ペンネとコンキリエどっちにしようかなぁ・・・(ここで2分w)


f:id:showjyoneco:20191116221514j:image

これがアヒージョ。具材ゴロゴロです。

エビも大きい!(^▽^)


f:id:showjyoneco:20191116221959j:image

コンキリエにしましたよ(⌒∇⌒)

コストコの生パスタは冷凍保存OKだそうです(^▽^)。

とはいえ、せっかくの生パスタとアヒージョ、当日調理してこそでしょう。

今日は妻はパートで働いてくれてますから、腕によりを掛けちゃいますよ。

 

生パスタとアヒージョでアレンジメニュー

f:id:showjyoneco:20191116222016j:image

アヒージョにはローズマリーとオリーブオイル、そしてニンニクが入っています。

具材だけにするとこんな感じ。

切り方雑!・・・もとい、豪快!(笑) タコでかっ(;^ω^)

 

説明では「オリーブオイルでニンニクとローズマリーを熱してローズマリーは取り出す。具材を全て投入して10分加熱」となっていますが、いやいやダメっしょ(;^ω^)

少なくともエビとホタテは早めに取り上げることをお勧めします。


f:id:showjyoneco:20191116222125j:image

さて、具材に火が通ったら、パスタを茹でてシーフードパスタにアレンジしますよ。

つーても茹で汁とアンチョビペーストに唐辛子でペペロンチーノ風にするだけですが。簡単です(^▽^)/


f:id:showjyoneco:20191116222007j:image

出来上がりはこんな感じ。コンキリエにして正解!

 

さ、ワインを開けていただきましょう(^▽^)

 

まとめ

コストコは期間限定の特別価格を中心に購入するのがお得に利用するコツです。

それにはメルマガ登録が必須。

しかしそのメルマガに全て記載しているわけではないところがニクイ戦略です。

今回のアヒージョ&生パスタのセットのように、店頭で初めて出会う特売品を見かけることもしばしばあります。

コストコの術中にハマりすぎないよう、上手に買い物を楽しみましょう(^▽^)/

 

おまけ

Godivaのスペシャルピースを食べたいのに猫まみれで食べられない妻(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20191116222028j:image

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

保護猫カフェ紹介「Nha Con Meo」(福岡県久留米市)

f:id:showjyoneco:20191110111924j:image

妻が今週の週間トップファンに認定されました

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(^▽^)<

妻の白梅華です(^▽^)<

今日は福岡県久留米市にある保護猫カフェ「ニャーコンメオ」さんのご紹介です。

訪ねたのは随分前だったんだけどね

以降Facebookなどは拝見していたのですが、今回妻が週間トップファンに選ばれたのを機に、改めてご紹介させていただきます。

f:id:showjyoneco:20191110184903j:image

遅い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

うう(´;ω;`) オーナーさんごめんなさいm(__)m

では早速お読みください(⌒∇⌒)

 

個人で運営されている保護猫カフェ

ニャーコンメオは西鉄久留米駅からもJR南久留米駅からも徒歩圏内という、好立地なオフィスビルに入っています。2階が通常の保護猫カフェスペース、3階は病気や気性などによって隔離が必要な子のスペース。

店名の「ニャーコンメオ」とはベトナム語で「猫の家」という意味です。

オーナーさんはベトナムとの関りが深く、同じビルでベトナム語教室も運営されています。このニャーコンメオでもフォーやベトナムコーヒーなどを愉しむことができますよ(予約制)。

 

僕ら夫婦が訪ねた時には約50匹の保護猫たちが暮らしており、預かりボランティアさんに託している子もいるとのことでした。

 

特筆すべきは、これだけの規模の猫カフェ、そして保護活動を「個人で」されていることです。もちろん他にスタッフさんは居ますが、基本ボランティアさんということです。

本当なら経営状況など突っ込んで話を伺いたかったのですが、今回はそこまでお話しはできませんでした(>_<;)

 

しかしオーナーさんは快く僕らを迎えてくれて、お忙しい中可能な限りお話ししてくださいました。お互いの夢などもお話しでき、大変有意義でした。

では、お店のご紹介やお話しさせていただいたことをご報告させていただきます。

 

ニャーコンメオさん訪問

 訪問当日、事前に車での訪問であることを伝えると「到着したら電話してください。駐車場まで誘導します!」とのこと。めっちゃ親切。

ビルの裏手に2台分ほどの駐車場を設けておられるのですが、確かに道は分かりにくい(汗)。誘導していただき助かりました。

 

最初のドアを開けたら消毒です。これは今はどこの猫カフェさんでもやってますね。むしろやってない猫カフェに出会ったらちょっと要注意です。

 

ニャーコンメオさんは2階と3階が別会計となっており、3階は基本入室無料です。でも良かったら3階だけの利用だとしても飲み物程度はご注文いただけたらと思います。

さて僕らは当然2階も利用します。申し訳ないですが、もっともリーズナブルな「猫ルーム30分500円(平日400円)」のコースを申し込みました(;^_^A

ちなみに、延長は10分100円、平日に限りフリータイム1200円が用意されています。

ここで注意が必要なのが、利用できるのは中学生以上に限られているということです。

猫に詳しい方ならご存じでしょうけど、猫と子供というのはあまり相性がよろしくありません。子供の発する大声や奇声を怖がるのです。また、子供は分からずに尻尾を引っ張ったりして猫を怒らせてしまい、噛まれたり引っかかれたりしてケガをするケースもあります。

猫カフェによりますが、そういったトラブルを未然に防ぐためにも年齢制限を設けているところは多いです。特に保護猫カフェではその傾向が顕著になります。これは保護猫は「なんとか人を怖がらなくなった」程度の人慣れしかしていない場合が多いからです。

 

では、猫部屋へ入りましょう。いざ猫天国へ!(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20191110190150j:image
f:id:showjyoneco:20191110185338j:image
f:id:showjyoneco:20191110190034j:image
f:id:showjyoneco:20191110185358j:image
f:id:showjyoneco:20191110185352j:image
f:id:showjyoneco:20191110185406j:image
f:id:showjyoneco:20191110185417j:image
f:id:showjyoneco:20191110185341j:image
f:id:showjyoneco:20191110185347j:image
f:id:showjyoneco:20191110185334j:image

カフェにいる猫たちはほとんどが愛護センターから引き出された子たち

ニャーコンメオさんに居る猫たちは、そのほとんどが愛護センターから引き出された子です。即ち「そのままだと殺処分されるはずだった」猫たち、ということです。

 ただ僕らが訪問した時にはちょうど「多頭飼育崩壊」の現場からレスキューされた子たちが来ており、2階の2つに仕切られた部屋でそれぞれ分けて飼育されていました。

 

 

ニャーコンメオさんの譲渡条件、そこそこで違うことを認識しよう

最初オーナーさんにお会いした時「ごめんなさい、ウチは単身の方には譲渡しないんですよ~」と謝られてしまいました。

これは僕らの運営する保護猫共生賃貸®necottoが「単身女性専用」だからです。

 

「いえいえとんでもない、そこそこの条件があるのは承知してますから」とこちらも大恐縮(;^ω^)

 

保護猫を迎え入れたいと思ってくださってる方には是非覚えておいていただきたいのですが、保護猫を迎えるためには各保護団体、個人の保護主さん、それぞれが独自の条件を設けています。統一のルールというものはまだ存在しません。

 

残念ながらそのことでしばしばトラブルになることも現実です。

ただ、これだけはお伝えしたいのですが、各保護主さんとも「この子には一生幸せになってほしい」という思いで条件を設けているのです。

その条件をクリアしてくれる人(家庭)であれば、きっとこの子を幸せにしてくれるという希望を託して譲渡条件は考えられているのです。

 

necottoの入居者さんには譲渡はできません。それはニャーコンメオさんの条件に合わないから。その考えも僕らは尊重します。

そこそこの条件を承知したうえで、そこに保護されている子が幸せになってくれるのであれば、僕らはそれでいいのです。

 

「次はファミリータイプのnecottoを作ってください!」

オーナーさんからそう言われました。

いやいや、まずは今のnecottoの経営を軌道に載せるのが先ですが(;^_^A

でもいつかそんなnecotto2号棟3号棟が作ることが出来たら素敵です。

 

本当は誰だって条件なんか設けたくないのです。

「猫を飼いたい」と思ってくれる人なら誰でも猫を飼うことができて、その猫が一生幸せに命を全うすることができる。それが理想です。

 

ただ、現実はそこには程遠い。

だからこそ皆が、自分でできることを自分なりの方法で理想に向けて努力しているのです。

 

まとめ:猫への愛情が溢れた保護猫カフェでした。

今回ニャーコンメオさんへお邪魔して、とても印象に残ったのはオーナーさんはじめスタッフの皆さんの笑顔です。皆さん本当に猫がお好きで、その子たちの幸せを考えていることがにじみ出ている笑顔でした。

保護猫というものがどんなものなのか、猫を飼うということがどういうことなのか。それを学ぶためにも、いえ単純に猫に会いにいくためだけにも、最適なカフェだと思います。

nhaconmeo.cafe.coocan.jp

 

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

猫の風邪について ~人の風邪とは根本的に違うことを認識しよう

f:id:showjyoneco:20191104134901j:plain

 

ウチの子に猫風邪発生!

どうも猩々猫(@showjyoneco)です。

先日、ウチで飼っている猫に風邪が発生してしまいました。くしゃみと鼻水、目もしょぼしょぼです。ウチは多頭飼いで現在8匹、蔓延だけは防がないといけません。

「ただの風邪でしょ?」と侮ってはいけません。

猫風邪は根本的に人間の風邪とは全く違うのです。

今回はその猫風邪についてのお話です。

 

一口に猫風邪と言っても原因は様々

くしゃみや鼻水、咳や発熱といった本当に人間の風邪そっくりの症状が出る猫風邪ですが、その原因は様々です。そして「人間の風邪よりも重篤化しやすい」「一度罹ると一生治らない可能性がある」という特徴があります。

そしてそれが1つの原因によるものではなく、複数の原因が複合的に重なって症状を引き起こしている場合が多いということです。

その中でも特に気を付けないといけないのが「猫ウイルス性鼻気管炎」と「猫カリシウイルス感染症」です。

 

猫ウイルス性鼻気管炎

猫ヘルペスウイルスⅠ型ウイルスが原因で発症します。くしゃみ・鼻水・発熱・下痢・食欲減退など、まさに風邪そっくりの症状が現れるため「猫インフルエンザ」「猫コリーザ」などとも呼ばれています。

重症化した場合、脱水や肺炎を起こして急激に体力が低下、死に至ることがあります。また結膜炎を併発し、失明の危険もある怖い病気です。

猫カリシウイルス感染症

猫ウイルス性鼻気管炎に比べれば重篤化しにくいとは言われていますが、こちらも非常に怖い感染症です。風邪に似た症状の他に口内炎などを引き起こします。

口内炎や鼻炎で食事が取れず、衰弱して死に至る場合があります。

また近年ではより毒性の強い「強毒全身性ネコカリシウイルス」の発生も報告されていますので注意が必要です。

風邪症状のその他の原因

細菌、マイコプラズマ、クラミジア、ハウスダストなどなど様々な原因で風邪に似た症状が猫には発生します。その原因を特定するのは非常に難しく、症状が出たら速やかに病院で診察を受けることが大事になります。

 

受診させるタイミング

「くしゃみ1回ルル3錠」なんて風邪薬のCMがありましたが、猫を病院に連れていくタイミングというのはなかなか難しいものがあります。猫は基本病院嫌いであり、キャリーに入れられて病院に行くことそのものが大きなストレスになるからです。

では何を目安に受診を判断すれば良いのでしょうか。猫風邪の場合は「鼻水・目ヤニが出ている」「咳・くしゃみが続いている」のならば早めに受診すべきです。

 

前述したとおり、猫風邪は重篤化しやすい病気です。

特に子猫や老猫の場合はより早めに受診しましょう。

 

猫風邪の治療

まず動物病院で診断してもらい、その原因や症状に合わせた治療法が施されます。基本的には抗生物質と抗ウイルス薬でウイルスや細菌の活性化を抑えつつ、対処療法で対応します。

ウイルス活性化を抑制するため、インターフェロン注射がされることも多いです。

 

いずれの場合も獣医師の先生の説明をよく聞き、出された薬はしっかりと与えることが大切です。

 

我が家の場合

ウチの子の場合ですが、インターフェロン注射が施されました。そして飲み薬、2種類の点眼・点鼻薬が処方されました。

幸いすぐに効果は表れ、改善に向かっています。

f:id:showjyoneco:20191104153934j:image

他の猫や人への感染

ウチのように多頭飼いしている場合、最も気を付けないといけないのは他の猫への感染です。

カリシウイルスもヘルペスウイルスも飛沫感染します

これはある意味猫エイズよりも恐ろしい。

症状が現れた猫はなるべく隔離し、他の猫に感染が拡がらないようにしましょう。

 

また人への感染についてですが、ウイルスについては人が感染するウイルスとは型が違うため感染することはありません。しかし、複合的要因で風邪症状が出ている場合、人間への感染の可能性はゼロではなくなります。

やはり風邪症状が出ている猫とのスキンシップは控え目にし、猫と触れ合ったあとは消毒などをまめに行うようにしましょう。

 

猫風邪は一生完治はしない場合がある

猫風邪の中でも「猫カリシウイルス」「猫ヘルペスウイルス」に感染した場合は、潜在的に体内にウイルスが残り、完治することはありません。

普段は自らの免疫で抑え込んでいますが、他の病気を発症して体力が落ちた場合などに再び症状が現れることがあります。それゆえにこの2つのウイルスに対しては予防が大切になります。

 予防が何より大切。ワクチン接種の勧め。

猫風邪が恐ろしい病気であることは分かっていただけたかと思います。

特に「猫ウイルス性鼻気管炎(ヘルペスウイルスⅠ型)」と「猫カリシウイルス感染症」に注意が必要なわけですが、これはワクチン接種によって感染のリスクを最小限に抑えることができます。

最も安価な「3種混合ワクチン」でもこの2つの感染症が予防できるようになっています。

3種混合ワクチンで対応する病気は「猫ウイルス性鼻気管炎」「猫カリシウイルス感染症」と「猫汎白血球減少症」です。

これが5種混合ワクチンになると「猫白血病ウイルス感染症」「猫クラミジア感染症」が加わります。

 

完全室内飼いの猫であっても3種混合ワクチンは毎年接種すべきです。

我が家では全員5種混合ワクチンを接種しています。

 

まとめ:猫は「病気にさせないこと」が基本

猫に風邪をひかせてしまった僕が言うのもなんですが、猫の体調管理はまず猫は病気にしない、させないことが基本です。

それは「猫は一度病気になると治りにくく、治療も大変だから」に他なりません。

 

猫は体調の不調を隠そうとします。症状に気づいた時には重症化していることも多いですから、常にしっかりと観察し、防げるものは防いであげましょう。

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

ウチの猫が手術を受けました ~猫の口内炎と肉芽腫

f:id:showjyoneco:20191026025730j:image

漆に肉芽腫が見つかりました。

どうも猩々猫(@showjyoneco)です。

現在我が家には総勢8匹の猫が居ます。我が家の飼い猫である5匹と、預かりボランティアでお世話している3匹です。

 

今日は我が家の飼い猫の中で末っ子にあたる漆(うるし)についてのお話しです

 

漆は現在2歳の男の子。2017年の初冬に保護しました。

健康診断で6か月程度と診断されたため、誕生日を5月5日としました。そのくらい元気な子だったのです。

 

しかし、気になることがひとつ。ごはんを食べるとき、しきりに口の中を気にするのです。もちろん健康診断の時に獣医の先生には相談しました。しかし、「口内炎か何かあるようだが気にしないで良い。猫には多く見られる疾患だし、いずれ改善すると思う」とのことだったのです。

 

そのまま、2年。

前述のように本当に元気な子だったので、あまり深刻に考えることもなく過ごしてきました。

f:id:showjyoneco:20191026025925j:image

それが、1か月前くらいから口の中の気にする様子が顕著になり、エサを食べなくなってしまったのです。食欲が無いのではなく、食べたいのだけども口の中が痛くて食べることが出来ない。明らかにそういう様子でした。

 

これまでに口の右側奥、右頬の裏側に出来物があることを僕らは確認していました。

再度、かかりつけの獣医さんに相談したところ液薬が処方され「改善しないようであれば抜歯するしかない」との説明でした。

 

「抜歯? 出来物そのものを取るのではなく?」

 

正直、そう感じました。

実際調べてみると、抜歯は口内炎の治療でよく行われる施術でした。

 

しかし、漆の場合は「口の中の出来物」です。

もっと他に治療法があるのではないか。そう思いつつ処方された液薬を与えていたのですが、そんな時に保護猫の活動をしている知り合いから「近くに犬猫の口腔治療に力を入れている病院がある」という話を耳にします。

 

電話で問い合わせたところ、詳しく話を聞いてくれ「その出来物を切除することになる可能性が高い」との見解でした。とにかくまずは実際に診たいので連れてきてほしいということになり、そのまま受診の予約をとりました。

 

結果、漆の出来物は「肉芽腫」と診断されることになります。

 

 

前置きが長くなりましたが、今日は猫によくみられる口内の病気、「口内炎」と「肉芽腫」についてお話しします。

 

猫の口内炎 ~恐ろしい慢性疾患

猫の口内炎は猫全体の6~7%に見られる症状です。

人間の口内炎と違い、治りにくく、再発を繰り返すのが特徴です。そのため猫の口内炎は「難治性口内炎」と呼ばれています。

残酷な現実なのですが、一度罹ったら「治らない」と覚悟しましょう。できるのは対症療法だけです。ほとんどの場合、生涯付き合うことになる慢性疾患なのです。

 

猫の口内炎の原因

猫の口内炎の原因は様々あり、それが複合的に絡んでいることも珍しくありません。

その主な原因としては

  • 免疫の過剰反応
  • アレルギー
  • 細菌の感染
  • ウイルス
  • 免疫低下
  • 栄養状態

などが挙げられます。

 

治療法

猫の口内炎の治療には「内科治療」と「外科(歯科)治療」の二つがあり、そのどちらか、または同時に両方が施されます。

まずは内科治療が試され、改善が見られない、もしくは治療効果が希薄になったりした場合に外科(歯科)治療が検討されることが多いようです。

内科治療

ステロイド剤や抗生剤を投与することが柱となります。

しかしながら治療は長期間に及ぶため、徐々にその効果は薄れていきます。

特にステロイド剤の長期使用は効果が希薄になるだけでなく、肝臓に負担をかけ、ホルモン異常や皮膚病を引き起こしたりと二次的疾患の原因となります。

 

アレルギーが原因の場合、食餌療法が取られることもあります。

 

外科(歯科)治療

全臼歯抜歯や場合によっては全抜歯が施されます。

内科治療と違い、根本治療につながる可能性があります。

 

口腔内の細菌の90%は歯石と歯垢、歯の表面に存在しています。抜歯することによって口内の細菌の数が減り、口内に炎症が発生するのが抑制されるのです。

 

抜歯後すぐに症状が改善するわけではなく、数か月から2年ほどをかけてゆっくりと快方に向かっていきます。

この外科(歯科)治療は全体の8~9割の症例で効果が認められています。

 

ただし、エイズや白血病等のキャリアとなっている猫がこの治療を受けると、免疫不全が生じて返って重大な健康被害を引き起こすことがありますので注意が必要です。

 

実際の治療の様子を記した動物病院の記事がありましたので、参考にしてください

参考:猫の難治性口内炎??(荻窪ツイン動物病院)

 

 猫の肉芽腫

さて、我が家の漆に出来ていたのがこの「肉芽腫」になります。

口内炎と同じく、食事の際の違和感となるため食欲が落ち、場合によっては死に至る恐ろしい疾患です。

 

 

肉芽腫と言っても症状は様々で、その呼称もいくつかあります。

代表的なものは「好酸球性肉芽腫」「化膿性肉芽腫」「線状肉芽腫」の3つです。

それぞれアレルギーであったり、何らかの原因で口内を傷つけてしまったことにより細菌が繁殖して炎症を起こし、それが目に見える形まで大きくなったものが肉芽腫となります。

 

その中でも漆は「好酸球性肉芽腫」の可能性が最も高いという診断結果でした。

好酸球性肉芽腫は腫瘤となることはあまりない肉芽腫です。もしその通りならば漆はかなり珍しい症例ということになりますね。

実際に漆の口内の細菌をまず調べたのですが、普通の猫とは比べ物にならないくらい膨大な数の細菌が確認されました(画像が無くて申し訳ない)。

 

各肉芽腫については以下のリンクを参考にしていただいて、ここからは実際に漆に施された治療について書いていきます。

 

参考:

www.119.vc

 

 平成元年10月10日 検査

前述の口腔治療に力を入れている動物病院での検査。

当日は鎮静剤を打ち、暴れることのないようにしてから口腔内を検査します。

口の中を見せてくれる子なら鎮静剤を使わなくて済む事もあります。

 

結果は先ほども書きましたが「好酸球性肉芽腫」の可能性が最も高い。

ただし、悪性の腫瘍である可能性もゼロではない。

とにかく腫瘤は外科手術によって切除し、組織を病理検査へ回すということに。

 

当日そのまま手術は行いません。

まず7日間かけて口内を除菌します。そうしないと手術の際に、悪い菌が体内に入り込み内臓にダメージを与える可能性があるからです。そこまでにならなくても手術痕が化膿したりする可能性が高くなります。

f:id:showjyoneco:20191026030210j:image

上がその際の説明に用いられた手術概要の絵と費用見積もり。

雑に描いてあるのでなにがなんだかでしょうけどw、要は「もし悪性の腫瘍だったらいけないので、切除後は縫合はせずに止血のみ。病理検査の結果を見てからその後の治療方針を決めましょう」ということでした。

 

10月14日~10月20日 除菌

翌日から7日間、1日1回の除菌薬の投与となります。

先生曰く甘い味の粉薬で「餌に混ぜて与えてもいいけど、なるべくそのまま、もしくは水に溶かして与えてほしい」との指示。

「美味しいからそのままペロペロする子も多いですよ」

漆は全く見向きもしませんでした(;^ω^)

水に溶かしてスポイトで与えることを試みましたが、これもダメ。吐くし(;^ω^)

 

結局おやつに詰めて与えることに。

それでもやはり味が変なのかなかなか食べてくれません。

妻が苦労してなんとか7日分飲ませてくれました。

 

10月22日 手術

注意!:以下に手術の画像を貼っています。苦手な方はお気を付けください。

 

いよいよ手術当日です。

朝いちばんで連れて行って、夕方引き取りに戻ります。

僕らは何もすることがないので、気を紛らわすためにあちこち買い物へ。

 

ほどなく妻の携帯に「16時30分に迎えにくるように」との電話が入りました。

 

手術の結果は問題なし。病巣である肉芽腫は全て取り除いてもらいました。

以下がそのその手術の画像です(医院撮影)。

f:id:showjyoneco:20191026030023j:image

肉芽腫の様子。

f:id:showjyoneco:20191026030105j:image

切除後

f:id:showjyoneco:20191026030120j:image

漆は珍しい多歯だったそうです(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20191026030137j:image

切除された腫瘤。結構大きい。そりゃこんなのが口の中にあったら食べにくいよね。

 

f:id:showjyoneco:20191026030151j:image

こうして無事手術は終了しました。

同時に調べてもらった血液検査も異常なし。

f:id:showjyoneco:20191026030914j:image
f:id:showjyoneco:20191026030911j:image

後は病理検査の結果待ち。悪性でないことを祈るのみです。

また追って結果は追記いたします。

 

※令和元年11月4日追記 

漆の病理検査の結果は「炎症性肉芽腫」であり良性とされました。

ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

そして今回、こちらの病院を紹介してもらったことも感謝しかありません。

紹介してくださったのはネットを通じて知り合った保護活動されてる方なので、改めてネットの力を認識しました。

 

診療案内 - 坂田犬猫病院

 

まとめ

今回、治療費は上に貼った写真の見積もり通りになりました。

かなりの高額ですが、同様の治療を東京などで受けた場合は倍以上になるようです。良心的な治療費だとは聞いていましたが、本当にありがたかったです。

なにより説明が丁寧! きちんとこちらの同意を取り付けてからでないと治療には入らないという姿勢には好感を持ちました。

 

猫に限らずペットが一度病気やけがになってしまうと、高額な治療費が発生する場合が多いのが現実です。

それでも大切な家族です。出来ることはしてあげたい。

 

悲しいことですが、そうでない判断をされる人も居ます。

大切な家族がその一生を全うできるようにしてあげること、それが飼い主の務めであり、当たり前のことだと思います。

 

僕、頑張ったよ!

うんうん(´;ω;`)

私も頑張ったわよ!(# ゚Д゚)

う・・・うん(;^ω^)

なによ! 漆に除菌の薬飲ませるのどんだけ大変だったか!(# ゚Д゚)

漆は偉いなあ、除菌頑張ったなぁ・・・よしよしヾ(・ω・`)

だ・か・ら・ね(# ゚Д゚)

・・・よしよしヾ(・ω・`)

キーーーーーーーッ!(; ・`д・´)

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

コストコ新商品:ラムTボーンステーキ

f:id:showjyoneco:20191023225244j:image

ラム肉のTボーン?!

どうも猩々猫(@showjyoneco)です。

コストコの会員にはメルマガが配信されます。多くの場合日曜日に配信されて翌週月曜から日曜日までのお得情報が掲載されます。

 

そして今回届いたメールに載っていたのがコレ「ラムTボーンステーキ」です。

なんと100g198円!

Tボーンステーキといえば牛ですが、ラムです。子羊です。

f:id:showjyoneco:20191023230319j:image

牛のTボーンステーキと同じくロースとヒレを一度に味わうことが出来る希少部位。

それが100g198円!(くどいw)

僕ら夫婦はラム肉が大好き。妻に至っては「肉の中でラム肉が一番好き!」と言ってはばかりません。メルマガを見せた瞬間「行くしかなかろーもん!(九州弁w)」

 

というわけで、昨日10月22日の祝日に行ってまいりました、コストコ久山倉庫店。

 

結論から言います。

100g198円は10月27日まで。好きならマストバイ!d(>∇<;)

 

ラム肉で骨付きと言えばラムチョップですよね。

もちろん大好きなんですが、このTボーンは味と食感の変化も楽しめるし、旨みたっぷりなのにくどくないし、本当にお勧めです。ウチは2パック購入しました(;^_^A 後ほど調理した様子なども。

 

では先にこのラム肉以外の購入品を紹介します(^_^)

 

ビーツ&チキンサラダ

f:id:showjyoneco:20191023225351j:image

ラムステーキに合わせる付け合わせとして。

たっぷりのロメインレタスとチキン、そしてビーツにクルミにクスクスなどなど、具沢山のサラダです。前々から気になってたのですが、今回期間限定でレジにて300円オフだったために購入しました。実質980円ですね。

 

基本的に我が家はこの期間限定オフの物を狙います(^_^)

f:id:showjyoneco:20191023230350j:image

ビーツは酸っぱいのかな?と思ってましたが、普通にボイルしたものであま~い。

添付のドレッシングがまた美味しくて、しっかり混ぜてから食べるのをお勧めします。

f:id:showjyoneco:20191023225445j:image

 

シュークリーム

f:id:showjyoneco:20191023225511j:image

これまた前々から気になっていたコストコスイーツです。

今回は期間限定200円オフで実質699円でした。

 

コストコスイーツのご他聞に漏れずに凄いボリュームです。

カスタードクリームがパンパンに詰まっています。重い!ずっしり!

女性は一度に1個はキツいんじゃないでしょうか(;^_^A

f:id:showjyoneco:20191023225559j:image

クリームは本当にスタンダードなカスタード、玉子が強いわけでもなくバニラが強いわけでもなく。意外と甘さは控え目です。シューも想像通り、ちょっとしんなり、ちょっと塩味。いい意味でどこまでも普通です(;^_^A

f:id:showjyoneco:20191023225548j:image

 

 はい、これでメイン、サラダ、デザート揃いました!(笑)

 

プルコギのたれ

 f:id:showjyoneco:20191023225621j:image

こちらはコストコでは定番ですね。今回は180円オフで購入しました。

焼肉のたれの代わりとして、プルコギだけでなく色んな料理に使っています。

 

実食!

では早速調理を・・・と言いたいところですが、ステーキはシンプルイズベスト。

大事なのは焼く時の温度と塩加減のみです。

 

しっかり熱したホットプレートに多めの油をひいて揚げ焼き気味に焼いていきます。

f:id:showjyoneco:20191023225645j:image

こんな感じになりました(^_^) 不味かろうはずがない(笑)

f:id:showjyoneco:20191023225700j:image

 

 

まとめ

コストコの会員になったならば、必ずメルマガ登録をしましょう。

普段から高コスパなコストコの商品ではありますが、メルマガを活用することによってよりお得な情報をゲットできます。

そして期間限定値引きの商品を中心に購入するようにすれば、最大限コストコをお得に利用することができますよ。

f:id:showjyoneco:20191023225800j:image

この値札をお見逃しなく(^_^)

 

自分たちのものばっかり、ずる~い!

ごめんごめん、ちゃんとみんなの分も買ったよ(^_^)

ほんと? なになに?

トイレの猫砂!

 

ぶーぶー!!(*´з`)

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

猫の去勢・避妊手術の必要性について

f:id:showjyoneco:20191020153235j:plain

預かっている3匹が手術をしました 

地元の保護団体さんから預かりボランティアとして預かっている3匹の子猫たちが、いよいよもうすぐ発情期を迎えるような時期になり、10月19日(土)に去勢・避妊手術をしました。

幸い、普段からTNR活動にも協力してくださっている病院だったので3匹とも夕方にはピンピンして帰ってきました。

f:id:showjyoneco:20191020164913j:image
f:id:showjyoneco:20191020164907j:image
f:id:showjyoneco:20191020164904j:image

過去に僕らが手術した子たちは、まだ麻酔が覚めきらずにぐったりしていたので、少し驚きました。これは手術が手早いことと、麻酔量が適切であった証です。

そして手術痕が小さい! いかに先生が手馴れているか、ということです。

f:id:showjyoneco:20191020164827j:image

今回はこの「猫の去勢・避妊手術」についてです。

猫を飼うなら必ず手術をしましょう

猫を飼ううえで、時に去勢・避妊手術に対して疑問を呈する意見を見聞きすることがあります。「病気でもないのに可哀想」などと言った意見です。様々な意見が存在することを否定はしません。が、僕らは「猫には避妊・去勢の手術は必要である」という立場をとっています。

今日はなぜそう考えるのか、その理由を述べさせていただきます。

避妊・去勢手術が必要な理由は大きく3つ

1.病気の予防

意外に思われるかもしれませんが、避妊・去勢手術の大きな目的は「病気の予防」です。発情するとホルモンの分泌により乳腺腫瘍になることがあります。乳腺腫瘍は多くの場合悪性です。メスだけでなくオスも発症する場合があります

また当然ですが、卵巣や子宮の病気の予防にもつながります。

2.ストレス軽減

発情による大きな鳴き声やマーキング行動、特にオスのスプレー行動を抑制できます。そもそも交尾をさせずに発情だけを繰り返すのは猫にとっては大変大きなストレスになります。

また去勢していないオス猫は発情期には大変気が荒くなるため、多頭飼いの場合はケンカを繰り返すことになります。けがをするかもしれませんし、近隣の方への迷惑となる場合もあります。

3.殺処分される猫を減らすことができる

「望まれない妊娠を減らす」ということは結果、殺処分される猫を減らすことに繋がります。これはペットとして飼われている猫でも、飼い主の居ない野良猫や地域猫でも同じです。

ペットして飼われている猫による「多頭飼育崩壊」、この記事を読んでくださっている方なら目にされたことがあるのではないでしょうか。これも、きちんと去勢・避妊手術をしておけば起きません。

野良猫や地域猫。無責任な餌やりにより増えてしまい、結果地域の迷惑となって殺処分されてしまう、そんな事例はいくらでもあります。

適切な去勢・避妊手術はそんな悲劇を減らすことができるのです。

去勢・避妊手術をすることによるデメリット

メリットの多い去勢・避妊手術ですが、当然デメリットもあります。

  • 肥満傾向

これが一番良く言われていることですね。去勢・避妊手術をするとどうしても基礎代謝量が減ると言われています。適正な体重管理をしっかりとしてあげましょう。

  • 皮膚病などの発症確率が上がる

子宮や卵巣、精巣を取り除くことによりホルモンバランスが崩れ、皮膚病などを発症しやすくなると言われています。これも飼い主さんがしっかりケアしてあげれば問題無いと考えます。

  • 手術や麻酔による影響

人間の場合と全く変わりません。手術はなんらかの合併症を引き起こすリスクが必ず付きまといますし、麻酔は場合によって死につながることもあります。

しっかりと医師の説明を聞き、同意してから行うようにしましょう。

特に麻酔は人間より体が小さい分、より注意が必要となります。

 

まとめ:最初の発情期を迎える前に手術するのが理想

メリット、デメリット双方を考えた時、やはりメリットの方が大きい。これは比較にならないくらいです。

手術することにより、猫の寿命が延びるとの研究結果もあります。

猫を飼うのであれば迷わず手術は行ってください。

 

そして保護団体さんなどが行っている地域猫活動、TNR活動にも興味を持っていただけたら、そう思います。

f:id:showjyoneco:20191020165131j:image

ダイエット報告:令和元年10月20日

体重 125.9kg  BMI 36.0

f:id:showjyoneco:20191020165040j:image

130kgをうかがうようなことはなくなってきましたね(^▽^)/

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

「JOKER」レビュー:久しぶりに1人で映画館に行きました(ネタばれ注意)

f:id:showjyoneco:20191012133037j:plain

(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC Comics

メンタルが弱っている時に観てはいけない!

どうも猩々猫(@showjyoneco)です。

話題のDC映画「JOKER」を観てきました。いや、凄かったですね。

評価は様々なようですが、僕個人が感じた素直な感想を書いていこうと思います。なるべくストーリーが推測できるようなことは書かないつもりですが、どうしても一部ネタバレ的になってしまうのをお許しください。

 

で、です。

まず僕が言いたいのが見出しの通り。マジでこの映画、メンタルが弱ってる時に観てはいけません。やられます(;^_^A

 

DC映画ですが、ヒーローも出てこなければ爽快なアクションシーンもありません。

この映画を楽しめるかどうかは、この世界観に入り込めるかにかかっています。

恐らく「生理的に無理」「全く受け付けない」という人も居ると思います。そのくらいこの映画は人を選びます。

 

狙ってキャスティングしたのかは知りませんが、この作品にも出ているロバート・デ・ニーロの名作「タクシードライバー」に通じるものを僕は感じましたね。

 

この「タクシードライバー」や「ウォッチメン」が楽しめる人は、この映画も楽しめる可能性は高いと思います。はい、僕です(;^_^A

 

とにかく主演のホアキン・フェニックスの演技が凄い!

「鬼気迫る」とはこういうことを言うのでしょう。

「ダークナイト」を観た時、「このジョーカーを超えるなんて不可能だろう」と思いました。それくらいヒース・レジャーが演じたジョーカーは凄まじかった。

 

しかし本作のホアキン・フェニックスは「新たなジョーカー」を生み出すことに完全に成功しています。「これはジョーカーじゃない」というDCコミックスファンの声もありますが、ある意味正解です。

これは、本作の中でだけで語られる「アーサーという男がジョーカーという名のモンスターに変貌するまで」を描いた映画です。

 

過去のコミックスや映画に出てきたジョーカーとは分けて考えるべきです。

なので、ヒース・レジャーが演じたジョーカーと比較するのも無意味。

 

怪演、という点では両者はひけを取りません。そして冒頭に書いた「鬼気迫る」という印象については、僕はホアキン・フェニックスに軍配を上げます。

役作りのための体型管理はもちろん、仕草のひとつひとつまで恐ろしいほどの演技になっていました。

 

この演技を見るだけでも、この映画に価値はあると思います。

 

悪人礼讃映画という批判、暴力を誘発するという懸念について

アメリカでは、この映画が公開するにあたり軍が動員されました。上映時に無差別発砲事件が発生するという情報が得られたからです。

幸いにも実際にはそのような事件は起きなかった(抑えられた)わけですが、そのくらいこの映画は危険だと考えられているのです。

「虐げられたられた者が、過激化して暴力に走ることを肯定(賞賛)している」という意見です。

 

その点についての僕の考えですが「無害な映画ではない。しかしこの映画が公開されることにこそ意味がある」となります。

 

悪人礼讃という点で言えば「ナチュラル・ボーン・キラーズ」の方がその傾向が強かったですし、暴力を誘発するというのであればこの映画よりよっぽどひどい描写やキルカウントの多い映画はいくらでもあります。

 

そもそもR15+指定となっている本作ですが、子供に見せるのは確かによろしくないとは僕も思います。しかしきっと子供はこの映画を見ても退屈で寝てしまうかぐずるかのどちらかでしょう。むしろ問題は見ることが許されている大人です。冒頭に戻りますが「メンタルが弱ってる時」に観てはいけません。

 

その上であなたがこの映画をどう評価するのか、どう感じるのか。

それは分かりません。そのくらいこの映画は癖が強い。

 

まとめとして。自分の中のジョーカーに気づかされる作品

くり返しになりますが、この作品が楽しめるかどうかは「この世界に入り込めるか」にかかっています。僕は冒頭から引き込まれて2時間あっという間でした。

 

そして否が応でも自分の中に居るジョーカーと向き合うことになります。

 あなたの中にもジョーカーがいることに気づかされることになります。

 

それは嫌悪感かもしれないし、共感、または驚きかもしれません。

 

ただ、一度でも「世の中、クソだな」と思ったことがあるのなら、あなたの中にもジョーカーは居るのです(あえて汚い言葉を使いました。ご容赦ください)。

 

僕は微力ではありますが、保護猫の活動に関わっています。

その活動の中で、自分の無力さと共に、世の中の汚さを実感せずにはいられない場面に遭遇します。

 

クライマックスで、僕は泣きました。

 色んな感情が入り混じって、はっきりと理由を述べることはできませんが、ひょっとするとアーサーの姿を虐待された猫と重ねていたのかもしれないと思っています。

 

この映画は、観る人の心の闇を浮かび上がらせます。

その闇と、どう向き合うのか。そんな事を考えさせられる映画です。

 

 

 

11youtu.be

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング