どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)
妻の白梅華です(⌒∇⌒)
早いもので今日から3月です。
福岡県に発出されていた緊急事態宣言も昨日で解除になりました。
飲食店への時短要請は20時から21時までに伸びた形で延長されていますが、このタイミングで僕らお気に入りの中華料理店をご紹介したいと思います(o^―^o)ニコ
もう何年も通っているとっておきのお店です(⌒∇⌒)
それではどうぞ(^▽^)/
・・・今回は僕らの出番なしかぁ(´・ω・`)
上海出身のオーナーが営む本格中華料理店
西鉄久留米駅から徒歩5分ほど、久留米のメインストリートである明治通りからちょっと入ったところに今回紹介する「上海夢飯店」はあります。
開店は2006年。もう15年目になるお店です。
オーナーはお店の名前にもなってる上海出身の楊(ヤン)さん。
この方が大変気さくで、僕らともすぐに打ち解けました。
出てくる料理も全て本格的。当たり前か(;^ω^)
お客も中国人の方が多いです。日本人と大体半々くらいかなぁ。それだけ地元の味に近いってことの証明だと思います。
しかし、それだけじゃありません。ちゃんと日本で商売していく上での研究もされています。
焼き餃子がめちゃくちゃ美味しいのです!
焼き餃子は第二次世界大戦後に満州から帰還した日本人が作り始めたという説が最も有力で、中国本土の料理店ではほとんど見ることが無いという話を聞いたことがある方は多いと思います。
その焼き餃子が、この店は本当に美味しい。
厚めの皮で、噛むと中からスープがじゅわっと溢れてくるタイプの焼き餃子(゚д゚)ウマー
ああ、書いていただけで食べたくなってきました(;^ω^)
このお店はアラカルトやセットメニューの他に、食べ放題もやっています。
中華の食べ放題は4名から、というお店が多いですが、こちらは2名からOK。
なので僕ら夫婦はいつもこの食べ放題コース。
そちらを今日は紹介させていただきます(o^―^o)ニコ
食べ放題コースは1名2,480円(税別)
上海夢飯店の食べ放題コースは1名2,480円です。
またプラス1,200円で飲み放題を付けることが可能です。
近くに契約駐車場もあるので、車で行くときは食べ放題のみのことも多いのですが、この日は電車で飲み放題も付けました。
普段は運転手なので我慢してますが、電車となれば飲みます( ー`дー´)キリッ
メニュー紹介
それでは今回僕らが注文した料理を紹介します。
「二人でこんなに食べたんかい!」ってツッコミはなしでお願いします(;^ω^)

いや、食べました~(⌒∇⌒)
まとめとして:なんとかコロナ禍を乗り切ってほしい
コロナ前は料理人さんが2人、ホールも2人、そしてオーナーである楊さんが両方に目を配るという感じでしたが、現在はキッチンを楊さん自身が担当し、ホールは女の子1人という感じでした。やはり厳しいのだろうなぁと感じずにはいられません。
まぁお陰で楊さんの料理が食べれるっちゃ食べれるのですが(;^ω^)
今回、福岡の緊急事態宣言も解除されましたが、時短要請はまだまだ続きます。
元々24時まで開いていたのですから、影響は大きいでしょう。
なんとか折を見て訪れ、少しでも応援できればと思える良いお店です。
最後に:上海夢飯店はGOTOイートのポイントが使えます
GOTOイートのポイント、残ってませんか?
使用期限が3月末まで延長になってますので、もし残ってたらぜひ使ってしまいましょう。
今回紹介した上海夢飯店は食べログのGOTOイートポイントが利用できますので、これを機に残ってないかチェックいただければと思います。
※残念ながら紙のクーポンは利用できません。
上海夢飯店
ジャンル:中華料理
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅 徒歩5分
住所:〒830-0032 福岡県久留米市東町495-1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・美ら琉球 ちばりよーのコース一覧
・旨唐揚げと居酒メシ 西鉄久留米 ミライザカのコース一覧
・全席個室 居酒屋 九州料理 かこみ庵 西鉄久留米駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 久留米×中華料理
情報掲載日:2021年3月1日
▼よろしければクリックお願いいたします。