まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

投資ってなんだろう?②

f:id:showjyoneco:20190601184656j:plain

結局投資はギャンブルなのか。

前回、投資に対して「引け目」や「恐怖」を感じてしまうのは「良く分からないから」であると書きました。しっかりと情報を集め、確かなものを選択すれば、それは引け目や恐怖を感じるものでは全くないと僕は断言できると思っています。

しかし「投資はギャンブルなのか」という問いに関しては「その人の考え方による」としか言えないと僕は思っています。「考え方=立ち位置」と言い換えてもいいかもしれません。

例えばあなたが「つぎ込んだお金が元本割れする可能性があるのであればそれはギャンブル」と考えるのであれば投資は全てギャンブルであるでしょうし、多少のリスクはあっても、ある程度の確率で投資額の増加や社会的貢献が見込めるのであれば素晴らしい」と考えるのであれば、投資はギャンブルとは言えないでしょう。

 

結局、ギャンブルかどうかを決めるのは自分自身なのです。自分のスタンスなのです。

たとえ同じ対象に投資するにしても何も調べずに「なんだか儲かりそうな気がする」と思って投資するのであればそれはもうギャンブルでしょうし、しっかり調べた上でリスクヘッジ*1まで考えて投資を決断したのであればそれをギャンブルと呼ぶのは失礼にあたります。

前回「投機的な投資はギャンブル」とも書きましたが、投機的な投資でしっかりと利益を上げている、いわゆるプロの人たちは自分たちの行為をギャンブルとは思っていないはずです。

結局、その人がどの程度のリスクまでとれるかにかかっています。

 

僕個人が「投資」と「ギャンブル」を分ける境界線。

個人個人の立ち位置で同じ対象が投資にもギャンブルにもなるのであれば、僕個人はどういうラインを引いて投資対象を決めているのか、という話です。

僕は基本的に「ゼロサムゲーム*2の中で行わるのがギャンブル。対象の価値や総和そのものが増加する可能性が期待できるものが投資」だと思っています。

儲かる人が居れば、一方で必ず損をしている人がいる。それがギャンブルです。

しかし投資は投資対象そのものが成長すれば、投資した全ての人が儲かります。ここが全く異なる点です。しかし、投資対象が衰退すれば、全員が損をします。それが投資す。

「いやいや、その考え方ってギャンブルよりリスキーじゃね?」と思われたかもしれませんが、そんなことは無いと僕は思います。なぜならしっかりと情報を集めて投資対象を絞り込み、きちんとリスクヘッジすればゼロサムゲームよりよほど利益が期待できますし、投資したみんなで幸せを目指すというのはより健全なのではないでしょうか。あとは前述通り、自分がどの程度までリスクを取るかです。そうでなければエンジェル投資家*3など生まれません。

ただ、だからと言ってやみくもに投資すればいい、そういった話ではありません。何度も言ってますが、リスクヘッジが出来てない投資はただのギャンブルに成り下がると僕は思っています。 

 

f:id:showjyoneco:20190601203609p:plain

世に溢れる投資に関する耳障りの良い言葉

これからは「自分でどうにかしないといけない時代」だから「投資などで備えないといけない」と主張する僕が言うのもなんですが、投資に関しては少々耳障りのいい言葉や甘っちょろい情報が溢れているような気がします。

「投資とギャンブルの違い」ということで検索をかけると色々な情報にヒットしますが、基本「投資はお金の生きた使いかた」として肯定的な結論になっていると思います。特に投資信託などを扱っている金融機関などのサイトではそれが顕著ですね。

某大手証券会社のサイトでは「胴元が居るのがギャンブル、居ないのが投資」としていました。色々と数字を挙げて説明していましたが、僕はどうにも納得できません。では胴元の居ない麻雀やカードゲームなどはどうなるのでしょう。金品を賭けた時点で違法ギャンブルとして摘発されるではないですか。

それよりも、「なんの知識もなく、闇雲にお金を投じる投資はただのギャンブル」として注意喚起すべきなのではないかと僕は思います。

 

世の中「投資で1000万稼ぐ方法教えます!」というような商材詐欺から、悪意のないセールストーク(悪意が無い故に余計やっかいだったりします)まで、様々な投資に関する情報で溢れています。

その中で後悔しない判断を導き出すための情報を集めること。それだけが投資とギャンブルとを分ける境界線なのだと、僕は思っています。

以前iDeCoについて書きましたが、今後は僕が実際に情報を集めた上で判断し投資を行ってきた内容や今後行っていこうと思っているものについて具体的に述べていこうと思います。

 

 


稼げる投資家になるための投資の正しい考え方

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

*1:リスクヘッジ・・・「危険回避」。不安要素を予測し、それを回避すること。元々は金融用語であったが近年は幅広い分野で使用される。

*2:ゼロサムゲーム・・・ゲーム理論で、参加者それぞれの選択する行動が何であれ、各参加者の得失点がゼロになるゲーム。零和ゲーム。(大辞林第三版より)

*3:エンジェル投資家・・・起業家のスタートアップを助ける個人投資家