まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

いまだけ!コストコの期間限定商品3選。

f:id:showjyoneco:20211201201202j:plain

見事に箱詰めされた購入品の数々(自画自賛w)



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

あたしは桔花ちゃんなのよー!

今日はコストコで今の時期だけ購入できる商品のご紹介です。

私達も大好きな商品ばかりです(^▽^)

キャットフードは期間限定ってないわね~

そんなこと無いよ、いつもあげてる銀スプーン、季節限定フレーバーですよ?

・・・き、気づいてたわよ!言ってみただけよ!( ー`дー´)キリッ

だよね(^▽^) 季節限定ってなんか嬉しいよね(⌒∇⌒)

それではどうぞヽ(^o^)丿

(なんか悔しいわね・・・( ー`дー´))

 

1.ローストビーフハイローラー

f:id:showjyoneco:20211201200814j:plain

ローストビーフハイローラー

コストコの総菜で定番中の定番、それがハイローラー。

たっぷりの具材がトルティーヤ(正確にはハイローラーブレッドという専用の生地が用いられていますが、食感はトルティーヤです)に巻かれたラップサンドです。

f:id:showjyoneco:20211201200752j:plain

取り出したところ

 

普段はBLT(ベーコン・レタス・トマト)が販売されていますが、現在は期間限定でローストビーフ版が販売中です。具材はローストビーフ、レタス、野菜ミックス(赤キャベツ、ニンジン)にチーズ、それがオリジナルのソースと共に巻かれています。

 

これが美味い! 

 

BLTが1,380円なのに対して、ローストビーフは1,580円とお高めですが、その値段差分は十分にあると思います。

ほんの少しピリッと辛味を感じるソースが絶品です。

 

トースターで温めて食べるアレンジがお勧め。

f:id:showjyoneco:20211201200854j:plain

トースターに並べ、さらに今回は追いチーズ(;^ω^)

このハイローラー、そのまま食べてももちろん美味しいですが、ぜひトースターで加熱してから召し上がることをお勧めします。

中のチーズがトロ~っと溶けてたまりませんよ(゚д゚)ウマー

f:id:showjyoneco:20211201200803j:plain

f:id:showjyoneco:20211201200856j:plain

焼き上がりと、お皿に移した様子

また冷蔵庫で1日置いてしまうと巻いている生地が固くなってしまうのですが、それも温めることで柔らかくなり美味しく食べることができます。

f:id:showjyoneco:20211201200806j:plain

追いチーズ無しで温めただけのもの。これだけで十分美味しい(゚д゚)ウマー



2.イタリアンティラミス

f:id:showjyoneco:20211201200834j:plain

イタリアンティラミス

こちらも大定番の「ティラミスドルチェ」。その季節限定版が現在販売されています。

値段は1,898円と通常のティラミスドルチェより500円ほどお高く設定されています。

f:id:showjyoneco:20211201200754j:plain

イタリアンティラミス、原材料

f:id:showjyoneco:20211201200828j:plain

イタリアンティラミス横からの様子。ほぼチーズクリーム。



その特徴は「チーズ感の強さ」と「コーヒーシロップの苦味の強さ」。

甘味もそれほど強くないので、ズバリ「大人向け」と呼んでいいでしょう。

またスポンジではなくビスキュイ(フィンガービスケット)が用いられているのが特徴と言えます。

f:id:showjyoneco:20211201200852j:plain

f:id:showjyoneco:20211201200837j:plain

蓋を外した様子と、ひとすくいした後の断面



普段ティラミスドルチェを好んで食べている人にとっては「ちょっと癖が強すぎる」と感じる方がおられるかもしれません。

しかし僕らはその癖の強いところが好ましく感じます。さらに欲を言えばもっとリキュールの風味を強調して良かったような気さえします。

f:id:showjyoneco:20211201200902j:plain

お皿に盛った様子。小分けして冷凍はなかなか難しそうです。



恐らく値段の差はそのまま原価の差だと考えていいでしょう。

それだけ贅沢にチーズやクリームを使いリッチな味わいに仕上がっています。

現在はこのイタリアンティラミスのみが販売されており定番のティラミスドルチェは販売されていません(福岡久山倉庫店)。

f:id:showjyoneco:20211201201154j:plain

f:id:showjyoneco:20211201201156j:plain

棚を独占しているイタリアンティラミス



チーズ感の強いティラミスが食べたいかたには絶対のお勧めです。

オマケ:悩みに悩んで今回は見送ったタキシードケーキ

f:id:showjyoneco:20211201201159j:plain

タキシードケーキ。2,980円。

同じくこの時期だけに販売されるタキシードケーキ。毎年毎年豪華になっている印象ですが、今年はまたトッピングもお値段も豪華になっていました(;^ω^)

 

チョコレート大好きな僕は悩みに悩みましたが、最終的には妻が好きなティラミスをチョイス。「いのちだいじに」です(笑)

 

3.トリュフチョコレート

f:id:showjyoneco:20211201200859j:plain

トリュフチョコレート、878円(購入時)

昨年もご紹介した商品ですが、今年も無事入荷していました(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20211201204439j:image

もー僕、このトリュフチョコレートが大好きで。

つい食べすぎちゃっていけません。それだけ魅力的なチョコレートです。

原産国はフランス。

f:id:showjyoneco:20211201200820j:plain

トリュフチョコレート、原材料



小袋に分かれてますが、500g×2。うんうんコストコらしい(;´▽`A``

f:id:showjyoneco:20211201200811j:plain

箱を開けた様子。小袋2つに分けられてます。

寒い夜に温かいコーヒーやカフェオレといただくと最高ですよ(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20211201200846j:plain

一回の量はこのくらいにしないと・・・と思ってはいるのですw

 

もはやこの商品については多くを語る必要はありません。チョコレート好きなら買い!なのです(⌒∇⌒)

 


ココア ダスト トリュフ 1kg (500g×2) Cocoa Dusted Truffles

まとめとして:他にも季節限定品が目白押し

いかがでしたでしょうか?

コストコには今回紹介した商品以外にも、その時期にしか購入できない季節限定商品が多くあります。

冬の商品を挙げればスイーツだけでも「シュトーレン」「パネトーネ」「パンプキンマフィン」などなど。

 

もちろんクリスマス用やお正月用の品々も盛りだくさん。フードコートではソフトクリームに「ルビーチョコレート」のフレーバーが登場しています。

f:id:showjyoneco:20211201200831j:plain

桔花とトリュフチョコレート

 

むしろ通年商品の方が少ないのではないかと感じるこの時期のコストコですが、上手にお買い得な商品を見極めて、寒い冬を乗り切っていただければと思います。

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

 

牛肉高騰の今!業務スーパーの激推し冷凍肉。賢くこの冬を乗り切ろう。

f:id:showjyoneco:20211103163439j:plain

今回使用した食材

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちはモカです(^▽^)<

牛肉の値段が高騰しているらしいね

うん、体感で1.5倍くらいに感じるわね。

マジか(;´Д`)

野菜も一時期ほどじゃないけど、まだまだ高いし困るわぁ( ;∀;)<

それでも僕らはカリカリには妥協しません!( ー`дー´)キリッ

だよねぇ。みんなのご飯代を捻出するためにも人間が節約せねば(;^_^A

そこで今日はお得な業務スーパーの冷凍肉のご紹介です。

今まで敬遠していた人もぜひご一考ください。お勧めですよ(⌒∇⌒)

それではどうぞ(^▽^)/

 

コロナ禍がひと段落した日本を襲う「ミートショック」

コロナ禍による制限の多くが解除され、ひと段落したかと思った矢先、現在飲食店や家計を直撃しているのが牛肉価格の高騰です。理由は様々ありますが、一番は何と言ってもいち早くコロナ禍から回復した中国市場で牛肉需要が高まっているからです。

この高騰は「ミートショック」と呼ばれ繰り返し報道されていますからご存じの方も多いでしょう。

www.fnn.jp

価格の高騰は牛肉だけにとどまらず、他の肉類や小麦などの食料品全般に及んでいます。その象徴となっているのが牛肉だと言って良いでしょう。

 

我々市井の民にはどうしようもない部分も多いのですが、その中で出来る限りの工夫をして乗り切らないといけません。その中でぜひお勧めしたいのが今回ご紹介するような冷凍肉の活用です。普段は利用しない方も、一度試していただく価値は十分にあると思います。

この冬イチオシ、おでんにもカレーにも。煮物に最適な冷凍「牛赤身スジ肉」

f:id:showjyoneco:20211103163504j:plain

牛赤身スジ肉パッケージ表。1kg898円(今後変動の可能性有)。



数ある業務スーパーの冷凍肉の中でも、この冬にぜひお勧めしたいのがこちらの「牛赤身すじ肉」です。1kg入りの商品で、10月末の時点で価格は898円(税抜)。しかし、8月ごろは798円だったはず。こちらもじわじわと値段が上がっているようです。

それでもそのコスパは圧倒的なのではないでしょうか?ご近所のスーパーなどで販売されている牛スジ肉と比べていただいたら分かると思います。

 

原産国はオーストラリア。名前の通り赤身部分の多い、ぱっと見バラ肉のように見えるお肉です。

f:id:showjyoneco:20211103163431j:plain

牛赤身スジ肉パッケージ裏。下処理の手順が書いてあります。

 

そのまま焼いて食べたりするのには固くて不向きですが、きちんと下処理して煮物にすると絶品です。美味しいお肉であると断言して良いでしょう。

 

今回は同じく業務スーパーで売っている冷凍野菜「ヨーロピアン野菜ミックス」と合わせてクリームシチューを作りましたのでご紹介します。

 

シチューに最適な冷凍野菜「ヨーロピアン野菜ミックス」500g148円(税抜)

f:id:showjyoneco:20211103163443j:plain

ヨーロピアン野菜ミックス 500g148円(税抜)

ジャガイモ、ニンジン、芽キャベツ、白小たまねぎの4種類の野菜が入ったこちらの野菜ミックス。まさにシチューを作るために作られたような野菜ミックスです。

 

業務スーパーには別に「洋風野菜ミックス」も売っているのですが、そちらは500gで158円で内容もニンジン、ブロッコリー、カリフラワーの3種。シチューにするより温野菜サラダに向いている内容です。

 

それにヨーロピアン野菜ミックスは原産国がベルギーであるのに対して、洋風野菜ミックスは中国になります。

f:id:showjyoneco:20211103163509j:plain

ヨーロピアン野菜ミックスパッケージ裏

 

今回はクリームシチューを作りましたので、このヨーロピアン野菜ミックスは本当にお勧めなのでこちらも一度試していただければと思います。

f:id:showjyoneco:20211103163814j:plain

お皿にあけた状態。



冷凍「牛赤身スジ肉」でクリームシチュー

1.牛赤身スジ肉の下処理

パッケージ裏面にも書いてありますが、このスジ肉はそのまますぐ使うよりも下処理をしてから調理した方が美味しくいただけます。

基本「湯がいてアクを取ってから」使用します。

 

裏面には「ひたひたのお湯で1時間茹でてアクを取る」と書いてありますが、僕は時間と光熱費の節約、なにより面倒くさがりなので圧力鍋を使います(;^_^A

圧力鍋は怖いという方も多いですが、慣れてしまえばこのスジ肉もトロトロからしっかり歯ごたえまで固さも自由自在にできますからお勧めです。

f:id:showjyoneco:20211103163446j:plain

凍ったままのスジ肉を圧力鍋に投入したところ

f:id:showjyoneco:20211103163502j:plain

1kgだとこのくらいの量になります。

f:id:showjyoneco:20211103163453j:plain

落し蓋をして火にかけます

1kgは多すぎるでしょうから、使う量以外は粗熱を取ってフリーザーバックに入れて再び冷凍します。

2.ゆで汁は全部は捨てずに一部はそのままシチューのベースに

圧力鍋を使う使わないに関わらず、しっかりアクを取ってあげれば上質のスープが残ります。茹で上がったお肉を水洗いするように書いてありますが、それも僕はやりません。

上澄みの油とアクを丁寧に摂ったら半分程度捨て、残りはそのまま調理に使います。

これはシチューでもカレーでもおでんでも同様です。

f:id:showjyoneco:20211103163459j:plain

加熱している様子

f:id:showjyoneco:20211103163811j:plain

茹で上がり。だいぶ量が減りました。

 

しかしこれは個人の好みなので、しっかりザルに上げて水洗いしてから使うのもアリだと思います。

 

ちなみに、我が家で使ってる圧力鍋がこちら。

海外製ですが、簡単でIHでも使用できるし気に入っています(^▽^)

 

3.いい牛乳使っちゃうよ~(;´▽`A``

普段我が家は低脂肪乳を飲んでいるのですが、今回は同じく業務スーパーで半額になってた特濃牛乳を使用しました。こちらの特濃4.2牛乳、業務スーパーでは208円(税抜)で売られています。普段から激安です(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20211103163425j:plain

f:id:showjyoneco:20211103163507j:plain

特濃牛乳で作るとやっぱり美味しい(゚д゚)ウマー



先ほどのヨーロピアン野菜ミックスをスジ肉の上に投入。そして牛乳を入れてひと煮立ち。あとはシチューミックスを投入して弱火で10分煮込んで完成です(^▽^)/

f:id:showjyoneco:20211103163434j:plain

ふつふつ言ってきたのでこれからシチューミックスを投入



4.オマケ:同じく業務スーパーの冷凍フランスパン(雑穀・種入り)を添えて

f:id:showjyoneco:20211103163441j:plain

冷凍フランスパン(雑穀・種入り)。450g398円(税抜)

これも業務スーパーの冷凍コーナーで売っているのですが、この冷凍フランスパンもお勧めです。雑穀が入っていてちょっと酸味があるワイルドな味わいです。

f:id:showjyoneco:20211103163451j:plain

冷凍フランスパンパッケージ裏

なにより最初からスライスされているので食べる量だけ使えて便利です(⌒∇⌒)

1本450gで398円(税抜)で販売されています。

 

まとめとして:賢く楽しく乗り切ろう

いかがでしたでしょうか。

牛肉を始めとする食料品の高騰はとても困った問題ですが、その中で新しい食材や調理法にチャレンジして、賢く、そして楽しみながら乗り切っていければと思います。

f:id:showjyoneco:20211103163436j:plain

手前みそですがとっても美味しく出来ました(^▽^)/

そういった意味でも、今回紹介したような冷凍食材を試してみるのも新しい発見につながるのではないかと思います。

 

「銀のスプーン贅沢素材」は譲れません( ー`дー´)キリッ

・・・他のカリカリも美味しいかもよ?(;^_^A

譲れません!キッパリ(。-`ω-)

・・・(;´・ω・)デスカー

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

ふるさと納税:楽天経済圏の人にお勧めの方法

f:id:showjyoneco:20211017145915j:plain

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちわ漆です!(^▽^)

今日はふるさと納税についてです。

所得税がお得になることはご存じの方が多いと思いますが、さらにお得に利用するための方法です(⌒∇⌒)

今回は特に楽天を良く利用する方へのお勧め方法になります。

ずばり、ウチのことだね!

そそ(;^ω^) 今回は実際にウチが実践した方法のご紹介です。

それでは、どうぞ(^▽^)/ 

 

楽天を良く利用するなら「楽天ふるさと納税」×「お買い物マラソン」が鉄板!

楽天を良く利用している人ならご存じでしょうが、楽天の代表的なお得なセールとして「楽天スーパーセール」があります。

これはまさに楽天市場内の対象商品が大幅値引きされるお得なセールで年4回開催されています。

 

それに対してお買い物マラソンは楽天スーパーセールが開催されない月に不定期で開催されているイベントです。もしあなたがふるさと納税を考えてらっしゃるのであれば、ぜひこのお買い物マラソンを併用されることをお勧めします。

 

なぜふるさと納税にお買い物マラソンなのか?

商品その物が値引きされる楽天スーパーセールに対して、お買い物マラソンは期間中に利用した店舗数に応じてポイントがアップしていきます。

そしてここがポイント。

各自治体への寄付が1店舗利用としてカウントされる!のです。

 

要するに10の自治体に寄付すれば最大のポイント10倍としてカウントされるわけです。さらに他の特典やキャンペーンを併用すればより多くの(最大43倍らしいです(;^ω^))楽天ポイントをゲットできます。

 

ウチは楽天ユーザーとしてはまだまだひよっこなのでとてもそこまでは行きませんが、それでも今回かなりのポイントをゲットいたしました(^▽^)

 

まずふるさと納税すべきか、そして幾ら寄付すればいいのか調べよう

ふるさと納税は寄付した額の自己負担2,000円分を除いて所得税が控除されるという制度です。

そのためお買い物マラソンを利用してより多くの楽天ポイントをゲットしたとしても、肝心の所得税控除が得られなければ本末転倒になります。

 

基本的に所得税を納めている方にはメリットのある制度ですが、非課税世帯の方であったり、控除対象となる限度額を超えての寄付についてはあまりメリットが無いと言えるでしょう(寄付そのものは出来る)。

 

なのでまず自分がどの程度の寄付をすると良いのかを調べて寄付するかどうかを決められることをお勧めします。

event.rakuten.co.jp

楽天ふるさと納税のサイトには「かんたんシミュレーター」がありますので、まずはそちらで適正な寄付額を把握しましょう。

 

ふるさと納税×お買い物マラソンの利用法

寄付額の上限を把握したら、いよいよ実際の利用です。

利用は簡単「1つの自治体に上限額全て寄付するのではなく、いくつかの自治体に分けて寄付する」これだけです。

 

お買い物マラソンは最大10倍、10店舗まで利用出来ますから、自治体も10の自治体まで寄付を分けることができます。

ただ、あまり細かく分けすぎると1つの自治体への寄付額が小さくなり、せっかくの返礼品もしょぼくなってしまいます(;^ω^)

ここはご自身の価値観でご判断くださいませ。

 

お買い物マラソンの注意点

あらゆるキャンペーンについて言えますが、お買い物マラソンにも注意しておくべき点がありますのでご紹介しておきます。

1.お買い物マラソンで得たポイントには利用期限がある

お買い物マラソンで得られたポイントは、その翌月の15日頃に配布されます。そしてその利用期限は45日。ここが超重要です。

ウチは9月10日に利用したので、今月15日の配布で利用期限は翌月末、11月末になっています。

f:id:showjyoneco:20211017145233j:plain

11月30日が期限となっているのが今回のお買い物マラソンによるポイント

 

ご覧のように期限がとても短いので注意しましょう。

もし使い道が見つからない時はギフトカードを購入することをお勧めします。

2.お買い物マラソンで付与されるポイントには上限がある

もしあなたがとてもお金持ちで相当の額を寄付できる方だとしても(;^ω^)、お買い物マラソンで付与されるポイントには上限がありますので注意しましょう。

ウチが利用した前回のお買い物マラソンの上限ポイントは10,000ポイントでした。ウチはそこまで獲得できませんでしたが、この上限は毎回変わりますのでご注意ください。

3.楽天ブックスや楽天デリバリーは何度利用しても1カウント

せっかくのお買い物マラソン期間中なら、ふるさと納税だけでなく通常のお買い物にも使いたくなるのが人情ってものです。ウチも10もの自治体には寄付しなかったので買い物にも利用しました。

しかし、もし期間中に楽天ブックスで何度か書籍を購入したり、楽天デリバリーを複数回利用したとしてもそれはそれぞれ1回ずつの利用としかカウントされませんので注意しましょう。

 

4.利用にはエントリーが必要であること

案外見落としがちですが、お買い物マラソンにはエントリーが必要です。

お買い物を始める前にはお買い物マラソンそのもののエントリーと共に、利用出来そうなキャンペーンは全てエントリーしておくようにしましょう(⌒∇⌒)

 

次回のお買い物マラソンはいつ?

我が家は前回の9月上旬のお買い物マラソンを利用しました。

前述したとおり「楽天スーパーセールが無い月の不定期開催」ですから確定ではないのですが、多くのサイトで来月11月上旬の開催が予想されています。

mine-3m.com

恐らくそれが今年最後の開催となるでしょうからお見逃しなく。

万が一開催されなかった場合はごめんなさい(。-人-。) ゴメンネ

実際に我が家が寄付して「これは良かった!」と思える返礼品

今回寄付したふるさと納税では、すでにいくつかの返礼品をいただきました。

その中で「これは良かった!」と思う返礼品を2つご紹介します。

北と南、北海道と沖縄県の自治体の返礼品です(;^ω^)

1.北海道紋別市「わけありホタテ1.5kg」1万円

ふるさと納税にはいわゆる「わけあり」といわれる商品が多く出店されます。その中で我が家がチョイスしたのがこのホタテ。

f:id:showjyoneco:20211017145326j:plain

わけありと言ってもお刺身で食べられる立派なホタテ貝柱です

500g×3袋に分けられているのでとても使いやすいです(⌒∇⌒)

割れがあったり不揃いであるためにわけあり品となってますが、味に遜色はありません(゚д゚)ウマー

 

2.沖縄県石垣市「フルーツパパイヤ4kg」1万円

種無しのフルーツパパイヤ(赤果肉)が4kgも入った返礼品です。

大きさにバラつきがあるのか、3~8玉との表記になっています(;^ω^)

ウチには5玉入りで届きました。

f:id:showjyoneco:20211017145230j:plain

f:id:showjyoneco:20211017145240j:plain

どどいたパパイヤと覗き込む桔花(笑)

f:id:showjyoneco:20211017145236j:plain

種無しの赤果肉(゚д゚)ウマー




おかげでしばらくデザートがパパイヤ三昧の贅沢な食卓になりました(゚д゚)ウマー 食べごろを見分けるためのしおりなどが入っています。

 

まとめとして:自分にあった利用法を見つけてよりお得にふるさと納税

いかがでしたでしょうか?

我が家の場合、今回の「楽天ふるさと納税×お買い物マラソン」がもっとも良いと考えられた(さらにポイントサイトの「ハピタス」も利用)のでそうしましたが、各々の方によって最もお得になる納税方法は変わってきます。

今回紹介した「楽天ふるさと納税」以外にも「さとふる」や「ふるなび」「ふるさとチョイス」などメジャーなサイトも多くあります。

 

自分にとってどこをどう利用するのが一番お得なのか、それをしっかり見極めて寄付していただければと思います。

そして各自治体さんも、寄付されたお金を有効に使っていただければと願います。

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

業務スーパーで買える安くて健康的なおやつ3選

 

f:id:showjyoneco:20210926155039j:image

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちわ鉄火です!(^▽^)

今日は最近ハマっているおやつのご紹介です。

業務スーパーには色々なおやつがありますが、その中でもヘルシーな物をピックアップしました。

にーには万年ダイエッターだもんね!(^▽^)

余計な事言わなくてよろしい(;^_^A

それではどうぞ(^▽^)/

 

1.ほんのり甘くてほくほく「ハスの実」 50g 88円(税抜)

f:id:showjyoneco:20210926154549j:plain

「ハスの実」50g88円(税抜)

 

ハスの実、皆さんは食べた事ありますか?

僕はこの製品で初めて食べました。そしてハマりました(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20210926154554j:plain

「ハスの実」パッケージ裏

そもそもハスの実ってなんぞや?

一言で言うと「レンコンの花の後に実る実」のことです。

普段僕らがよく食べてるレンコンはハスの地下茎、そしてハスの実は本当に実です(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20210926155447j:plain

ハスの花。ハスの実はこの地上に出た花の後に実ります。

f:id:showjyoneco:20210926155420j:plain

花が開いた状態。中心のめしべの後に実が熟します。

日本ではあまり使われてませんが、中国やアジア諸国ではよく食べられているそうです。クコの実のようにおかゆに入れたり、今回紹介する商品のようにシロップ漬けにしてかき氷のトッピングにしたりするそうです。

比較的なんでも食べる日本で利用されてないのは不思議ですね。

 

あれかなぁ、実っているところの様子が虫みたいでちょっとキモいからかなぁ?(;^_^A

f:id:showjyoneco:20210926155437j:plain

ハスの実が熟成している途中の状態。ちょっと虫みたい(;´Д`)

 

食感はナッツとゆり根の中間と言うか・・・、茹で落花生に近い感じです。

茹で落花生のほんのり甘い感じ、というのが一番しっくりかと思います。

f:id:showjyoneco:20210926153944j:plain

製品を取り出した様子。ほくほく、ほんのり甘くて美味しいです(゚д゚)ウマー



ずばり、美味しいです。

茹で落花生などが好きでちょっとでも興味を持たれたらぜひ試してみてください。

昔からお肌や足のむくみなどに聞くと言われており、実際ビタミンやミネラルが豊富な健康食材です。

f:id:showjyoneco:20210926153935j:plain

 

僕ももっと早く知りたかった・・・(笑)

 

2.コスパ最強「バナナチップ」 150g 97円(税抜)

f:id:showjyoneco:20210926154529j:plain

「バナナチップ」150g97円(税抜)

こちらは定番のバナナチップです。

注目すべきはそのコスパ。一袋にかなりの量が入ってます。

f:id:showjyoneco:20210926154546j:plain

「バナナチップ」パッケージ裏。カロリーに注意(;^_^A

 

バナナチップはバナナスライスを油で揚げたものですから水分が抜け栄養価が凝縮されています。今回紹介している商品はココナッツオイルで揚げているそうです。

 

栄養価が高くダイエットにも向いていると言われているバナナチップですが、やはりカロリーはそれなりにありますから食べすぎ注意です。

ただ腹持ちがいいので満足感が高く、他のスナック菓子などを食べるよりはよっぽどいいと思います。

僕は小腹が空いた時によくいただいています(^▽^)

f:id:showjyoneco:20210926153938j:plain



3.美容と健康に「ドライいちじく」 100g 115円(税抜)

f:id:showjyoneco:20210926154524j:plain

「ドライいちじく」100g115円(税抜)

ドライフルーツの中でも特に健康的だとされているのがいちじくです。

水溶性食物繊維を多く含んでいるのでお通じに良いですし、ミネラルとして鉄分が豊富です。さらにカリウムやカルシウムなども含んでいます。

f:id:showjyoneco:20210926154534j:plain

「ドライいちじく」パッケージ裏

 

また造血ビタミンとも呼ばれる「葉酸」も含んでいます。

細胞の生成を促す効果があるため、胎児にとって重要な栄養素と言われ妊婦さんなどが積極的に摂ると良いと言われています。

 

基本的に女性に嬉しい効果が多いドライいちじくですが、もちろん男性が食べても問題ありません。

 

細かく刻んでヨーグルトに混ぜたりしても美味しいですね(o^―^o)

紅茶のお茶請けとしていただくのが大好きです。

f:id:showjyoneco:20210926153933j:plain



おまけ:安くて美味しいけど・・・惜しい!「ドライロンガン」100g 88円(税抜)

f:id:showjyoneco:20210926154542j:plain

「ドライロンガン」100g88円(税抜)

最初に紹介した「ハスの実」と同じように、日本ではあまり馴染みのない食材ですね。

漢字で書くと「龍眼」、龍の目です。リュウガンと表記されていることもありますが、ロンガンの方が正確な発音に近いようです。

f:id:showjyoneco:20210926154522j:plain

「ドライロンガン」パッケージ裏。なぜ裏はリュウガンと表記?(;^ω^)

 

栄養価が高く、漢方薬にも利用されています。

どんな果物か一言で表現するなら「小さなライチ」です(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20210926155353j:plain

乾燥させてないフレッシュロンガン。ライチっぽい(;^ω^)

 

しかしこのドライロンガン、味はいいですが非常に惜しい!

ずばり、食べるところが非常に少ないのです(;^ω^)

種に張り付いた果肉部分を齧り取って食べる感じ。全体の内食べられる部分は5%くらい?ってイメージです(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20210926154537j:plain

ドライロンガンを1粒取り出したところ。

f:id:showjyoneco:20210926154551j:plain

ドライロンガンの中身。パリッと皮が割れます。



もうちょっと果肉感があればこちらもお勧めの一品として紹介できたのですが・・・。

でも味は良いですので一度試してみるのも良いかと思いますよ(o^―^o)

 

まとめとして 

いかがでしたでしょうか。

業務スーパーには今回紹介した商品以外にも多くの果実やナッツの加工品があります。さらにそのどれもが非常にコスパが良い(o^―^o)

f:id:showjyoneco:20210926153941j:plain

今回は紹介できなかった「クコの実」。他にもお勧め一杯(⌒∇⌒)

スナックやケーキなどお菓子もいいですが、おやつをこういったものに置き換えるだけで日々の健康にも寄与すると思いますよ(⌒∇⌒)

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

 

これぞ昭和レトロ:ハトマメ屋レポート(福岡県朝倉市)

f:id:showjyoneco:20210822164126j:plain

ハトマメ屋さん、外観

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

クロよ

今日は福岡県朝倉市でどこか懐かしい素朴なお菓子を作り続けているお菓子屋さん「ハトマメ屋」のご紹介です(^▽^)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってほしいお店です(⌒∇⌒)

・・・なんで私が呼ばれてるのかしら?

そりゃあウチの猫で最年長だから?(;^_^A

失礼ね! これでも平成生まれなんだから!(# ゚Д゚)ゴラァ

(昭和生まれだったら逆に凄すぎでしょ・・・(;^ω^))

 

創業明治18年! 地元に根付いた老舗お菓子店。

f:id:showjyoneco:20210822164002j:plain

ハトマメ屋さん、入り口

  今回ご紹介する「ハトマメ屋」さん。昭和レトロと書きましたがとんでもない、創業は明治18年。ハトマメと聞くと例の”ぽっぽっぽ ハトぽっぽ~♪”という唱歌を思い出しますが、この唱歌の初出は明治44年なのでこちらのハトマメの方が先です。

そしてあの唱歌がこのマメのことを謳っているかは謎です(;^ω^)

九州の片田舎のお菓子なので多分違うのではないでしょうか。ハトが食べるには少々大きすぎますしね(;^ω^)

 

定番のハトマメは豆ではない(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20210822164012j:plain

店内の様子① 定番のハトマメのコーナー。

このハトマメ、マメといっても原料は小麦粉と砂糖です。

食べると思いのほか固く、噛み砕くと中は空洞になっています。

 

じわ~っと優しい甘味が口の中に広がります。

これがなんか、食べ始めるとやめられないんですよねぇ(;^ω^) シンプルですが滋味のあるお菓子、と言ってよいと思います。お茶でもいいし、コーヒーにも合います。

 

製法やお店の歴史が公式ホームページに記載されてますので、良かったらご覧ください。読み物としても面白いですし、商品をオンラインで購入することもできます(o^―^o)ニコ

 

hatomame.jp

 

何から何までレトロ(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210822164016j:plain

定番のハトマメ。「金トキ豆」の名称で販売されています。540円(税込)

こちらが定番のハトマメ、「金トキ豆」の名称で販売されています。

f:id:showjyoneco:20210822164020j:plain

金トキ豆、裏面。説明までレトロ(;^_^A

このハトマメは前述したように小麦粉と砂糖蜜だけで作られたシンプルなお菓子ですが、現在は蜂蜜豆に生姜豆などバリエーションも増えています。

 

f:id:showjyoneco:20210822165656j:plain

中に入っている小袋。金太郎(坂田金時)・・・だよね?(;^_^A

凄くないですかこの雰囲気(;^ω^)

このデザイン、この文句、そしてこのキャラクター(;^ω^)

あざといくらいまでレトロ(笑)

f:id:showjyoneco:20210822164033j:plain

これがハトマメ。ほんのり甘くて美味しいです(⌒∇⌒)


 

f:id:showjyoneco:20210822164104j:plain

What did you say?(;´・ω・)

そしてこの金時豆、小袋に1つ「おみくじ」が入っています。

このおみくじがあーた、「ちょっと何言ってんのか分かんない」(;^ω^)

あまりにも古臭い文章なのでいいのか悪いのかも判断に苦しみます。

しかしそれがいいところなのです(笑)

 

現在は商品ラインナップ激増

実は今回、本当に久しぶり(25年ぶりくらい?(;^_^A)に訪れたのですが、以前は本当に「豆菓子」と呼ばれるものしか置いてありませんでした。

 

f:id:showjyoneco:20210822164100j:plain

店内の様子② 生和菓子コーナー。

f:id:showjyoneco:20210822164108j:plain

店内の様子③

それが今の店舗にリニューアルしてから一気に商品が増えたようです。

現在は生和菓子に、ケーキやシュークリームなどの洋菓子まで展開しています。

f:id:showjyoneco:20210822164119j:plain

店内の様子④ カステラ等のコーナー。上部にTシャツ等が(;^_^A

そしてそのどれもが美味しい。。。けど垢抜けてない感じ(;^ω^)

それがいい!のです(笑)

 

一番のお勧めはシュークリーム。Σ(・ω・ノ)ノ!

f:id:showjyoneco:20210822164132j:plain

店内の様子⑤ 生洋菓子のコーナー。

いやいや、もちろん定番のハトマメ(金トキ豆)もお勧めではありますが、こちらはどちらかというとお土産向きです。話題性にも事欠きませんし(^▽^)

f:id:showjyoneco:20210822164040j:plain

f:id:showjyoneco:20210822164043j:plain

お勧めのクッキーシュー。157円(税込)



ただこのハトマメ屋さんでぜひ試していただきたいのがこちらのシュークリーム。

「クッキーシュー」と「パイシュー」があるのですが、僕らは断然クッキーシューをお勧めします。

アーモンドが練り込まれたクッキー生地が秀逸なのです(゚д゚)ウマー

f:id:showjyoneco:20210822164050j:plain

クリームたっぷり(゚д゚)ウマー

そしてクリームもたっぷり。かぶりつく時に注意が必要なやつです(;^ω^)

皮だけが大量に置いてあって、注文を受けてからクリームを詰めてくれますよ(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20210822164037j:plain

クロも欲しがるカスタード(;^_^A

クリームはもちろんド定番のカスタード。甘すぎず、こちらは現代の嗜好に合わせてあると感じます。

 

f:id:showjyoneco:20210822164115j:plain

f:id:showjyoneco:20210822164111j:plain

こちらがパイシュー。157円(税込)こちらも美味しいですよ(^▽^)/

その他の商品も美味しい

 

f:id:showjyoneco:20210822164122j:plain

ぽ太どら(塩バター)

f:id:showjyoneco:20210822163957j:plain

ぽ太どら、パッケージ裏

この日は新たに「ぽ太どら(塩バター)」を購入。

どら焼き、ですな(;^_^A

このキャラクターは「ぽ太郎」だそうです(;´Д`)ナンダチミハ

 

f:id:showjyoneco:20210822163953j:plain

f:id:showjyoneco:20210822164135j:plain

ぽ太どら。塩バターのしょっぱさとアンコが合うのです(^▽^)

こちらも大変美味しかったです(^▽^) お茶よりコーヒーですね。

 

まとめとして:もはやアミューズメント施設

 

f:id:showjyoneco:20210822164026j:plain

f:id:showjyoneco:20210822164023j:plain

紙袋だけでも話題になること請け合い(^▽^)


遠出した時、その土地の道の駅や直売所を訪れるのは楽しいものです。

ハトマメ屋さんはただのお菓子屋さんの枠を超え、そういった観光施設の一面を持っています。

店構え、商品、雰囲気、それらどれもがツッコミどころ満載・・・もとい、どこか懐かしい暖かさに満ちていますよ(o^―^o)

 

コロナ禍の中、なかなか観光もままなりませんが、お近くに来られた際には是非寄ってほしいお店です。

 

関連ランキング:和菓子 | 甘木

 

アタチは令和生まれなの。

あっそ(* ̄- ̄)ふ~ん

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

ダイエットは主食から! コストコのカルローズ米ともち麦でもち麦ごはん。

f:id:showjyoneco:20210809154328j:plain

カルローズ米とチャタロー



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちわモカです=^_^=

今日はコストコのカルローズ米ともち麦のご紹介です(⌒∇⌒)

にーには万年ダイエッターなのです(⌒∇⌒)

うぐっ(>_<)

旦那が太ってると奥さんが悪いみたいに言われるのよねぇ・・・(;一_一)

す、少しづつだけどちゃんと体重減ってるよ(;´▽`A``

あんなに食べてるのに不思議だにゃぁ(。´・ω・)?

やっぱりもち麦ごはんだね!(o^―^o)

・・・こじつけた┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

ダイエッターの強い味方「もち麦ごはん」

以前の記事で業務スーパーで購入できるお米ともち麦を使ったもち麦ごはんについてご紹介しました。
www.showjyoneco.com

今回はコストコで購入する「カルローズ米」と「もち麦」を使ったもち麦ごはんです。

ぶっちゃけ、コスパ的にはコストコの方が優れてますし味も良いです。

 

実は上記の記事を書いた時にはコストコの会員ではなく、6月に再入会したので今回のご紹介となりました。本題に入る前にちょっとした小技をご紹介します。

小技:コストコの会費を節約する方法

コストコの会費は現在個人会員で1年間4,840円(税込)。

いくらコストコがお得と言ってもなかなかこの会費分の元を取るのは至難の業です(;^_^A 買い物のほとんどをコストコに頼るならいいでしょうが、ウチは行って月2回程度なので。

そこでどうするか。ズバリ「1年以内に退会する」のがその答えです。

コストコは更新せずに1年以内に退会すると会費を返還してくれます。ただしその後1年間は再入会できません。

 

コストコ仲間を作って代わりばんこに入会する!

それだと最低でも1年おきにしかコストコを利用することができなくなりますが、コストコ仲間を作って代わりばんこに退会・再入会を繰り返せば半永久的に会費ゼロで利用できます。

ただかなり気心の知れた仲間を作らないと一緒に行ったり買い物を頼むのも気を使います。きっぱりコストコを利用するのは1年おきと割り切ってしまうのもいいかもしれません(;^ω^)

 

さて、では本題のカルローズ米ともち麦のご紹介です(o^―^o)

コストコの「カルローズ米」は無洗米!

 

f:id:showjyoneco:20210809154321j:plain

カルローズ米パッケージ表 5kg1,198円(税込)

こちらがコストコに置いてあるカルローズ米です。業務スーパーにも置いてる店舗があるのですが、コストコのカルローズ米は無洗米。そして値段も安いです。

 

f:id:showjyoneco:20210809154346j:plain

カルローズ米パッケージ裏① カルローズ米の説明

f:id:showjyoneco:20210809154325j:plain

カルローズ米パッケージ裏② 炊き方

カルローズ米はカルフォルニア米の銘柄のひとつで、カルフォルニア米の中では最もメジャーな銘柄だと言って良いでしょう。

国産米にこだわらないのであれば、間違いなくお勧めです。

 

f:id:showjyoneco:20210809154339j:plain

カルローズ米、粒の様子。

何と言っても安くて美味い。特に美味いという部分、国産の激安ブレンド米に比べたら食味も香りも勝っていると断言していいでしょう。

特にもち麦や雑穀を混ぜて利用するのであれば全く問題ありません。白米として食する場合も国産ブレンド米を選ぶのであればこちらをお勧めします。

 

普段から「魚沼産こしひかり」などの単一銘柄米を食べている人にはもちろんお勧めしませんが(;^ω^) コスパと味のバランスを重視している方には一度食べていただきたいと思います(^^)

 

もち麦 800g×3。10%増量中

 

f:id:showjyoneco:20210809154357j:plain

もち麦パッケージ表。800g×3、1,198円(税込)

こちらがコストコに置いてあるもち麦です。さすがコストコ、もち麦で800g×3袋の大容量パックです。しかも現在10%増量中(;^ω^)

 

僕らが来店した時にはさらに200円引きセール中だったのでさらにお得でした(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20210809154354j:plain

たまに行われてる値引き。200円引きはありがたい(。-人-。)

以前紹介した業務スーパーの品は「西田精麦」という熊本県の会社でしたが、コストコが扱ってるこちらの品は「はくばく」という山梨県の会社。もち麦や雑穀を扱う会社としてはかなりの大手なので、このはくばくのロゴを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

粒を比べてみると西田精麦さんのもち麦の方がいくぶん粒が大きくて色も濃いです。

どちらも国産のもち麦を使っておられるそうなので精麦の加減かもしれません。

 

f:id:showjyoneco:20210809154331j:plain

今回購入したはくばくのもち麦

f:id:showjyoneco:20210327234459j:plain

以前紹介した西田精麦のもち麦

もち麦ご飯にした時のもち麦独特の匂いもはくばくのもち麦の方がやや弱く感じます。

 

f:id:showjyoneco:20210809154350j:plain

はくばくのもち麦を入れたもち麦ごはん。今回はキーマカレーで。

まとめ:ダイエット中の主食は続けられるものを

いかがでしたでしょうか。

ダイエットの食材として2回目の紹介となる「もち麦ごはん」ですが、短期集中ダイエットでないのであればまず続けられることが大事だと思います。

 

そういった意味でコスパ的にも味的にももち麦ご飯は最適です。

もち麦はディスカウントストアやドラッグストアでも手に入るようになりましたし、いちど試していただければと思います。

 

 

にーにダイエット頑張ってね~=^_^=

モカちゃんもちょっと最近ムチムチが過ぎるんじゃない?(;一_一)

コストコには猫のダイエットフードもあるよ!(・∀・)ニヤニヤ

うわ、やぶへび~~(;´Д`)

 

f:id:showjyoneco:20210809154318j:plain

最近のモカ。ムチムチ( ´艸`)

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

麻辣の次は青唐辛子?:カルディと業スーのこの夏にお勧め商品ご紹介

f:id:showjyoneco:20210725172501j:plain

冷やし青唐辛子ラーメンと我が家のモカ(=^・^=)



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちはモカです!(^▽^)<

今日は青唐辛子を用いたお勧め商品のご紹介です。

にーに激辛マニアだもんねぇ(;^ω^)

こら。辛い物好きだけど、激辛マニアではないよ(;^_^A

ただの辛い物好きがペヤ〇グDEADとかL〇Eの30倍食べるか大いに疑問です( ー`дー´)キリッ

いやマジマジ。まだ中〇の北極食べてないし。

判断基準ソコ?( ´゚д゚`)

 

 

この夏は青唐辛子?

2019年は痺れる辛さの「麻辣」が一大ブームとなりました。「しびれ鍋」が流行ったのを覚えている方も多いでしょう。

ちなみに花椒の痺れを伴う辛味を「麻(マー)」、唐辛子由来のいわゆるカプサイシンの辛味を「辣(ラー)」と呼びます。

 

この麻辣の辛味は本格的な麻婆豆腐などで見る程度でしたが、もはや定番のカテゴリーとなった感じです。

 

その麻辣のブームがひと段落した現在ですが、ひっそりと「青唐辛子」物が多く出回り始めています。今日はその中でも僕が実際に食べてお勧めできる商品を2つ紹介します。

 

青唐辛子の辛味の特徴は何といってもその「さわやかさ」です。

意外と冷たい食べ物にも合いますし、この夏ブレイクを予感させる青唐辛子。店頭などでちょっと気に留めていただければ幸いです。

 

1.カルディ:「冷やし青唐辛子ラーメン」(1袋168円(税別))

 

f:id:showjyoneco:20210725172540j:plain

「冷やし青唐辛子ラーメン」パッケージ

まずご紹介するのがこちらの袋ラーメン。

ハッキリ言って美味いです。そして辛いです(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210725172537j:plain

冷やし青唐辛子ラーメン、裏面

作る上での注意点は「水で締めた麺はしっかり水を切ろう」「スープはちょっと濃い目に作ろう」の2点。せっかくの美味しいスープと辛味なので、後から薄められるように作っておくことを勧めます。濃いのはどうにかなりますが、薄いのは調整が非常に難しいので(;^_^A

 

f:id:showjyoneco:20210725172553j:plain

青菜と豚肉の炒め物、温泉卵を添えていただきました。

そうしておけばアレンジもしやすいです(⌒∇⌒)

 

2.業務スーパー:「青麻辣醤」(267円(税別))

 

f:id:showjyoneco:20210725172557j:plain

青麻辣醤、表面



もはや定番商品の「姜葱醤」の姉妹商品です。

ウチではこちらの商品と共に「花椒辣醤」がレギュラー選手として活躍しています。

 

気になるお味ですが、ぶっちゃけ「柚子胡椒そっくり!」です(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210725172548j:plain

青麻辣醤、裏面

原料は写真の通り「青唐辛子の塩漬け」と「花椒の塩漬け」の2つがメイン。ですが花椒はあまり感じません(;^ω^)

が、内容量が多いこと、スーパーなどで売られている多くの柚子胡椒より塩気が抑えられてること。この2点からウチでは柚子胡椒に取って替わりました(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210725172602j:plain

蓋を開けたところ

f:id:showjyoneco:20210725172504j:plain

見た目も柚子胡椒そっくりです。

冷ややっこや餃子などにも合いますし、意外とわさび代わりにお刺身に用いるのも趣が変わって面白いですよ(o^―^o)

今回は「ベーコンとしめじの和風ペペロンチーノ」に用いました。唐辛子をこの青麻辣醤に置き換えるアレンジです。

爽やかな辛味が夏にぴったりでお勧めです(⌒∇⌒) 

f:id:showjyoneco:20210725172609j:plain

ベーコンとしめじの和風ペペロンチーノ

 

そして何より前述の「冷やし青唐辛子ラーメン」の辛味増しにぴったりです。

普通の人は増さなくても十分辛いと思いますが(^^;)

 

この調味料シリーズはお手ごろな値段で本格的な味を出せる優秀な商品です(⌒∇⌒)

 

おまけ:くら寿司「青唐辛子の貝節塩ラーメン」

夏季限定のサイドメニューとして、くら寿司が現在「青唐辛子のの貝節塩ラーメン」を提供中です。僕はまだ食べてないのでおまけとさせていただきましたが、SNSなどの評価を見ると概ね好評のようです(o^―^o)

f:id:showjyoneco:20210725173639j:plain

新聞折込のクーポン。やはり青唐辛子ブーム来るのか?(;^ω^)



僕も機会があればぜひ食べてみたいと考えてますが、これもやはりこの夏に青唐辛子がブレイクする兆しのひとつと言っていいのではないでしょうか。

 

まとめとして

いかがでしたでしょうか。

連日の猛暑が予想されている今年の夏。まだまだコロナの情勢も予断を許さない中、爽やかな辛味の青唐辛子のカプサイシンで、健康維持に努めていただければと思います。

 

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング