まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

業務スーパーお勧め3選:最近我が家がリピ買いしてるもの

f:id:showjyoneco:20210606165759j:plain

業務スーパーのココナッツウォーター

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

アタシは桔花ちゃんなのよー!

今日はここ最近業務スーパーでリピ買いしてるお勧めの商品を3つ紹介します(⌒∇⌒)

ねーねが大好きなものばかりです!

そう言われればそうね(;^ω^)

大丈夫、僕も美味しくいただいてるので(o^―^o) それではどうぞ(^▽^)/

この夏お勧めの商品3選

1.ココナッツウォーター 1ℓパック 248円(税別)

 

f:id:showjyoneco:20210606165745j:plain

まずはタイから輸入されているココナッツウォーターです。

この容量でこの値段は激安です。

 

ただ注意いただきたいのがココナッツウォーターは非常に好みが分かれる飲み物だということです。

実際、一時期ブームになりましたが一気に下火になったのを覚えていらっしゃる方もおられるのではないでしょうか。それくらい人によって好き嫌いがはっきりします。

 

飲んだことの無い方にあえて説明するなら・・・「スイカ果汁に近い」という感じでしょうか? スイカジュースもなかなか定番とはなりませんが、僕は個人的にココナッツウォーターと同じ理由だと思っています(;^ω^)

 

しかし、一度その味に親しんでしまうと、夏が来るたびに「飲みたい!」と思うようになります(^▽^)

 

東南アジアなどに旅行に行ったら飲んでみたいとみんなが思う「ココナッツの実にストロー刺して飲むやつ」、あれと全く同じ味です(;^_^A

この商品を飲んでみて苦手なら、南国リゾートに行っても他のトロピカルジュースを飲むことをお勧めします(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210606165803j:plain

ココナッツウォーター裏面 タイ直輸入です。

f:id:showjyoneco:20210606165823j:plain

側面の表示 脂肪分ゼロとありますね、これは嬉しい

また、姉妹品として「ココナッツアーモンドミルク」と「ココナッツセサミミルク」がありますので、こちらから試してみるのもいいかもしれません。

www.gyomusuper.jp

2.サングリア 1.5ℓパック 880円(税別)

f:id:showjyoneco:20210606165736j:plain

サングリアパッケージ 表

ワインに様々なフルーツや香辛料を漬け込んで作るサングリア、自分で作るとなかなか手間が掛かりますし、失敗することも多いです(;^_^A

 

その点このサングリアは安価な割にはバランスの良い味に仕上がっていますし、この値段なら炭酸で割ったり氷を入れたりしても罪悪感がありません。

まさにデイリーワインとして好きなように飲めるのではないでしょうか。

 

フルボトル2本分のサングリアがパウチパックに封入され、注ぎ口はコック栓になっているのでとても便利です。

味はフルーティーで香辛料は弱め。とにかく飲みやすい!

飲みすぎないように注意が必要です(;^_^A

 

f:id:showjyoneco:20210606165756j:plain

サングリアパッケージ 裏

f:id:showjyoneco:20210606165827j:plain

サングリア 成分表 原産国はスペイン

夏のお勧めとして紹介してますが、冬はホットワインにしてシナモンとハチミツを加えても美味しそうです(o^―^o)

 

ワインはちょっと苦手、なんて人が入門として飲んでみるにも最適な商品だと思います(⌒∇⌒)

 

3.Fynbo ブラックカラントジャム400g248円(税別)

 

f:id:showjyoneco:20210606165809j:plain

フィンボ ブラックカラントジャム パッケージ

最後にご紹介するのがこちらのジャム。ブラックカラントとは「黒すぐり」のことで日本では一般的にカシスと呼ばれることが多いですね(カシスはフランス語)。

 

我が家でジャムを購入する際に重視するのが、裏ラベルの原材料の表記順。

ご存じの方も多いとは思いますが、この原材料名の最初に来ているものが最も割合が多く、表記順毎に少なくなっていきます。

f:id:showjyoneco:20210606165820j:plain

成分表 カシスが一番最初に表記されています

 

我が家ではジャムは「フルーツが砂糖より先に表記されているもの」をチョイスしています。

そうすることによってよりフルーツの風味が強いジャムを手に入れられます。

 

今回紹介するこちらのフィンボのジャム、僕らも初めて購入してみたのですが期待通りフルーツの味が強く、甘さも控えめです。原産国はデンマーク、これも珍しいですね。

 

当然トーストに塗っても美味しいですが、我が家ではプレーンヨーグルトに混ぜていただいてます。この食べ方は本当にお勧めですよ(^▽^)

 

f:id:showjyoneco:20210606165830j:plain

プレーンヨーグルトに添えて

このシリーズは他に、チェリーとストロベリー、それにマーマレードがありどれも同じ値段です(。-人-。) アリガタイ

 

f:id:showjyoneco:20210606165740j:plain

売り場の様子

こちらのジャムは全ての店舗で扱ってるわけでは無いようですが、見かけたら試していただければと思います(⌒∇⌒)

 

まとめ:業スーは季節ごとの商品入れ替えも楽しい

いかがでしたでしょうか?

業務スーパーは定番商品以外は頻繁に入れ替えがあります。

その入れ替えも業務スーパーの醍醐味。新たな発見や出会いがありますので、上手に利用して楽しんでいただければと思います(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20210606165806j:plain

おまけ:烈火とフィンボのジャム

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

【福岡県】「中州ラーメン三代目小梅屋」レポート:中州一筋のラーメン店が筑紫野市原田に出店

f:id:showjyoneco:20210603093209j:plain

小梅ラーメン(赤)

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちはテプンです(^▽^)

今日は僕ら夫婦が良く買い物に行く筑紫野ベレッサに出店したラーメン店「三代目小梅屋」さんのレポートです(^^)

また自分たちだけ~(。-`ω-)

そう言わない(^^;) ちゃんとベレッサでテプンたちの分も買ってきたから(o^―^o)ニコ

ホント?なら許す(((o(*゚▽゚*)o))) 

あはは、それではどうぞ(^▽^)/ 

コロナ禍の今年4月末にオープン、その勇気に拍手を送りたい

f:id:showjyoneco:20210603093420j:plain

小梅屋の紹介パネル

今回紹介する「小梅屋」さん、中州で十二年になるラーメン屋さんからの出店です。

中州にある店舗は「二代目小梅屋」へリニューアルしましたし、そしてこちらの筑紫野市に出店された店舗は「三代目小梅屋」を名乗っていますから、ひょっとするとのれん分けなのかもしれません。二代目と三代目ではメニューも違いますしね。

 

ちなみに二代目小梅屋さんの食べログの記事がこちら

tabelog.com

 

公式Facebookなどを見ても二代目さんと三代目さんでお互いにエールを送っておられたりしてますので、きな臭い話ではないと思います(;^ω^)

ではさっそく三代目小梅屋さんレポート参りましょう(⌒∇⌒)

 

「筑紫野ベレッサ」の2階フードコートへの出店

筑紫野ベレッサは福岡県筑紫野市原田にある商業施設で、JR原田駅からも近く駐車場も充実しています。中核施設は激安スーパーとして福岡では有名な「ルミエール」。僕らも常連です。

 

その筑紫野ベレッサの2階に出店したのが今回紹介する「三代目小梅屋」さん。

以前はフードコートとして小規模店舗が数店入っていたスペースの全てを占有する形で出店されました。

 

f:id:showjyoneco:20210603093155j:plain

お店の様子。フードコートの店舗そのままを利用しています。

オープンは2021年4月24日。

ゴールデンウイークを控えての出店ですが、福岡県はこの時点で県独自の時短要請が出ており、その後は緊急事態宣言の対象となります。

まさに波乱含みのオープン。それだけにその決断には拍手を送りたいし、応援したいと思います。

 

実食レポート

 

f:id:showjyoneco:20210603093232j:plain

三代目小梅屋さんメニュー。照明の反射申し訳ない(^^;)

店内に入るとすぐレジがあるので、先払いで注文します。

僕らはポスティングされていたフリーペーパーのクーポンを利用しました。

おかげでほぼ半額です(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20210603093228j:plain

フリーペーパーと付いていたクーポン

f:id:showjyoneco:20210603093142j:plain

小梅屋さんの部分。半額!(((o(*゚▽゚*)o)))

セットメニューやサイドメニューも豊富なのですが、クーポンが利用できるのは基本の「小梅ラーメン」または「小梅ラーメン(赤)」の二種類。それぞれ1杯ずつ注文。

 

出来上がるとアラームで知らせてくれる呼び出し機を受け取り席で待ちます。

 

驚いたのが、また半額クーポンくれたこと!(◎_◎;)

毎回くれるのかなぁ? もしそうなら永遠に半額でラーメン食べれるけど・・・(;^_^A

恐らくはオープン期間のサービスだとは思います。クーポンの有効期限は8月末まで。

 

f:id:showjyoneco:20210603093145j:plain

新たにいただいたクーポン。無限ループかしら?(笑)

さらにフリーペーパーのクーポンはラーメンのみが対象でしたが、こちらのクーポンはセットメニューでも「300円クーポン」として利用できます。

素晴らしい!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

5分ほどで呼び出し。カウンターに受取りに行きます。

 

とんこつラーメンには付き物の「紅ショウガ」や「ごま」「ラー油」「コショウ」などの薬味、替え玉した時などに利用する「ラーメンダレ」、取り皿などは各テーブルではなく店内3カ所に置いてあります。

f:id:showjyoneco:20210603093251j:plain

店内3カ所の薬味、取り皿スペース。お箸やれんげもここで。


 

その場で利用するか、席に持って行くのであれば使ってすぐ戻すなどマナーを守って利用しましょう。

 

では肝心のラーメンです!

 

こちらが基本の「小梅ラーメン」。

 

f:id:showjyoneco:20210603093217j:plain

小梅ラーメン。ネギとチャーシューは別添え。ゴマ振っちゃった後です(;^ω^)

特徴はトッピングのネギやきくらげ、チャーシューが別皿に乗せられて供される事。

ネギは嫌いな人もいるでしょうし、好きなタイミングでチャーシューなどを入れられるので僕はこの方式好きですね。スープに浸ってないチャーシューの味も確かめられるし。

 

f:id:showjyoneco:20210603093158j:plain

トッピングを乗せて完成。

肝心のお味ですが、「さっぱり系のとんこつ」と言って良いかと思います。

やはり中州で長年培われたお店だけに、これぞ博多ラーメンという感じ。

こってり系の久留米ラーメンがお好きな方には少々物足りないかも。

 

が、こちらの小梅屋ラーメンさん、トレイに「お勧めの食べ方」が敷いてあります。

f:id:showjyoneco:20210603093220j:plain

トレイの底に「スタッフお勧めの食べ方」が(;^ω^)

かなり食べ進めてから気づいたのですが、このお勧めに従って食べると確かに美味しい! ご利用の際はまずご一読をお勧めします(⌒∇⌒)

 

そしてこちらが「小梅ラーメン(赤)」。

f:id:showjyoneco:20210603093206j:plain

小梅ラーメン赤。

辛みそが乗っています。こちらを溶かして食べるスタイル。ベースのスープは同じだと思いますが、みそを溶かすと全く別物になります。

 

小梅ラーメンはそれだけで完成していますが、赤はご飯や玉子のトッピングが欲しくなる味ですね(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20210603093213j:plain

箸上げに挑戦(笑)

僕が赤、きっちり替え玉までいただきました(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20210603093152j:plain

替え玉。ネギもなにも乗ってないシンプルなスタイル。
完食。ごちそうさまでした(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20210603093148j:plain

ごちそうさまでした(⌒∇⌒)

結論、美味しかったです(o^―^o)

クーポン利用で1杯300円程度。そのコスパでこのお味なら文句無しです。

 

ラーメンは一家言ある方も多く、好みも分かれますが一度試していただければと思います。

 

なによりこのタイミングで、この立地で出店してくれたことに感謝し、応援していきたいと感じるお店でしたので(⌒∇⌒)

 

いいなぁ、ずるいなぁ(;´・ω・)

大丈夫、テプン達にはパウチ買ってきたよ!

f:id:showjyoneco:20210603093224j:plain

やったー!(/・ω・)/

 

関連ランキング:ラーメン | 原田駅

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

【悲報】楽天モバイル、iOS用アプリ「Rakuten Link」仕様変更により6月から一部の送受信が有料へ

f:id:showjyoneco:20210516165013j:plain

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

・・・烈火、にゃ

今回は先日発表された楽天モバイルのiOS用アプリの仕様変更についてです

どう変わったの?

一番は今まで無料だったものが一部有料になる点かな。

なんですって~~~‼ 後出しジャンケンかぁ⁈(# ゚Д゚)ゴラァ

まぁまぁ、気持ちはわかるけど落ち着いて(;^_^A

寝耳に水、にゃ

とにかく詳しく見ていこう

 

突然発表されたiOS用「Rakuten Link」アプリの仕様変更

2021年5月13日、楽天モバイルはiOS用アプリ「Rakuten Link」の仕様変更を発表しました。それにより6月15日より順次これまで無料だった送受信の一部が有料となります

では一部の送受信とはどういったものか、またその他の変更点についても見ていきましょう。

変更点1:Rakuten Link同士でないSMS送受信が有料化

今回の変更で最も大きなものはこの点です。少なくとも1円でも携帯料金を節約したいと思って楽天モバイルへ乗り換えた僕ににとってはまさに寝耳に水、青天の霹靂でした(;^ω^)

これまでRakuten Linkアプリを使えば、相手がiPhoneユーザーだろうがandroidユーザーだろうがSMSの送受信は無料でした。それが、変更後は「お互いにRakuten Linkを利用していない場合は有料」となります。

料金は国内の送受信で全角70文字3円(税込)。これは大手キャリアと同じではありますが、無料で使えると思っていたものが有料になるのはやはり痛い。

そしてこれは「無料キャンペーン」とは関係がありません。無料キャンペーンはあくまでもプラン料金を無料とするものであり、6月15日の仕様変更後は1年無料対象だろうが3か月無料対象だろうがSMSの送受信で料金が発生するようになります。

詳しくは下表をご確認ください。

f:id:showjyoneco:20210516172420p:plain

メッセージを送信する(公式ホームページより)

f:id:showjyoneco:20210516172454p:plain

メッセージを受信する(公式ホームページより)

※3 iOS標準のメッセージアプリを利用した海外でのSMS送受信は、現在ご利用いただけません。

 

やっぱり後出しジャンケンじゃないの!(# ゚Д゚)ゴラァ

その印象はぬぐえないね(;^ω^)

対策:iPhone同士ならiMessageを使おう

楽天モバイルに乗り換える前から利用していた節約術ですが、メッセージをやりとりする相手がiPhoneユーザーだと分かっているのであればiMessageを利用しましょう(相手がiMessageをオンに設定していることが必要)。

iOSデバイスでやり取りするiMessageはデータ通信料しか消費しません。なので無料Wi-Fi下などで利用すれば実質無料となります。

やり取りがiMessageで行われているかは、メッセージアプリの表示で確認できます。

f:id:showjyoneco:20210516173939j:plain

iMessageの場合、吹き出しの色が青色で表示されます。

f:id:showjyoneco:20210516174127j:plain

SMSの場合は吹き出しが緑色です。

さらにiMessageのやり取りは暗号化されるので、楽天モバイルを利用しているかどうかに関わらず、iPhoneユーザーであれば積極的に利用することをお勧めします。

 

知らなかった!(◎_◎;) 言ってよ~ヽ(`Д´)ノプンプン<//p>

(知識は力なり、にゃ)

今、烈火がフッって鼻で笑ったわよ!

ま、まさか・・・(;^_^A

 

変更点2:相手がRakuten Linkアプリを利用していない場合は電話アプリに着信

これまで相手がどのような通話アプリを利用していようが、着信は全てRakuten Linkアプリで着信していました。

しかし、仕様変更後は相手がRakuten Linkアプリを利用していない場合や固定電話からの着信はデフォの「電話アプリ」で受けることとなります。

邪推ですが、Rakuten Linkアプリの通話音質は非常に低評価でした。雑音が入ったりどちらかの声が相手に聞こえなかったり等、僕も困ったことが多々ありました。

恐らく、今回はこの不満を解消するための措置なのではないでしょうか。

f:id:showjyoneco:20210518160522p:plain

f:id:showjyoneco:20210518160543p:plain

※1(0180)(0570)などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話については、無料通話の対象外となります。

 

国内通話での着信であれば料金は発生しませんが、注意点がひとつ。

【注意】折り返しに電話アプリを使用しないように!

相手がRakuten Linkアプリを利用していない着信の場合、前述通り電話アプリで着信するわけですが、出られなかった場合に履歴からそのまま折り返すと電話アプリを利用してしまう場合があります。そうすると通話料金が発生します!

必ずRakuten Linkアプリから折り返すように注意しましょう。

 

・・・めんどくさ(;一_一)

 

まとめとして:正直、改悪と感じます

今回のように最初の触れ込みで無料だったものを有料へ変更するのであれば、それなりの説明があるべきです。

しかし楽天モバイルからは内容の告知があっただけ(しかも目立たない)で、その理由の説明は一切ありません。

大手三社の牙城を崩そうという新規参入であればなおのこと、ユーザー目線でのケアが必要なのではないかと感じます。

 

きめ細やかな心配りが、結局はユーザーを繋ぎとめる最大の要因になると思います。

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

HIヒロセ小郡店レポート:業務スーパーが併設した福岡初出店のホームセンター

f:id:showjyoneco:20210425155856j:plain

HIヒロセスーパーコンボ小郡店 入り口



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

どうも漆です(^▽^)/

今日は私達が住む福岡県小郡市にオープンした「HIヒロセ」のレポートです。

断言します。これから我が家の買い物の主戦場はココです!( ー`дー´)キリッ

戦場って・・・(;^_^A

買い物は闘いよ!( ー`дー´)キリッ

なるほど(;^_^A 基本ホームセンターだからペット用品も充実してるしね(^▽^)

ホント?(((o(*゚▽゚*)o)))

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 漆のための「銀スプーン」安かったから4袋も買っちゃたよ(;^ω^)

やったー!(/・ω・)/

 

 大分発、福岡初出店の総合ショッピングセンター

今回紹介するHIヒロセ、正式には「HIヒロセスーパーコンボ小郡店」と言います。

ホームセンター、カーメンテナンス、そして生鮮&業務スーパーがひとつの店舗に凝縮された、まさにコンボが特徴のお店です。

 

運営する会社は大分市に本拠を持つ「株式会社ホームインプルーブメントひろせ」。

1978創業の会社です。

事業所は全34店舗。大分12、熊本9、宮崎2、長崎10、そして我が福岡に今回出店して1となります。

 

www.hihirose.com

 

この小郡店オープンが先日の4月15日。

その当日からもう何度も通っています。さっそくご紹介していきましょう。

グランドオープンはなんと5:55!

こちらのHIヒロセ小郡店。4月15日のグランドオープンは早朝5:55(;^ω^)

ゴーゴーゴー!なんでしょうけど、、、社長の思い付きかな?(;^ω^)

ちなみに通常営業は9:00~22:00です。5:55はこの日だけです(^^;)

f:id:showjyoneco:20210425155906j:plain

グランドオープンの新聞折込チラシ。5:55って・・・(;^_^A



付き合わされる従業員はちょっと可哀想だなぁと思いつつ、僕は午前8時前に到着しました。

交通整理のガードマンも居ましたが、まだそれほど混雑しておらずすんなり入店できました。うん、早く行って良かった。

ちなみにお昼ごろには大渋滞&大混雑だったようです(;^_^A

 

店舗構成

まず正面の入り口を入ると園芸用品が置いてあります。あ、これは普通のホームセンターっぽい。そこから奥に進むと正面に日用品。そして右手に進めばペットコーナー等。

左手に進めば業務スーパーを中心とした生鮮、食品のコーナーとなります。

 

f:id:showjyoneco:20210425160606j:plain

店内見取り図(公式ホームページより)
ペットコーナー

まず僕らはペットコーナーから。

いつも猫たちにあげているご飯が安くなっていましたし、試供品も貰えるということだったので。

オープン当日だけあってメーカーの方も多く、興味深い話も聞けました。そして9匹飼っていることをお話ししたらサンプルを山のようにくださいました!(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20210425155925j:plain

いただいたサンプル類。マジ助かります(;^_^A

普段食べているフードのサンプルまでいただけたので大変助かりました、本当にありがとうございますm(__)m

 

f:id:showjyoneco:20210425155900j:plain

漆も興奮(笑)

フードだけでなく、ペット用品も充実しています。もちろん犬猫だけでなく熱帯魚やメダカ、小動物なども扱ってます。

 

ホームセンター

DIY用のものからカー用品、そして家電や家具にいたるまで、豊富に品ぞろえしてあります。

今回我が家は洗濯用洗剤、歯磨きなど日用品を購入。

 

生鮮&業務スーパー

今回のオープンで一番期待していたのがこちらの生鮮&業務スーパーです。

 

我が家は業務スーパー大好きで良く利用するのですが、一番近い店舗でもお隣の佐賀県鳥栖市の鳥栖店。しかしこちらは現金のみなのでクレジットカードが使える福岡県久留米市の国分店をもっぱら利用していました。

 

業務スーパーお勧め3品:47都道府県出店達成ありがとうセール開催中! - まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

 

業務スーパーは店舗によって現金しか使えないお店とそれ以外の清算方法を利用できるお店があるのです。

 

このHIヒロセに入った業務スーパーがどの程度の規模なのか、またキャッシュレス決済が利用できるのか、それによって利用頻度が全く異なってきます。

結果、大満足でした(⌒∇⌒)

 

単独店舗と引けをとらない品ぞろえ、そして値段も同じです。

さらにキャッシュレス決済にも対応と僕らの期待していたものが全て実現していました。

 

ご存じの方も多いとは思いますが、業務スーパーは神戸物産株式会社が運営しています。恐らくHIヒロセとはかなり強力な業務提携を結んでいるのでしょう。

 

今回の戦利品(笑)

僕らが購入した品々の中の一部をご紹介します。

 

1.粉チーズ

f:id:showjyoneco:20210425155916j:plain

大容量粉チーズ。227g455円(税別)

f:id:showjyoneco:20210425155903j:plain

粉チーズはこれまでドン・キホーテのプライベートブランドである「情熱価格」の物が最安だと思っていましたが、業務スーパーではさらに安価で提供しています。

 

f:id:showjyoneco:20210425155847j:plain

粉チーズ裏面。イタリア産で開封後要冷蔵、これは注意ですね。

残念ながらパルメザンチーズ100%とはいきませんが、パスタなどに振って食べるなら十分の美味しさです。

 

2.塊肉

f:id:showjyoneco:20210425155910j:plain

牛バラのパッケージ。そそる宣伝文句が印刷されてます(;^ω^)

かたまりにく・・・甘美な響きです(笑)

こちらの業務スーパーでは真空パックの状態で固まり肉を販売しています。

用途に合わせて切り分けて使えますし、なによりびっくりするくらい安いのでお勧めです。

 

f:id:showjyoneco:20210425155913j:plain

オーストラリア産とは言え、100g98円は破格!

もちろん、通常の小分けされたお肉も充実していました。

 

3.さぬき生うどん

f:id:showjyoneco:20210425160248j:plain

200g×4・・・え?800gでこの値段?(◎_◎;)

最初見た時に「値段間違ってない?」と疑ったほど安価に販売されていました。

f:id:showjyoneco:20210425155921j:plain

f:id:showjyoneco:20210425155851j:plain

パッケージ表裏。ちゃんと香川県産でした。

明太バターうどんにして食べましたが、とても美味しかったです。

 

まとめとして:これからも成長間違いなしの新業態

いかがでしたでしょうか?

九州が発祥で全国に広がったお店というと最近では「ドラッグストア・コスモス」が思い浮かびます。

 

今回HIヒロセさんを訪れてみて、そのコスモスと同じような勢いを感じました。

 

まだまだ九州の一部にしか店舗のないHIヒロセのスーパーコンボですが、きっとこれからも成長していくと思います。

もし、あなたのお近くにオープンしたら、絶対にお勧めできる店舗なので覚えておいていただければと思います。

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

粉kona屋:時折無性に食べたくなる自家製天然酵母パン

f:id:showjyoneco:20210418154618j:plain

粉kona屋さんの看板



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

チャタローですにゃ

今日は僕らの地元の小さなパン屋さんの紹介です(^▽^)

ハード系のパンが好きな方には絶対お勧めです!

なんで僕なんにゃ?

チャタローは一番食べ物にうるさいから

なるほどにゃ。納得にゃ

(好みがうるさいとコッチは大変なのよ・・・(;^_^A)

 

街の小さなパン屋さん

f:id:showjyoneco:20210418154611j:plain

粉kona屋さん入口。車だと見逃しそうなくらい目立ちません(^^;)

今はスーパーでも焼きたてパンを売っていたり、高級食パンのお店も増えていますが、やっぱり美味しいパンなら地元のパン屋さんで買いたいもの。

地元にそういったお気に入りのパン屋さんがあるということはある意味幸せなことだと思います。

f:id:showjyoneco:20210418154543j:plain

粉kona屋さん入口②

今回は僕の地元の福岡県小郡市で、もう14年にも渡って「自家製天然酵母の手作りパン」を作り続けている「粉kona屋」さんをご紹介します。

 

オーナーおひとりで営む、本当に小さなパン屋さん

f:id:showjyoneco:20210418154532j:plain

粉kona屋さんは、小郡市の新興住宅地の一角に店を構える、本当に小さなパン屋さんです。

店舗と言うより、一般の住宅の一部を改装してお店にしている。そんな感じの佇まいです。

 

f:id:showjyoneco:20210418154546j:plain

十数種類の焼きたてパンが置いてあります



それでもオープンからもう14年。当初から変わらず、自家製天然酵母を使用した本格的なハードパンを提供しつづけています。個人経営のパン屋さんが14年営業を続ける、それがいかに大変なことか。皆さんも想像できるかと思います。

 

噛めば噛むほど味が出る天然酵母パン

f:id:showjyoneco:20210418154535j:plain

開店からあまり経ってないのに、もうかなり減っています(;^ω^)

粉kona屋さんのパンの特徴はなんといっても「麦の香り」「天然酵母独特の風味」です。

口の中で噛めば噛むほど味が出るハードパン。

使っている天然酵母の特徴なのでしょうか、少し酸味を感じます。

 

この手のハードパンの宿命かもしれませんが、結構好みの別れるところかもしれません。

 

以前紹介したベーカーズサインさんはどなたにもお勧めできるお店でしたが、こちらの粉kona屋さんは個性的であり万人受けはしないかもしれませんが、僕らは時折無性に食べたくなります。それは、このお店のパンはこのお店でしか買えないからにほかなりません。

www.showjyoneco.com

 

前述したようなハードパンが好きな方にはいちど試していただきないお店です。

商品紹介 

f:id:showjyoneco:20210418154539j:plain


 

では今回僕らが購入したパン4種をご紹介します。

メランジェ 300円

f:id:showjyoneco:20210418154621j:plain

メランジェ 300円

僕らのイチオシがこちらのメランジェ。中にナッツやドライフルーツがたっぷり入ったパンです。メランジェに、何を足すか。そんな買い方をするくらいリピートしているパンです。

f:id:showjyoneco:20210418154608j:plain

メランジェ断面
チーズパン 280円

f:id:showjyoneco:20210418154627j:plain

チーズパン 280円

この日はゴーダチーズとブルーチーズの2種類のチーズパンが用意されていました。この日は僕らはゴーダを選びました(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20210418154553j:plain

チーズパン断面
ゆずチーズのぶどうパン 120円

f:id:showjyoneco:20210418154528j:plain

キャラメルチョコプチ(上)、ゆずチーズのぶどうパン(下)

ほんのりチーズの香るぶどうパン。レーズンとチーズ?と思いましたが美味しかったです(⌒∇⌒) こちらは粉kona屋さんにしては柔らかい食感に仕上げてあります。

正直、ゆずの風味はあんまり・・・(;^_^A だって写真のようにチーズ多いんですもの(笑)

f:id:showjyoneco:20210418154642j:plain

ゆずチーズのぶどうパン断面

 

キャラメルチョコ 180円(プチ90円)

f:id:showjyoneco:20210418154550j:plain

キャラメルチョコ断面。今回はプチを購入。

キャラメルのしっかり効いたチョコパン。これはコーヒーですね。

ハード系の甘いパンも美味しいものです。

 

他にもベーグル他、常時10数種類のパンが用意されています。

季節商品もありますし、個人でやられているお店としては十分なのではないでしょうか。

f:id:showjyoneco:20210418154614j:plain

ベーグルも数種類。

福岡春パンフェスティバルにも参加

粉kona屋さんが出品される日は終わってしまいましたが、天神のイムズで開催されている春パンフェスティバルにも参加されています。こんな小さなお店が参加していることも、この粉kona屋さんの実力を示す証拠となると思います。

またあちこちのフェスティバルやイベントにも積極的に参加されているようです。

f:id:showjyoneco:20210418161732j:plain

春パンフェスティバルチラシ

まとめとして:地元のパン屋さんを大切にしたい

f:id:showjyoneco:20210418154635j:plain

味のある紙袋

いかがだったでしょうか。

今はネットでなんでも手に入りますし、デリバリーをしているお店も増えました。

f:id:showjyoneco:20210418154602j:plain

レジ横。パスタも置いてありました(ディスプレイ?(^^;))

しかしこうしてこちらが足を運ばないと手に入れることができない、小規模なお店、応援したいお店、そういったお店を大切にたいと僕は思います。

冒頭でも書いた通り、それはある意味幸せなことだと思います。

f:id:showjyoneco:20210418154631j:plain

 

関連ランキング:パン | 三国が丘駅津古駅けやき台駅

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

猫の換毛期対策:お勧めアイテム3種ご紹介

 

f:id:showjyoneco:20210411155543j:plain

我が家のココア。長毛種は特に抜け毛ケアが大切です。

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちはココアです(^▽^)

今日は猫の抜け毛対策アイテムのご紹介です。

アタチはブラッシングしてもらわないと毛が絡まっちゃうの(;^ω^)

そうだね、長毛の子は特に大事だね(o^―^o)ニコ

お勧めの抜け毛対策アイテムなので参考にしてください(⌒∇⌒)

 

換毛期の抜け毛の処理は大変。けど大切。

猫を飼育していて、後からその大変さに気づくのが抜け毛の問題です。

食事とトイレ、こちらは飼い始めから気を付けることが多いですが、いざ飼い始めると猫の抜け毛、特に換毛期はその多さと処理の難しさに驚かれる飼主さんが多いものです。

今日はそんな抜け毛の対策にお勧めのアイテム3品をご紹介します。

1.スリッカーブラシ

f:id:showjyoneco:20210411195827j:image

まずはこちらのスリッカーブラシ。

色々な種類がありますが、ブラシの針先が肌を傷めないためのビーズ加工がされているものを選ぶようにお勧めします。

f:id:showjyoneco:20210411155627j:plain

烈火をブラッシングしてるところ。

f:id:showjyoneco:20210411155716j:plain

今の時期はちょっとブラッシングしただけでこんな感じ。

我が家は写真のような単純なものを使っていますが、これは溜まった毛を取るのがなかなか難しいので、予算に余裕があればワンプッシュで抜け毛が捨てられるようになっている製品がいいでしょう。

 

2.ラバーコーム

f:id:showjyoneco:20210411195816j:image

前述のスリッカーブラシは、猫によって嫌う子が居ます。

そのような子のためにはラバーコームがお勧め。我が家は写真のドギーマンの商品を使っています。

f:id:showjyoneco:20210411195852j:image

 

f:id:showjyoneco:20210411155521j:plain

こんなに取れました。

突起が細かくて「これで抜け毛取れるの?」と思ってしまいますが、抜け毛はガッツリ取れます(;^ω^) 短毛の子ならこれで十分。長毛の子の場合はこの後に別途ブラッシングしてあげると良いでしょう。

 

f:id:showjyoneco:20210411155531j:plain

ペロンと取れます(快感w)

f:id:showjyoneco:20210411155525j:plain

あとは丸めてポイ

この製品の特徴はなんといっても「取れた毛がペロンと取れること」。これを剥がす時がなかなかの快感です(笑)

 

3.カーペットやソファの抜け毛掃除に「ケトール」

f:id:showjyoneco:20210411195804j:image

猫が寝たカーペットやソファ。こちらにくっつく抜け毛も困りもの。

我が家も以前はコロコロを使っていましたが、何枚も何枚も剥がさないと綺麗になりませんし、それでも残ったりします。

そこでこの「ケトール」です。

実は以前「博多ねこ蔵」さんをお尋ねした時に教えてもらったアイテムです。

こちらのケトールでカーペットやソファを軽くこするだけで、ごっそり毛が取れます。

f:id:showjyoneco:20210411155547j:plain

f:id:showjyoneco:20210411155552j:plain

f:id:showjyoneco:20210411155559j:plain

試しにキャットタワーの一部をひと撫で。

しかもひとまとまりの塊になるので処理も簡単。こちらは本当にお勧めです(^▽^) 

f:id:showjyoneco:20210411155528j:plain

f:id:showjyoneco:20210411155556j:plain

f:id:showjyoneco:20210411155606j:plain

鉄火もびっくり(笑)

 

 

番外.定番中の定番「ファーミネーター」

猫や犬を飼っていると、一度は目に(耳に)するファーミネーター。

こちらの商品は間違いない商品ではあるのですが、いかんせん高額です。しかも人気ゆえに偽物まで出回っています。

そのため製品にはシリアルナンバーがついているのですが、それでも偽物をつかまされたという記事をSNS等で目にします。

購入する場合はしっかり「正規品」なのかどうかを見極めて購入しましょう。

 

実はウチは持っている人から借りて使ったことしかないのですが、その効果には驚かされました(^▽^)

おまけ:100均のつやつやコーム

f:id:showjyoneco:20210411155539j:plain

ダイソーの商品名は「立体ヘアブラシ」

ペット用ではなく人間用なのですが、ダイソーなどの100均には髪の毛がサラサラつやつやになると評判のブラシが売っています。

これを抜け毛を処理した後の仕上げとしてブラッシングしてあげると、ホントに猫ちゃんの毛もつやつやになるのでお勧めです(^▽^)

 

f:id:showjyoneco:20210411192036j:plain

f:id:showjyoneco:20210411192021j:plain

同じく100均で売ってるブラシケアネットと併用すると便利です。

前述のアイテムで抜け毛を取って、最後の仕上げとしてこちらでブラッシングしてあげています(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20210411195732j:plain

チャタローをブラッシングしてるところ



 

まとめ:ネコの抜け毛の処理は猫にも人にも大切。

いかがでしたでしょうか。

猫の抜け毛はそのままにしていると不衛生ですし、アレルギーを誘発することにもなります。

定期的にブラッシングしてあげることは、猫の毛玉も減らすことに繋がりますし健康管理にも大変有用です。

f:id:showjyoneco:20210411155536j:plain

まめなブラッシングは健康管理にも役立ちます。

 

猫も人も快適に過ごせるように、しっかりケアしてあげてください(⌒∇⌒)

おかげで今日もスッキリです!(o^―^o)ニコ

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

業務スーパーでダイエット:格安ブレンド米ともち麦を使って「もち麦ごはん」

f:id:showjyoneco:20210327234459j:plain

業務スーパーのもち麦

 

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちは~、テプンです(^▽^)/

今日は「もち麦ごはん」を使ったダイエットのお話です。

ダイエットの話だからって僕を呼ぶのはどうなの?(# ゚Д゚)ゴラァ

え、だってテプンだってダイエット用カリカリ食べてるじゃん?

そ、そうだったの・・・?(◎_◎;) なんか他の子と違うとは思ってたんだけど・・・(;´Д`)

ダイエットカリカリ不味いかい?

ううん、美味しい(゚д゚)ウマー

そ、そこが大事! ダイエットで我慢して美味しくないもの食べても続かないから!

と、いうことで今日は我が家が続けている「もち麦ごはん」のお話です(⌒∇⌒)

それではどうぞ(^▽^)/

 一過性のブームでは終わらなかったもち麦ダイエット

もち麦を用いたダイエットが話題になりはじめたのは2016年頃、それから約5年の歳月が経っていますが、未だに関連の書籍や、もち麦を用いた料理などが紹介されています。

今年に入ってからはコンビニ各社が「もち麦入りおにぎり」を次々と投入して話題となりました。

 

色々なダイエット法がある中で、なぜもち麦人気はこれほど長く続いているのでしょうか?

 

僕は結局2つの理由に集約されると思っています。

即ち「コスパが良くて美味しい」ということです。美味しくでも価格が高くては続けられませんし、逆に安くても美味しくなければすぐに飽きられます。

 

その点でもち麦は比較的安価に、美味しく続けられるダイエットフードであることが長く人気を保っている理由なのだと考えます。

「白米と置き換えられる」という強み

もち麦を用いたダイエットの基本は白米に置き換えて利用するというものです。

白米と比べるとプチプチした独特の食感がありますが、それが気にならない、むしろ美味しいと感じる人が多いのが現在の人気を保っている理由でしょう。

同じように白米に置き換えるダイエットとしては玄米ごはんや雑穀米などがありますが、食感や匂い、そしてコスパを考えるともっとも白米に近いといえるでしょう。

 

特に今回紹介する業務スーパーのもち麦は大変安価なので気軽に続けられること請け合いです。

 

もち麦のダイエット効果とは

もち麦がブームになってから随分経ちますのでご存じの方も多いでしょうが、ちょっと復習を兼ねてご紹介させていただきます。もち麦の特徴はなんと言っても水溶性食物繊維の一種であるβ-グルカンを多く含むという点です。

その食物繊維がもたらす効果としては・・・

  • コレステロール値が下がる
  • 腸の調子を整え、快便に
  • 腹持ちが良いため食べすぎを抑制する
  • 脂肪の吸収、血糖値の上昇を穏やかにする
  • 白米に比べカリウムが2倍含まれているため血圧を下げる助けをする

などが期待できます。

特に腸の調子を整えると免疫力もアップし、花粉症の症状を抑えたりコロナ感染のリスクを抑制するという説もありますが、そこまではちょっと言い過ぎじゃね?と個人的には思っています(;^ω^)

 

しかし実際もち麦ごはんを続けている我が家では妻も僕も快便そのもの(⌒∇⌒)

もちろん野菜を多く摂ることを心がけてもいますが、白米だけ食べるのとは全く違うという実感があります。白米だけのごはんだと胸やけしたりするんですよね。

 

普段食べる量が多いので(汗)、極端に痩せることはないですが、徐々に体重も減っていますし、食べて悪いことは確かにないなと感じています(o^―^o)

 

コスパ最強! 業スーの「ブレンド米」×「もち麦」

そこでご紹介したいのが、業務スーパーのブレンド米ともち麦です。

ブレンド米とは異なる品種の米を組み合わせて製造されるお米です。それに対して1種類の品種だけのお米を単一銘柄米といいます。特に有名な産地の単一銘柄米をブランド米と呼びます。

 

ブレンド米とブランド米、一文字違うだけで全く違います(;^_^A

 

イメージ的にブレンド米は「寄せ集め」的な感じがしますが、その割合は食味や品質をきちんと考慮されて作られており、複数の産地・品種を用いることによって安価で品質の安定したお米を持続的に供給するという目的で作られています。

 

そりゃ魚沼産コシヒカリなどの有名ブランド米などとは比べるべくもありませんが、もち麦であったり雑穀であったりを混ぜたり、チャーハンやカレーに用いるのであれば全く問題なく美味しく食べられると僕は思っています。

 

ブレンド米を選ぶ際のポイント

ブレンド米を選ぶ際のポイントは「生産年度」「精米年月日」、そして「粒の状態」です。生産年度と精米年月日は鮮度を計る目安なので説明は不要でしょう。

しかし粒の状態はそうもいきません。ましてや袋に入っている状態だと手に取ってみることもできません。

 

ブレンド米に限らず、お米はまず「粒の大きさ・色が均一か」を見ると良いでしょう。

 

f:id:showjyoneco:20210327234514j:plain

今回紹介する業スーのブレンド米の様子

粒の大きさや色が違うと炊きむらができてしまいます。割れていたり欠けてる粒が多くても同様なのでそこをチェックするようにするといいでしょう。

時折、黒い粒が混じっていることがありますが、それはカメムシの被害の跡であることが多いです。食味的には問題ないとされていますが、あまり気持ちの良い物ではありませんからそれもチェックすると良いでしょう。

業務スーパー「九州のお米 無洗米 5kg」1380円(税別)

f:id:showjyoneco:20210327234503j:plain

九州のお米 無洗米 5kg

我が家で購入してるのはもっぱら無洗米です。洗米が必要な普通のお米に比べると少しお高くなりますが、やはり時間や労力、そしてお水を節約できることを考えずっと無洗米にしています。

 

f:id:showjyoneco:20210327234530j:plain

九州のお米 裏面

その中で今回ご紹介するのは業務スーパーで取り扱っている「九州のお米」です。

当然九州を中心とした店舗に置いてあるようですが、全国それぞれ同価格帯の無洗米があるようですからチェックしてみてください。

業務スーパー「国産もち麦 800g」

f:id:showjyoneco:20210327234454j:plain

国産もち麦 800g

f:id:showjyoneco:20210328000436j:plain

もち麦 裏面。もちもちじゃないです、プチプチ食感です!(^^;)

 

現在「47都道府県出店達成ありがとうセール」を行っている業務スーパーですが、僕らが利用してる店舗で取り扱っているもち麦の中でも最安なのがこちらのもち麦です。

f:id:showjyoneco:20210327234507j:plain

普段でも365円と安いのですが、現在はセール特価で298円(税別)になっています。これはネット通販はもとより、ドラッグストアやディスカウントストアと比べても圧倒的なコスパではないでしょうか。

もち麦ご飯を炊いてみよう!

では実際にご飯を炊いてみましょう。

 

f:id:showjyoneco:20210327234459j:plain

もち麦の粒の様子。綺麗だし粒も揃っていますね。

お米ともち麦の割合は基本的に「2:1」です。

2合炊きならお米1合にもち麦半合。4合炊きならお米2合にもち麦1合ですね。

水加減は通常の炊飯に比べてやや少なめでしょうか。お使いになってる炊飯器にもよりますのでまずは標準の水加減でもいいでしょう。

 

f:id:showjyoneco:20210327234538j:plain

炊きあがりの様子。もち麦部分がやや色が付いています。

f:id:showjyoneco:20210327234519j:plain

f:id:showjyoneco:20210327234527j:plain

お茶碗によそったところ。

 「もち麦ダイエット」で検索するとお米の代わりに全量もち麦に置き換える方法などが載ってますが、やはりこれまでの食事と違和感なく入るならこの2:1ご飯をお勧めします。そこから段々とスープに入れてみたりリゾットにしてみたり、全量置き換えご飯にしてみたりと進んでいくといいのではないでしょうか。

 

f:id:showjyoneco:20210327234534j:plain

カレーやチャーハンに最適です。

まとめとして:安価に賢くダイエットしよう

とかくダイエットの記事などを読んでみると、様々な食材やサプリ、プロテインなどが紹介されていますが、往々にして結構なお値段がしたりするものです。

家計を圧迫することなく、今まで通りの食費の中でダイエットに取り組めればそれに越したことはありませんし、それが継続する助けにもなるでしょう。

 

そういう面でも今回ご紹介した「もち麦ごはん」は大変お勧めできると思います。

そんな劇的に効果が出る方法ではないかとは思いますが、徐々に体質を改善してく健康的なダイエット法のひとつだと思います。

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング