まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

本格炭火焼「ひだね」レポート【福岡県小郡市】:予約の取れない人気店

f:id:showjyoneco:20201220163851j:plain

ひだね小郡店 外観

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

テプンです(^▽^)/

今回は前々から行ってみたかった居酒屋「ひだね」さんのレポートです(⌒∇⌒)

今回はGOTOで行ってきました(^▽^)

なかなか予約が取れないと聞いていましたが、11月上旬だったので無事予約できました(^▽^)

期待通りでした!(⌒∇⌒)

2人ともすっかり出来上がって帰ってきました(=^・^=)

あ、こらこら(;^_^A それではどうぞ(^▽^)/

 

本格炭火焼きが自慢の居酒屋さん

「ひだね」さんは佐賀県の基山町に1号店を出され、現在福岡県小郡市と佐賀県鳥栖市に計3店舗を構える居酒屋さんです。

売りはなんといっても本格炭火焼きの焼鳥を始めとする焼もの。

f:id:showjyoneco:20201220163915j:plain

焼き場の様子。カウンター席の醍醐味ですね(^▽^)


 

以前から評判は聞いていましたが、今回GOTOイートキャンペーンに参加しておられたので早速予約させていただきました。僕たちはWEB予約が終了する11月上旬ギリギリの予約でしたが、現在も紙クーポンが利用できますので、もし興味を持たれたらぜひ利用されてみてください(⌒∇⌒)

 

小郡店と基山店ではテイクアウトも受け付けてます。

僕らが訪れた小郡店は全席禁煙。他2店は喫煙可となっているようです。

 

本格炭火焼 ひだね|炭火でじっくり焼き上げた美味しい焼鳥が自慢の居酒屋

予約は料理のみ2000円のコース。他はアラカルトで。

今回僕らはWEB予約時に「料理のみ1人2000円」のコースを頼んでおきました。

こちらはいくつか用意されたコースのうち最もリーズナブルなコースです。

サラダ・刺盛・一品料理(4種類程度)・焼鳥3種が提供されます。

 

f:id:showjyoneco:20201220163822j:plain

持ち帰り用のメニュー表①

飲み放題は1人2000円で当日追加できますし、まずはお試しということでこちらのコースにさせていただきました。

 

f:id:showjyoneco:20201220163812j:plain

持ち帰り用メニュー表② 店舗紹介も載ってます。
12月19日土曜日、小郡店での2000円コース内容

刺盛

 

f:id:showjyoneco:20201220163841j:plain

5種盛。1種食べちゃった(;^_^A どれも新鮮で美味しい!

サラダ

 

f:id:showjyoneco:20201220163905j:plain

揚げゴボウが乗ってます。これがサクサクで美味しい(⌒∇⌒)

唐揚げ

 

f:id:showjyoneco:20201220163918j:plain

甘酢が掛かってました。美味しかったけど1人1個かぁ(;^ω^)

せいろ蒸し

 

f:id:showjyoneco:20201220163912j:plain

2人前。こちらが熱々でとても美味しかったです。

エビマヨ

 

f:id:showjyoneco:20201220163736j:plain

こちらも1人1尾。エビも大きくて美味しかったので許します(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20201220163859j:plain

ソースが絶品だったので温野菜のディップにしたかったなぁ。

海鮮焼きそば

 

f:id:showjyoneco:20201220163909j:plain

塩焼きそば。〆としてバッチリ(⌒∇⌒)

焼鳥3種(ブタバラ、つくね、ねぎま)

 上記メニューが出てくる合間合間に供されます。

f:id:showjyoneco:20201220163855j:plain

福岡では定番のブタバラ。

f:id:showjyoneco:20201220163819j:plain

つくね。タレですね、一味を振って(^▽^)

f:id:showjyoneco:20201220163758j:plain

ねぎま。定番中の定番。塩でした(⌒∇⌒)
アラカルトで頼んだもの(値段は全て税別)

生ビール中(550円)

f:id:showjyoneco:20201220163845j:plain

グラスがキンキンに冷やされてて(゚д゚)ウマー

日本酒2種(各600円)

f:id:showjyoneco:20201220163835j:plain

お勧め日本酒のメニュー。

f:id:showjyoneco:20201220163746j:plain

右が「遊穂」、左が「冬の月」。遊穂が好みでしたね。

焼鳥5種

f:id:showjyoneco:20201220163838j:plain

ハツ(120円)

f:id:showjyoneco:20201220163829j:plain

つなぎ(120円)。ハツとレバーの間の部分だそうです。

f:id:showjyoneco:20201220163805j:plain

せせり(160円)

f:id:showjyoneco:20201220163742j:plain

ぼんじり(160円)

f:id:showjyoneco:20201220163808j:plain

カワ(80円)。基本タレだそうですが、塩にしてもらいました(⌒∇⌒)

 

焼きおにぎり

f:id:showjyoneco:20201220163832j:plain

チーズめんたい焼きおにぎり(220円)
店内の様子

f:id:showjyoneco:20201220163801j:plain

坪庭が設えられてました

5時半の予約という早い時間でしたが、先客の方がおられました。

店内はシックな和風な感じ。

カウンター席だったので、焼き場が良く見えます。

f:id:showjyoneco:20201220163749j:plain

店内の様子

次々と予約のお客さんが来店してきます。

そして空席の問い合わせの電話と、予約なしのお客さんの来店もひっきりなし。

その全てを断ってました。本当に人気のお店なんですね。

f:id:showjyoneco:20201220163753j:plain

店内にディスプレイされた包丁。かなり由緒あるもののようです。

僕らはお席の時間が3時間だったので20時半まで大丈夫だったのですが、いい気分&お腹いっぱいになったところで早めにお会計。

これで1組さんくらい入店できたかな? 我ながらいいお客です(;^ω^)

ごちそうさまでした(。-人-。) 

まとめとして:活気のある良いお店です(GOTOキャンペーンにも参加中)。

今回はGOTOイートのポイントを6000ポイント使い、残りを紙クーポン、そして端数を現金でお支払いしました。

ちょっと2000ポイント還元があると思って調子に乗りすぎましたね(;^_^A

ですがとても満足です(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20201220163739j:plain

カウンター席に設けられたアクリル板の仕切り

料理はどれもとても美味しかったですし、お酒の管理もしっかりされているのが伝わってきます。

そしてなにより働いている方たちが皆元気があって生き生きとしています。

 

こういうお店が近くにあるということは幸せなことですね(⌒∇⌒)

 

関連ランキング:居酒屋 | 小郡駅西鉄小郡駅大板井駅

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

焼肉きんぐ鳥栖店レポート:北海道フェアやってるよ~

f:id:showjyoneco:20201213110351j:plain

公式ホームページより

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

鉄火です(^▽^)

今日は焼肉きんぐ鳥栖店のレポートです。

美味しかったわぁ( ゚∀)=3ケプッ

そゆとき僕らの晩御飯が遅くなるんだよね(# ゚Д゚)

ごめんごめん(;^_^A それではどうぞ(^▽^)/

 2月28日まで北海道フェア開催中!

f:id:showjyoneco:20201213121203j:plain

焼肉きんぐ 鳥栖店 外観



全国に約240店舗を構える「焼肉きんぐ」。

3000円以下で上質な焼肉食べ放題を提供することで業績を伸ばしているお店ですが、もはや詳しく説明するも必要もないでしょう。

その焼肉きんぐが冬季限定として「北海道フェア」を開催中です。

目玉は「ラムジンギスカン」。北海道独特のタレに付け込まれたラムを食べ放題でいただくことができます。

僕も妻もラム大好き!これは行かない手はありません(^▽^)

お得なクーポン。利用のため5時前に入店したのにもうほぼ満席!

焼肉きんぐにはお得に利用する方法が多くあります。

その代表的なものが「クーポン」と「アプリ」、そしてGOTOイートです。

 

f:id:showjyoneco:20201213121238j:plain

新聞チラシに付いてくるクーポン

今回僕らは新聞折り込みに付いてきた「早割クーポン」を利用しました。

こちらは「平日は17時~19時」「土日祝は15~17時」までに来店したお客に対して飲食代が15%オフになるクーポンです。

 

僕らが利用したのは土曜日。

オフタイムだからこそ値引きになる早割ですが、16時半くらいに到着した時にはもう駐車場は満杯。停める場所から苦労しました(;^_^A

幸いちょうど入れ替わりだったらしく、席にはすんなり案内されました。

でもざっと見渡しても空席はなく、バッシング(片付け)待ちの席が数席って感じでしたね。

コロナどこ吹く風です(;^ω^)

焼肉きんぐのコロナ対策

元々しっかりと席と席とが分かれていた焼肉きんぐ。特に新たなアクリル板などが設置されているようなことはありませんでした。

お客に求められるのは「入店前の手指の消毒」と「席を離れるときはマスク着用」です。現在多くの飲食店では入店前の体温測定が実施されていますが、そういった事もなく、割とゆるめの対策と言えるかもしれません。

しかし従業員に対する対策は徹底されているようです。

当然マスクはしっかり着用してましたし、バッシングの時のタッチパネル等の消毒もしっかりやられているのが見受けられました(^▽^)

お客様と従業員の安全・安心のために | 物語コーポレーション

 

北海道フェアの内容と感想

f:id:showjyoneco:20201213121159j:plain

タッチパネルを撮影してるので画質が悪くて申し訳ない(;^_^A

北海道フェアのメニューが頼めるのは「きんぐコース(2,980円)」と「プレミアムコース(3,980円)」の2つのコース。

僕らはきんぐコースを選択しました(⌒∇⌒)

 

まずは「ラムジンギスカン」。これを食べに来たようなものです(笑)

 

f:id:showjyoneco:20201213121235j:plain

ラムジンギスカン。厚切りです(⌒∇⌒)

タッチパネルの画像よりしっかり漬け込まれた印象。

思いのほか厚切りでしっかりした歯ごたえ。好印象です(⌒∇⌒)

 

ラムはやっぱり独特の風味がありますが、臭いってほどではありません。

もちろん好みがありますが、僕らは元々好きですし美味しくいただきました(^▽^)

 

f:id:showjyoneco:20201213121215j:plain

旭川発祥 塩ホルモン。レモンだれがお勧め(^▽^)/

そして「旭川発祥 塩ホルモン」。

そうなんですね、塩ホルモンが有名なんですね(´・∀・`)ヘー

僕はホルモン大好き。妻は苦手(^^;)

その妻が一つ食べてみて「美味しい!」。そのくらい癖が無いです。

この漬けダレが美味しいのもありますが、下処理がしっかりされている証拠ですね(^▽^)

 

そしていい感じのサクサク食感に焼くのが大事(`・ω・´)b

 

f:id:showjyoneco:20201213121210j:plain

北海道ホタテとアスパラのバター焼き

f:id:showjyoneco:20201213121221j:plain

ふつふついってきました(^▽^)

「北海道ホタテとアスパラのバター焼き」

いや、説明いらないでしょう(;^_^A

アルミの器に盛られたホタテとアスパラを焼き網に乗せてグツグツ。

間違いのない美味しさです(゚д゚)ウマー

 

f:id:showjyoneco:20201213121218j:plain

ラムジンギスカン(左)塩ホルモン(右)ホタテアスパラバター(奥)

焼肉以外のサイドメニューも美味しかったです(⌒∇⌒)

「焦がしバター醤油 石焼かに飯」

 

f:id:showjyoneco:20201213121206j:plain

焦がしバター醤油 石焼かに飯

f:id:showjyoneco:20201213121228j:plain

タレを掛け、石焼鍋に押し付けてお焦げを作りますよ(o^―^o)

f:id:showjyoneco:20201213121140j:plain

良く混ぜていただきましょう(゚д゚)ウマー

これはマストな美味しさ。ご飯もの頼むならぜひお試しを(⌒∇⌒)

 

「サクサク帆立フライ」

 

f:id:showjyoneco:20201213121232j:plain

3つなんだけど写真撮る前に一個食べちゃった(;^ω^)

僕らが北海道フェアのメニューで食べたのはここまで。

他に「じゃがバター」「チョコかけ放題ワッフルチョコ×2 ポテト」「北海道ハスカップソーダ」「北海道メロンソーダ」などが用意されていますよ(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20201213121156j:plain

ワッフルチョコ(タッチパネルの画面)

定番メニューも安定の美味しさ

焼肉きんぐの定番メニュー「4大名物」。これは外せません。

ただし、この4大名物、地域によって内容に違いがあります

 

f:id:showjyoneco:20201213121238j:plain

f:id:showjyoneco:20201213121149j:plain

4大名物のひとつ「つぼ漬け1本ハラミ」

f:id:showjyoneco:20201213121224j:plain

僕らが4大名物で一番好きな「花咲上ロース ガリバタ醤油」

僕は最後の〆としてこの4大名物の「すき焼きカルビ」とご飯を頼むのですが、このすき焼きカルビは西日本地域のみの提供です。

東日本地域では代わりに「鬼ポンで食べる 大判上ロース」が提供されています。

 

f:id:showjyoneco:20201213121143j:plain

焼きます(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20201213121153j:plain

飯食います(;^ω^) 「焼肉専用バウンドごはん」

f:id:showjyoneco:20201213121136j:plain

サイドメニューもいきます(;^ω^) 「カニクリームコロッケ」

まとめとして:GOTOキャンペーンにも参加中

いかがでしたでしょうか?

焼肉はもうあまり語ることもない定番ですが、コスパという面で焼肉きんぐはかなり優れた焼肉食べ放題だといえるでしょう。

GOTOキャンペーンにも参加しており、地域共通クーポンも利用できます。

普段から提供されている「早割クーポン」「アプリクーポン」などを利用し、残りをGOTOキャンペーンの地域共通クーポンで支払うのが現在最もお得な利用方法です。

ぜひ感染対策万全にして、お得に楽しんでくださいね(⌒∇⌒)

 

実はこの鳥栖店のすぐ近くにワンカルビもあるんだよねぇ(;^ω^)

そそ、そっちもお客一杯だったね(^▽^)

こちらも冬の限定メニューやってるので今度行ってみます(o^―^o)

そ、そうなの?(;^_^A

GOTOキャンペーン実施中には絶対!(・∀・)ニヤ

そんな事より僕らのご飯~~(# ゚Д゚)ゴラァ

ごめんごめん、んじゃ鉄火も北海道フェア。ホタテ入りちゅ~る(^▽^)

やった~~~~~!!✧٩(ˊωˋ*)و✧

g.page

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

買って良かった。「Qubii pro」レポート:パソコン不要でiPhoneの写真をバックアップ

f:id:showjyoneco:20201205152342j:plain

梱包されている箱と、Qubiipro本体

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

烈火・・・にゃ

今日は先日購入したQubiiproのご紹介です(^▽^)

私は良くわかんないけど、旦那ちゃんはとても気に入ったようです(o^―^o)

うん、もっと早く買っとけば良かったって思うくらいだよ(^▽^)

備えあれば患いなし、にゃ

その通り。それではどうぞ(^▽^)/

 

 

Qubii pro:優れたiPhone/iPad用バックアップユニット

Qubii proとは

QubiiproはiPhone/iPad対応のバックアップ用の製品です。

 

その特徴は何と言っても「簡単」「お手軽」に溜まった写真のバックアップが出来る事。

 

通常iPhoneのバックアップと言えば「iCloud」を利用するかパソコンを使ってバックアップするかのどちらかかと思います。しかし、iCloudでは容量が足りず追加購入しないといけませんし、パソコンでバックアップするのも結構操作が煩雑です。

 

機種変などに備えて全体のバックアップを取るのであればパソコンでiTunesを利用したバックアップを取っておくのが1番だと思いますが、こと写真や動画だけであれば今回紹介するQubiiproは大変優れたガジェットだと思います。

 

iPhoneのストレージを圧迫してるのが何と言っても写真・動画である僕のような人間にはうってつけの商品です(^▽^)/

 

Qubiiproの特徴・使い方

f:id:showjyoneco:20201205154518j:plain

Qubiipro外観①

Qubiiproの魅力はなんと言ってもそのお手軽さです。

充電の際の電源アダプタに直接接続し、接続したQubiiproにライトニングケーブルを繋ぎます。電源アダプタとライトニングケーブルの間にQubiiproを挟む感じですね。

そしていつものようにiPhoneをライトニングケーブルに接続すればバックアップが開始されます(充電も同時に行われます)。

f:id:showjyoneco:20201205154637j:plain

Qubiipro外観② microSD挿入済。こちらが電源アダプタ側

f:id:showjyoneco:20201205154817j:plain

Qubiipro外観③ こちらがライトニングケーブル側。

f:id:showjyoneco:20201205215838j:plain

電源アダプタとライトニングケーブルの間に挟んだ状態



利用の際の注意点:アプリのダウンロードと別途microSDが必要

セッティングは非常に簡単なQubiiproですが、利用にはバックアップするiPhoneにアプリをダウンロードしておく必要があります。同梱されている説明書(というか紙(;^_^A)にダウンロード用QRコードが印刷されてますので事前にダウンロードしておきましょう。セットアップも非常に簡単なので迷うことは無いと思います。

f:id:showjyoneco:20201205152715p:plain

Qubiiproアプリの画面



またバックアップするためのmicroSDも別途購入が必要です。

これは一見不親切なように感じますが、そのお蔭でQubiipro本体の価格は抑えられますし、自分の必要とする容量や好きなメーカーのmicroSDを好みや目的に合わせて選べるのはむしろ利点としてとらえていいのではないでしょうか(^▽^)

利用方法紹介

f:id:showjyoneco:20201205153844p:plain

Qubiiproに接続します

 

f:id:showjyoneco:20201205154039p:plain

自動的にバックアップが始まります

f:id:showjyoneco:20201205154122p:plain

2回目以降は新たに追加された項目のみがバックアップされます

 


簡単すぎてあまり説明することもないのですが(;^ω^)

microSD内の情報は繋いだままiPhoneで確認することもできますし、パソコンで見ることもできます(⌒∇⌒)

 

1枚のmicroSDに複数のiPhone/iPadをバックアップできる。

Qubiiproの優れた特徴の1つとして、microSDを差し替えることなく複数のiPhoneをバックアップできることが挙げられます。

我が家では僕と妻のiPhoneをバックアップしますが、2人とも容量が128GBのiPhoneを使っていますので256GBのmicroSDを購入しました。

 

 

f:id:showjyoneco:20201205153421j:plain

microSD内の情報。きちんと僕と妻のiPhoneが別に管理されています。

きちんと〈〇〇のiPhone〉として分けて管理されるのでとても便利ですよ(^▽^)

 

パソコンでmicroSDカードリーダーとして利用できる

このQubiiproの優秀な特徴の一つが、パソコンに繋ぐだけでmicroSDカードリーダーとして利用できる点が挙げられます。

 

f:id:showjyoneco:20201205155214j:plain

パソコンのUSBポートに接続した様子

f:id:showjyoneco:20201205155109j:plain

エクスプローラーでQubiiproのmicroSDの情報を表示

写真のようにUSBポートに接続するだけでエクスプローラーなどからファイル閲覧ができるのでとても便利です。

このブログの記事を書くのも、写真の利用が格段に楽になりました(⌒∇⌒)

f:id:showjyoneco:20201205155334j:plain

エクスプローラーでバックアップした画像を表示

QubiiproはApple認定品

この手のガジェットを購入する時、まず気になるのが「Apple製品に使って大丈夫かな?」ということがあるかと思いますが、このQubiiproはAppleの「MFi認証」を取得しています。

MFi認証とは「Make For iPhone/iPad/iPod」の略です。

Appleのお墨付きの商品なので安心して利用できますよ(o^―^o)

QubiiproとQubiiの違い

今回ご紹介しているQubiiproには廉価版のQubiiがあります。

両者の違いも簡単にまとめておきますので参考にされてください(^▽^)

  1. データ転送速度が違う
  2. 充電性能が違う
  3. カラーバリエーションが違う
  4. Qubiiproは「ファイル」のデータまでバックアップできる
1.データ転送速度が違う

QubiiproはUSB3.1Gen1規格に準拠し、QubiiはUSB2.0規格準拠です。

そのデータ転送速度は約10倍の差があるといわれています。

2.充電性能が違う

Qubiiproは5V/2.4Aの12W、Qubiiは5V/1.0Aの5Wの充電性能となります。

当然充電速度が違ってきますし、特にiPadの充電には5V/2.4Aが推奨されていますからiPadを利用されている方はQubiiproをお勧めします。

3.カラーバリエーションが違う

Qubiipro、Qubiiのどちらにもそれぞれにしかないカラーがあります。

今回僕はQubiiproにしかない「ローズゴールド」を選びました(^▽^)

4.Qubiiproは「ファイル」のデータまでバックアップできる

QubiiproはApple純正アプリの「ファイル」の内容もバックアップが可能です。

ただしこちらは自動ではなく手動の操作が必要になります。

pdfファイルなどを多く利用する方なら迷わずQubiiproを選びましょう。

 

まとめとして:普段の充電で画像データ管理ができるのは嬉しい

いかがだったでしょうか?

毎日の充電で自動的に写真や動画をバックアップしてくれて、iPhone内の古い画像はガンガン消去していけるのはとても便利なのではないでしょうか(^▽^)

容量が足らなくなったら新たなmicroSDを購入すれば良いだけですし、非常に優秀なiPhone用ガジェットです。

 

ただこのQubiiproだけに頼るのではなく、前述したとおり機種変や故障・水没などの備えとしてiCloudやiTunesでのバックアップも行っておくのは大事だと思います。

 

 

旦那ちゃん嬉しそうねぇ(o^―^o)

得たり賢し、にゃ

うん、今回は我ながら良い買い物をしたと思うよ(⌒∇⌒)

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

シャトレーゼのアイス2種と業務スーパーのシュトーレン

f:id:showjyoneco:20201129135421j:plain

シャトレーゼのアイス2種

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

チャタローですにゃ

今日は最近食べたスイーツのお勧めのご紹介です(^▽^)/

私は特に「黒みつきなこアイス」が気に入りました!(o^―^o)

バニラは美味しいにゃぁ(=^・^=)

猫はホントは食べちゃダメなんだよ

一口だけにゃ(´・ω・`)ショボーン

 

シャトレーゼのアイス2種

1.大人のチョコバッキー「焦がしバターキャラメル」

f:id:showjyoneco:20201129135449j:plain

チョコバッキー「焦がしバターキャラメル」1本80円(税別)

昨年発売され、2週間で完売したというチョコバッキーの人気フレーバー「焦がしバターキャラメル」今年も販売されました(⌒∇⌒)

昨年は残念ながら買い損ねたのですが、今回は無事入手。

 

f:id:showjyoneco:20201129135346j:plain

大人のチョコバッキー推しのアイスケース

今年は11月6日に発売になったのですが、昨年の教訓から多めに作ったのでしょうか? 11月28日現在で十分まだ在庫がありました。

 

f:id:showjyoneco:20201129135605j:plain

パッケージ裏面

期待に違わぬ美味しさ!

ぜひコーヒーとどうぞ、という感じ(^▽^)

チョコは相変わらずたっぷりバキバキw バター感よりもキャラメルの方が強めかな?これは各々の感じ方になるとは思いますが。

 

f:id:showjyoneco:20201129135728j:plain

チョコたっぷりです(⌒∇⌒)

とにかく80円はお得なのは間違いありません(⌒∇⌒)

こちらも無くなり次第終了のようなのでお早めにお買い求めください。

www.chateraise.co.jp

2.和菓子アイス「黒みつきなこ」豆乳バニラ

 

f:id:showjyoneco:20201129135510j:plain

黒みつきなこ 1個90円(税別)

こちらは通年商品のようですが、今回初めて購入しました。

「くろみつ」と「きなこ」、私の大好きな組み合わせなのに何故今まで気づかなかったのかしら?(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20201129135536j:plain

成分表

まずカップの蓋を開けて驚くのが、そのきなこの量!

気を付けてください、下手に開けると周りがきなこまみれになります(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20201129135755j:plain

きなこたっぷり。開封時注意!w

その下には豆乳仕立てのバニラアイス(豆乳100%ではありません)と黒みつ。

 

優しい味! 美味しい!

こちらはコーヒーはもちろん紅茶や緑茶にも合いそうです(⌒∇⌒)

きなここぼれちゃう問題

このアイスを食べるときに注意が必要なのが前述したとおり大量のきなこ(;^ω^)

香ばしくて美味しいのですが、普通に食べてるとまずこぼれますw 下手すると息が吹きかかっただけで飛び散ります(;^ω^)

そこで必要なのが「きなこを巻き込むようにすくう」テクニック( ´艸`)

 

f:id:showjyoneco:20201129135818j:plain

断面。きなこが下にくるよう上手にすくいましょう(;^ω^)

または「アイスが少し溶けるのを待ってアイスに混ぜながら食べる」かのどちらか。

きなこの香ばしさも魅力のひとつなので、僕は前者を勧めます(⌒∇⌒)

 

これまた1個90円はかなりお得だと思います(⌒∇⌒)

www.chateraise.co.jp

 

業務スーパーのシュトーレン

 

f:id:showjyoneco:20201129135030j:plain

シュトーレンパッケージ。1個500g、777円(税別)

シュトーレンとは

シュトーレンとはドイツ発祥のクリスマス菓子です。日本ではシュトーレンという表記で販売されていることが多いですが、「シュトレン」の方が正しい発音に近いようです。

 

クリスマスまでの4週間をアドヴェントといい、その期間に少しずつ食べながらクリスマスを待つというロマンティックなお菓子です。

4週間の間に食べるお菓子ですから、当然日持ちがします。

たっぷりのドライフルーツにスパイス、ナッツなどを練りこんで作るシュトーレンは、作るお店ごと、また家庭ごとでレシピが異なります。

 

昨年はコストコのシュトーレンを購入しましたが、今年はこちらの業務スーパーのシュトーレンを購入してみました(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20201129135148j:plain

箱から取り出すとこんな感じです。
業務スーパーのシュトーレンの特徴

通常シュトーレンは生地の密度が高くずっしり重く感じます。

業務スーパーのシュトーレンはそこまでの密度はなく、ふんわり柔らかめ。日本人の好みに合わせてあるのかもしれません。

スパイスもそれほど強くなく、フルーツ感の方が際立ちます。

「本格的」というより「日本向け」という印象を持ちました。

 

f:id:showjyoneco:20201129135218j:plain

シュトーレン断面

ドライフルーツたっぷりなので、コーヒーより紅茶が美味しいと思います(⌒∇⌒)

 

シュトーレンの食べ方

シュトーレンは長期間にわたって少しずつ食べるので、その間の味や食感の変化も楽しむことができます。

その際に気を付けるのは「真ん中の部分から食べる」ということです。

真ん中を切り取り、切り口同士を合わせて乾燥を防ぎます。

だんだんと小さくなっていくイメージですね。これが見てると可愛い(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20201129135239j:plain

紅茶と共にいただきました(o^―^o)
保存の際の注意

乾燥を防ぐために切り口同士を合わせると紹介しましたが、多湿な日本ではむしろ湿度に注意が必要です。濡れた手で触ったり、水分が付着したりしないように気をつけましょう。そこからカビが発生してしまいます。

 

通常シュトーレンは常温で保存できますが、気になる場合は最初に切り分けておいて冷凍保存しても良いでしょう。

 まとめとして

f:id:showjyoneco:20201129135320j:plain

様々なラインナップがあるシャトレーゼのアイス

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したものはどれもお勧めですが、シュトーレンは好みの別れるお菓子ですので、今回の記事を参考にご自身の好みに合いそうならぜひ試してみてください(⌒∇⌒)

 

実際僕は業務スーパーの方が、妻はコストコの方が好みなので(;^ω^)

 

季節ものはつい買ってしまいますが、そういったものでワイワイできるのも、ひとつの楽しみ方だと思います(⌒∇⌒)

 

キャットフードには季節物ってないよね。

そんなこと無いよ。高級フードには季節限定結構あるよ。

・・・食べたことないけど(;一_一)

こ、今度機会があったらね(しまった(;^_^A)

 

 


クリスマス料理本 美味しく簡単なレシピ50品以上

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

「リコピン研究所 東櫛原本店」リポート【福岡県久留米市】:健康と女性を意識した進化系ラーメン

 

f:id:showjyoneco:20201108121438j:plain

リコピン研究所外観(公式ホームページより)

どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

アタシは桔花ちゃんなのよー!

今日は久留米市にあるラーメン店「リコピン研究所」のご紹介です。

美味しかったわぁ(⌒∇⌒)

女性を意識したメニューとお店作りをしてるもんね(o^―^o)ニコ

それじゃアタシも食べなきゃ

桔花はダメ(;^ω^)

 

トマトと鶏ガラをベースにした新しいタイプのラーメン

この「リコピン研究所」がオープンしたのは令和元年9月18日。

チェーン店なのかと思っていたら、福岡県の地産地消にこだわったお店でした。

トマトは福岡県産の有機栽培。スープは朝倉鶏ガラスープ。麺も当然福岡県産小麦。

へ~そうなんだ(´・∀・`)ヘー

 

lycopene-ramen.com

 

オープン時に3号線沿いなどあちこち看板が出たので気にはなっていたのですが、「トマトラーメン・・・旨いの?」「高いんじゃね?」などと二の足を踏んでいました。

 

それが、今回GOTOイート対象となりましたのでついに来店した次第です(⌒∇⌒)

 

うん、好き嫌いはあると思いますが、僕は美味しく食べられました。もともとトマトもイタリアンも好きですしね。

特に妻がめちゃくちゃ気に入って「今度いつ行く?」カレンダーを眺めています。

 

やっぱりこういう新しいものを受け入れるのは女性の方が柔軟性がありますね(^▽^)

 

お店もメニューも健康と女性を意識している印象

僕らが注文したのは定番の「トマトラーメン」630円(税別)と「海老クリームトマトラーメン」820円(税別)。

大盛りという選択肢はありません。その代わり福岡らしく「替え玉」ができます。

 

f:id:showjyoneco:20201108121956j:plain

リコピン研究所メニュー①

f:id:showjyoneco:20201108121945j:plain

リコピン研究所メニュー②

麺は福岡では定番のストレートの細麺。

ここは正直何種類か選べたらなぁと感じます。個人的には中太ちぢれ麺なんかが合うのではないかと思いました。

 

辛麺のメニューもあるのですが、こちらだとコンニャク麺が選択できます。

これって宮崎辛麺のパ〇リなんじゃ・・・というのは置いときましょう(;^_^A

 

f:id:showjyoneco:20201108122013j:plain

トマトラーメン。チャーシューではなく豚バラ肉が入っています。

f:id:showjyoneco:20201108121930j:plain

海老クリームトマトラーメン。海老ぷりぷりです(^▽^)

スープは前述したように朝倉鶏ガラベースのトマトスープ。

これは美味しい!(⌒∇⌒)

くどくないのでガンガン飲んでしまいそうになりますが、替え玉するので我慢我慢( ´艸`) テーブル付属のドライバジルを振るとまた風味が変わって美味しいですよ(^▽^)

 

替え玉は130円(税別)です。

 

店内は明るい雰囲気で、お客の男女比もやはり女性が多い印象です。

メニューも健康を前面に打ち出して女性に訴求していると感じますね。

 

f:id:showjyoneco:20201108122021j:plain

店内の様子①

f:id:showjyoneco:20201108121942j:plain

店内の様子②

f:id:showjyoneco:20201108122010j:plain

ルイボスティーが各テーブルに置いてあります。
〆のリゾットがおすすめ!

替え玉までして食べましたが、もう少しイケる。。。(;^_^A

そこでリゾットです。

このお店では〆のリゾットをお勧めしています。これが美味しい!そのためにスープを残しておきましょう( ´艸`)

 

f:id:showjyoneco:20201108121949j:plain

リゾットの作り方

リゾットセットは350円(税別)。

好きなトッピングを2種類選んで作ります。僕は「チーズと卵」妻は「チーズとアンチョビ」を選択。

 

f:id:showjyoneco:20201108122006j:plain

自分で作る〆のリゾット

f:id:showjyoneco:20201108121937j:plain

妻が頼んだチーズとアンチョビ

f:id:showjyoneco:20201108122034j:plain

固形燃料に火をつけ、沸騰したらひたすら混ぜます(;^ω^)

f:id:showjyoneco:20201108121934j:plain

混ぜる時間を計るためのタイマー(笑)

f:id:showjyoneco:20201108122027j:plain

いい感じになってきました

f:id:showjyoneco:20201108122024j:plain

完食です(。-人-。)

 

試すならGOTOイート対象の今がチャンス!

前述したとおり、こちらのお店は最近GOTOイートの対象となりました。

「食べログ」のサイトから予約して来店、1人あたり1000円以上の会計で1人1000ポイント(ランチ利用の場合は500円以上の会計で500ポイント)が付与されます。

 

僕らの今回の会計は2,651円(税込)。

2000ポイントが後程(来店から8日前後)付与されるので、実質負担は651円。

 

「気にはなっていたけど二の足を踏んでいた」お店がGOTOイート対象になったら、僕らのように今こそ行ってみるべきだと思います(⌒∇⌒)

 

まとめとして:久留米にとんこつ以外の選択肢をもたらしたのは貴重

久留米は福岡の中でもコッテリ感の強い久留米ラーメンで有名な土地柄です。

行列の出来る有名店も多い。

 

そんな中、スッキリヘルシーで勝負を挑むリコピン研究所。

好みが分かれるところではありますが、とんこつラーメン以外も試してみたい、または抵抗なく食べられるという人は一度ぜひ訪れてほしいお店です(⌒∇⌒)

 

ぜひお試しください!(⌒∇⌒)

本当に気に入ったんだね~(o^―^o)ニコ

うん! 次いつ行く? ねぇいつ行く?

いつ行くいつ行く?(=^・^=)

(;^_^A だから桔花はダメだってば(;^ω^)

 

 

関連ランキング:ラーメン | 櫛原駅宮の陣駅

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

ペットアニマルワールドご紹介【長崎県】:バイオパークの付随施設ですが家族連れにお勧め!

f:id:showjyoneco:20201101105349j:plain

ペットアニマルワールド外観




どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちは、漆です!

今日は前回の記事の長崎旅行の際に訪れた「ペットアニマルワールド」のご紹介です。

小さな施設ですがとても楽しかったです(⌒∇⌒)

猫のコーナーはお休み中なんだって(´・ω・`)ショボーン

そうなんだよねぇ。でもリーズナブルな利用料で十分楽しめるよ(o^―^o)ニコ

それではどうぞ(^▽^)/

 ペットアニマルワールドは長崎バイオパークの付随施設

 長崎と聞いて思い出す観光施設はなんと言っても「ハウステンボス」なのではないでしょうか? しかし、長崎にはその他にも数多くの観光施設があります。

 

その中で老舗と呼んでいいくらい歴史の長い観光施設が「長崎バイオパーク」。1980年11月開園ですから、ちょうど40周年ですね。僕が小学生の時に開業なんてなかなかの歴史です(;^ω^)

 

そしてそのバイオパークの入場口の近くに設けられたのが今回ご紹介する「ペットアニマルワールド」。こちらの開園は2014年4月。

名前の通り、ペットして飼うことができる動物を展示している施設です。

 

f:id:showjyoneco:20201101105438j:plain

展示されてる動物紹介ボード。手作り感がいい感じ(o^―^o)

バイオパークに訪れたついでに来園する方が多いですが、こちらの施設単発でも十分に楽しめます。お値段も手ごろですし「ちょっと動物と触れ合いたい」という方やお子様連れの方には大変お勧めできる施設です。

 

その売りはなんと言っても動物に触れることです(⌒∇⌒)

ペットアニマルワールド単独での利用は1時間500円。

ペットアニマルワールドには利用時間の制限が設けられており、1時間500円。子供・大人の区別はなく、3歳以上有料となっています。

 

しかしバイオパークとの併用のセットチケットの場合は大人2000円、中高生1400円、3歳~小学生が1100円です(バイオパークのみのチケットはそれぞれ1700円、1100円、800円)。

 

バイオパークの敷地は広大で、遊ぶのは1日がかりになってしまいますから、気軽に動物とのふれあいを希望される場合は単独利用も十分アリかと思います。

 

いざ入場!

入場する前から入り口前ではアヒルとリクガメがくつろいでいます。

柵代わりの石垣があるにはありますが「これで大丈夫なん?」というレベル(;^ω^)

僕らが訪れた時にはリクガメのペアが愛の営みをΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

これは子供連れのお父さんお母さんは困りますね(;^_^A

僕は「いきなり珍しいもん見れた!」と大喜びでしたがw

 

入場はマスク必須(2歳未満のお子様除く)

当然ですが、施設内は結構な密となります。

僕らが訪れたのは10月18日の日曜日。駐車場も満杯でガードマンさんが出ていました。入口では手指の消毒も求められます。あまりに来場者が多い場合は入場制限も実施されるとのことです。

 

ニューノーマルってやつですね。

 

メインスペースは鳥類、爬虫類、小型哺乳類の展示

入ってすぐ、もっとも広いメインスペースにはオウムやフクロウといった鳥類、そしてヘビやトカゲ類などの爬虫類、そしてテンジクネズミやモルモット、コモンマーモセットといった小型のサルなどの小型の哺乳類が展示されています。

マーモセットに至っては展示というより傍若無人に走り回っています(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20201101105423j:plain

マゼランワシミミズク

f:id:showjyoneco:20201101105442j:plain

パンダマウス

 

f:id:showjyoneco:20201101105434j:plain

ショウガラゴ

 

f:id:showjyoneco:20201101105431j:plain

ショウガラゴ②

 

f:id:showjyoneco:20201101105419j:plain

メキシカンキングスネーク①

f:id:showjyoneco:20201101105415j:plain

コモンマーモセット

f:id:showjyoneco:20201101105411j:plain

ヒョウモントカゲモドキ

f:id:showjyoneco:20201101105407j:plain

ウサギ①

 

f:id:showjyoneco:20201101105402j:plain

モルモット達

f:id:showjyoneco:20201101105359j:plain

デグー①

f:id:showjyoneco:20201101105356j:plain

ウサギ②

f:id:showjyoneco:20201101105344j:plain

デグー②

f:id:showjyoneco:20201101105330j:plain

モルモット(寄り)

f:id:showjyoneco:20201101105306j:plain

グリーンパイソン①

f:id:showjyoneco:20201101105323j:plain

グリーンパイソン②

f:id:showjyoneco:20201101105320j:plain

メキシカンキングスネーク②

f:id:showjyoneco:20201101105311j:plain

コーンスネーク

f:id:showjyoneco:20201101105303j:plain

デグーの手(`・ω・´)b

f:id:showjyoneco:20201101105242j:plain

チンチラ①

f:id:showjyoneco:20201101105234j:plain

コノハズク

f:id:showjyoneco:20201101105230j:plain

チンチラ②

f:id:showjyoneco:20201101105217j:plain

オオキボウシインコ 目が怖い

全ての動物が撫でることができますが、もちろん乱暴に扱ったら危険です。

「噛むことがあります」との注意書き通り、自己責任で触りましょう。

別途利用に際する約款が設けられていますが、サインも求められませんし、しっかり読む人も居ないでしょう(;^ω^)

 

お子様連れで訪れる場合、親御さんは決してお子様から目を離さないように気を付けてくださいね。

 

f:id:showjyoneco:20201101105353j:plain

あ、血ぃ出てきた(;^ω^)

実は僕もオウムに噛まれて軽く怪我しました(;^_^A

ワンちゃんのコーナーは時間を区切っての公開。

メインのスペースとは別に「犬の部屋」と「猫の部屋」が設けられています。そして屋外にはウサギやリクガメなどが放し飼いとなっており、自由に触ることができます。

 

f:id:showjyoneco:20201101105223j:plain

屋外のリクガメ

f:id:showjyoneco:20201101105237j:plain

アヒルちゃん(コールダック)

犬の部屋は解放される時間が限られており、ワンちゃんのストレスを極力少なくするように工夫されていました。

 

f:id:showjyoneco:20201101105334j:plain

ミニチュアダックス

f:id:showjyoneco:20201101105220j:plain

秋田犬のユキちゃん

f:id:showjyoneco:20201101105300j:plain

ユキちゃん②

f:id:showjyoneco:20201101105227j:plain

ラッシーじゃなくてシェットランドシープドッグ

写真がありませんがまだまだワンちゃんいますよ~。

残念ながら「猫の部屋」は当面の間解放見合わせだそうです(´;ω;`)

 

まとめとして

いかがでしたでしょうか?

一日中家族で遊ぶのであればバイオパークとのセット利用がお得ですが、ペットアニマルと触れ合いたい場合や、時間が無い場合などにはとてもお勧めです。もちろん動物好きな方へ、ですが(;^ω^)

 

飲食はできませんが、ドッグカフェや猫カフェを訪れるように気軽に利用できる良い施設だと思います。

 

goo.gl

猫ちゃんたちは元気かなぁ?

ガラス越しだったけどみんなのびのびしてたよ(o^―^o)

そっかぁ、早く猫たちとも会えるようになるといいね(^▽^)

そうね。それでも楽しかったわよ(⌒∇⌒)

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング

西海橋コラソンホテル【長崎県】レポート:GOTOトラベルキャンペーン2回目の利用です

f:id:showjyoneco:20201025201458j:plain

西海橋コラソンホテル、車寄せの噴水



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちはテプンです(o^―^o)

今日は長崎県にある「西海橋コラソンホテル」のレポートです。

良かったわぁ(*^。^*)

お土産ありがとう!(((o(*゚▽゚*)o)))

いや、お土産っていうかお留守番のご褒美のささ身だけどね(;^_^A

 

 

f:id:showjyoneco:20201025201442j:plain

中庭から望んだコラソンホテル

コラソンホテルはリゾート感満点の温泉宿

今回訪れた「西海橋コラソンホテル」は、長崎県の西海市にあるホテルです。

良くある話ですが、元々の運営会社が経営に行き詰まり、他の会社に買収されたという経緯があります。

 

そしてこの西海橋コラソンホテルを新たに買収したのが「大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社」。

全国的に事業を拡大させている会社ですのでご存じの方も多いかと思います。

同社が手掛ける施設はこのコラソンホテルで九州4館目になります。

 

元々が高級志向のリゾートホテルとして運営していたため、その施設はリゾート感満点。写真だけ切り取ると外国と見間違えてしまいそうです。

そのコラソンホテルが、大江戸温泉物語の施設として、リーズナブルな価格帯で再オープン、そしてGOTOトラベルキャンペーンが利用できるとなれば利用しない手はありません。

 

・・・結果、大満足です(⌒∇⌒)

 

以前の高級感あふれる雰囲気はそのままに、大江戸温泉物語の施設らしい温泉の素晴らしさとディナー、モーニングそれぞれのビュッフェの内容も申し分なし。

 

しっかりと命の洗濯をさせていただきまました(^▽^)

では、詳しくご紹介していきましょう。

 

チェックインは15時から

 西海橋コラソンホテルのチェックインは15時から。

ラウンジにはウェルカムドリンクが用意され、目の前に飛び込んでくる中庭の風景に目を奪われます。もうここからリゾート気分MAX!(;^ω^)www

 

f:id:showjyoneco:20201025201455j:plain

ロビーに用意されたウェルカムドリンク

f:id:showjyoneco:20201025201413j:plain

浴衣コーナー。お洒落(o^―^o)

 

お部屋も清潔だし、禁煙ルームをお願いしてたので匂いもしません。

 

f:id:showjyoneco:20201025201347j:plain

客室内

f:id:showjyoneco:20201025201309j:plain

別角度

f:id:showjyoneco:20201025201426j:plain

お部屋のドアにはコロナ対策の注意書き

そしてお風呂!天然温泉!

残念ながら写真はありませんが、こちらは「インフィニティ露天風呂」が自慢のお宿です。

これは露天風呂の向こう側に水盤を設け、目隠し効果とともに眼下の海と繋がっているかのような視覚効果をもたらすものです。

 

コラソンホテルの露天風呂は東向きに作られており、うまくするとお風呂に入りながら朝陽が昇ってくるのを眺めることができます。

 

f:id:showjyoneco:20201025201312j:plain

コロナ対策に関する注意書き等

チェックインして夕食まで、まずひとっ風呂いただきます(⌒∇⌒)

 

大江戸温泉物語名物、豪華夕食バイキング

f:id:showjyoneco:20201025201438j:plain

オープンキッチンから料理が供されます

大江戸温泉物語の施設の最大の売りは、その土地独自の食材をふんだんに使ったバイキングです。(大江戸温泉物語の施設ではブッフェではなくバイキングと呼称しているようです。きっとなにかこだわりがあるのでしょう(;^ω^))

西海橋コラソンホテルの場合、白い鉄火巻き(ヒラスの鉄火巻き)やアゴ(飛魚)出汁のうどんやレモンステーキなどが供されています。

f:id:showjyoneco:20201025201407j:plain

生ハムのカナッペや、ワカサギとサンマのエスカベッシュなど

僕は白い鉄火巻きが気に入って何度もお代わりしてしまいました(;^ω^)

 

f:id:showjyoneco:20201025201430j:plain

白い鉄火巻き(ヒラス)。コリコリ美味しい(^▽^)

もちろんそれ以外のメニューも充実。

生ハムのカナッペ、ローストビーフ、お刺身・・・とても1回では全種類制覇はできません。

この手のディナービュッフェが売りのお宿は増えましたが、その中でもかなりの水準にあるといっていいでしょう。

 

f:id:showjyoneco:20201025201344j:plain

ローストビーフ丼にしちゃいました(;^ω^)
コロナ対策も万全。

まず入口での検温、手指の消毒。そして料理を取る時にはマスクと手袋の着用が必須です。

忘れているお客にはスタッフがすかさず声を掛けます。

 

こういったホテルに限らず、このスタイルが今後のビュッフェ形式のレストランのスタンダードになっていくと僕は思います。

 

f:id:showjyoneco:20201025201340j:plain

コラソンホテルの夕景。

朝食バイキングも大満足

朝食もビュッフェ・・・いやバイキング形式(;^ω^)

こちらも大変充実しています。

ひとつずつ焼いてくれるオムレツや、自分で作るサンドイッチやのっけ丼(海鮮丼)が人気です。

 

f:id:showjyoneco:20201025201315j:plain

のっけ丼のコーナー。

また長崎名物のチャポリタン(ちゃんぽん麺で作ったナポリタン)なども用意されていますよ(⌒∇⌒)

 

f:id:showjyoneco:20201025201359j:plain

朝ごはん。うーん映えない(;^_^A

f:id:showjyoneco:20201025201446j:plain

のっけ丼。のっけ過ぎ(;´Д`)

f:id:showjyoneco:20201025201351j:plain

五島うどん。あご出汁が美味しい!

朝風呂をいただいて、チェックアウト(10時)。

前述したとおり、日の出を露天風呂から見ることができます。

この日の日の出の時間は午前6時半頃。朝食前に間に合います。

が、この時間はやはり混雑するので僕らは朝食後にゆっくり朝風呂をいただきました(o^―^o)

 

f:id:showjyoneco:20201025201354j:plain

温泉入口

f:id:showjyoneco:20201025201410j:plain

コミックコーナー。

一息ついてチェックアウト。ありがとうございました(⌒∇⌒)

そうそう、チェックアウトも9時過ぎからは混み合うので、事前チェックアウトができますから早めに済ませておくことをお勧めします。

 

まとめとして:GOTO利用でいくらになった?

僕らが利用したお部屋は通常だと二人で21,500円。それが早宿30利用で19,500円(現在は早宿30は実施していません)。そこからGOTO適用で35%割引の12,675円。

1人当たり約6,300円。安い!(⌒∇⌒)

 

さらに3000円分の地域共通クーポンもいただきましたので、実質9,675円。

地域共通クーポンはチェックイン時にフロントで受け取ります。

もちろんきっちり使い切りましたので一人当たり約4,800円。あり得ないくらいお得。

 

GOTOでどうなの?と思っているあなた、ぶっちゃけ利用しない手はありません。

しっかりと感染対策をして、楽しんでいただければと思います(⌒∇⌒)

 

おまけ:地域共通クーポンに一言モノ申したい。

f:id:showjyoneco:20201025201319j:plain

今回いただいた地域共通クーポン

前述の地域共通クーポンですが、その地域でしか使えないと思っていたのですが、近隣4県で使用できました。今回の場合は長崎、佐賀、福岡、熊本の4県。

 

それも驚いたんですが、もっと驚いたのは使えるお店です。

ホテルの売店で使えるのは当然として、その地域のお店で使える(というかそういうお店でしか使えない)と思っていたのに、使えるのお店はコンビニや大手チェーンばかり。

・・・え? マジ?

使えるお店は公式HPで確認できるのですが、地元のお店はほとんどありません。

取扱店舗検索マップ|旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト

 

僕らも結局地元ではありますが、イオンのマックスバリュ早岐店を利用しました。

f:id:showjyoneco:20201025201435j:plain

マックスバリュ早岐店で購入したお土産

これはいかがなものかと正直思います。地域経済に貢献するためにも、地元の小規模なお店、せめて道の駅では使えるようにはすべきなのではないでしょうか。

 

最後はちょっとクレーム?(;^ω^)

クレームってわけじゃないけど、どうなんだろねぇと思って。

それってやっぱクレームじゃない?(;^_^A

じゃ、クレームってことで( ー`дー´)キリッwww

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング